マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2人の日本人プレイヤーが、プレミアリーグのクラブから注目されていると報じられています。インテルで5シーズンめを戦っている長友佑都と、ブンデスリーガでゴールランキング4位の8ゴールを挙げているマインツの岡崎慎司。長友を欲し […]
レンタル先のハル・シティでは8試合ノーゴール。スティーブ・ブルース監督に完全に嫌われ、所属するニュー・カッスルは、グフラン、アヨゼ・ペレス、ムサ・シソコにリヴィエールまでおり、居場所なし。中盤の選手が多いニースという選択 […]
いよいよ、冬の移籍市場が動き始めました。 先陣を切って新戦力の加入を発表したのは、サウサンプトンとトッテナム。クーマン監督が獲得したのは、ブレーメンでスランプに陥っていた元オランダ代表のウインガー、エライロ・エリア。20 […]
直近、去就が取り沙汰されている大物選手のなかで気になるのは、このふたりです。ひとりは、プレミアリーグに別れを告げ、欧州王者のレアル・マドリードに合流するのではないかといわれているリヴァプールの20歳、ラヒム・スターリング […]
「ヴィクトル・バルデスがリヴァプールと交渉中」というニュースをみて、びっくりしました。そういえば、まだ新天地が決まっていなかったんですね。昨季限りでバルセロナを離れることを発表したバルデスは、3月にひざをケガしてしまい、 […]
以前に、プレミアリーグ優勝&トップ4予想をさせていただいたとき、「今季は実力伯仲で難しく、補強の中身次第で評価を変えなくてはならないかもしれないので、移籍市場終了後に確定版を出させてください、とお伝えしておりました。昨日 […]
8月30日、バルセロナのMFソングがウエストハム。31日には、F.トーレスをACミランに事実上放出したチェルシーがQPRのロイク・レミー獲得。チェルシーでは、昨季、ケガでシーズンのほとんどを棒に振ったマルコ・ファン・ヒン […]
ダレイ・ブリントのプレミアリーグ参入が、アヤックスとマンチェスター・ユナイテッド両クラブから発表されました。 移籍金は、1750万ユーロ(約24億円)と報じられています。ブリントに関しては、8月上旬にイギリスメディア「ス […]
移籍市場締め切り寸前には、やはり事件が起こります。マンチェスター・ユナイテッドのザハが古巣クリスタル・パレスにレンタル移籍。元インテルのMFカンビアッソは、何とレスター入団でプレミアリーグ初お目見え。トッテナムはCBマイ […]
バロテッリのプレミアリーグ復帰と、ディ・マリアのマンチェスター・ユナイテッド入りが公式に発表されました。それにしても、バロテッリ27億円もディ・マリア102億円も、ありえない金額ですね。バロテッリは、ブラジルではグループ […]
8000万ユーロ!うーん、高い。今までイギリス紙が流していた情報では80億円前後といわれており、そのレベルでも「チャンピオンズリーグに出られないクラブなのだから、多少値が張るのは仕方がない」という気分だったのですが、11 […]
来た!来ました、マリオ・バロテッリ。ACミランの公式サイトが、バロテッリがチームメイトや関係者にお別れの挨拶をして、クラブハウスを後にしたと伝えています。昨日、イタリア紙「ラ・レプブリカ」が報じたときは、どこからどうみて […]
9月2日に締まる移籍市場は、残り2週間を切りました。マンチェスター・ユナイテッドがアルゼンチン代表DFロホを獲得し、 ラストスパートの口火が切られましたが、7月からプレミアリーグの移籍ゴシップ欄を賑わせてきた、こちらの話 […]
ファン・ハール監督は、「24時間あれば選手獲得などできる」と豪語しておりましたが、ひとりならまだしも、ウイングバックもセントラルMFもCBもとなると、そうは簡単にはいかないでしょう。チャンピオンズリーグの出場権のないマン […]
モウリーニョ監督が、昨日の会見で、シンプルな言葉で見事にプレミアリーグの魅力を表現していました。「私はこのコンペティションをリスペクトする必要がある。プレミアリーグはいつも5~6チームがタイトルを争っており、3つ以上のク […]