マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「テレグラフ」のルーク・エドワーズ記者が「ニューカッスルがブライトンのジョアン・ペドロの獲得をめざしている」と報じたのは、先週の木曜日。それからわずか3日で、状況は一変しました。「チェルシーがジョアン・ペドロを5000万 […]
クラブワールドカップ2025、バンク・オブ・アメリカのラウンド16。チェルシーがベンフィカを1-4で下した一戦は、フットボールの世界で起こりえるさまざまな出来事を詰め込んだ謹製幕の内弁当でした。ポゼッション対カウンター、 […]
2024-25シーズンは、20勝6分12敗で5位。プレミアリーグがUEFAのランキングでTOP2に食い込んだため、増枠となったチャンピオンズリーグの出場権をゲットしたニューカッスルは、最優先ターゲットの3人に同時にアプロ […]
ディエゴ・ゴメスが右に展開したのは6分。ドリブルで上がったヒンシェルウッドがアーリークロスをファーに送ると、リコ・ルイスの外にいた三笘薫のボレーはつま先に当たり、オルテガの前でバウンドしました。GKがファンブルし、詰めた […]
本拠地アメックスに昨季王者を迎えるブライトンは、勝てば暫定4位にジャンプアップ。3戦連続のアウェイゲームに臨むマンチェスター・シティは、敗れればペップ就任以来初めての4連敗です。ロドリ、ルベン・ディアス、ジョン・ストーン […]
プレミアリーグ3節のランチタイムキックオフは、連勝スタート対決となるアーセナルVSブライトンという注目カードです。ガブリエウ・ジェズスとミケル・メリノを負傷で失ったアルテタ監督は、アストン・ヴィラ戦で殊勲の先制ゴールを決 […]
ガルナチョ、ザークツィー、デ・リフトはベンチスタート。テン・ハフ監督は、コンディションとフィット感を重視しているのでしょう。プレミアリーグ2節、アメックスのブライトンVSマンチェスター・ユナイテッド。この夏の補強総額No […]
「今季の公式戦のゴール数で、アーリング・ハーランドとモー・サラーを抜き去ろうとしているストライカーがいます。さて、誰でしょう」。このクイズに即答できる方は、なかなかのプレミアリーグマニアです。あるいは、三苫薫への愛の激し […]
プレミアリーグ19節、ブライトン4-2トッテナム。結果を聞いて最初に想起するのは、クリスティアン・ロメロの不在です。サスペンデッドと負傷で欠場した4試合は、1分3敗で失点11。33分にレッドカードをもらったチェルシー戦は […]
CBイゴールは移籍後初出場、アンス・ファティは初先発。クラブ史上初のヨーロッパリーグに臨むブライトンは、ルイス・ダンクを欠きながらも、前線はベストに近い顔ぶれです。ワントップにジョアン・ペドロ、左右に三笘薫とソリー・マー […]