イングランドのプレミアリーグ(ときどきチャンピオンズリーグ)専門ブログ。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプールetc.

偏愛的プレミアリーグ見聞録

マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。

2強を倒した、しかし…前代未聞のトリッキーなチームがクロアチア戦で見せた限界。

ブライトンのサポーターは、日本が大会を去った今でも、モヤモヤしているのではないでしょうか。「なぜ、三笘をスタメンで起用しないのか?」。あらためて振り返ってみると、森保監督が率いる日本代表は、前代未聞のトリッキーなチームでした。

最も気になるのは、エースストライカーがいないこと。最前線で3試合先発の前田は、ゴールよりもプレスを期待されているようでした。誰が見ても攻撃のキーマンだった三笘は、4試合ともジョーカー。ドイツ戦で同点ゴールのきっかけを作った南野も、決勝ゴールをゲットした浅野も、先発ゼロで終わっています。

ドイツ戦とスペイン戦で、先に失点しないことを重視した布陣を敷いたのは理解できます。しかし森保監督は、押せるはずだったコスタリカ戦も、グループステージ3試合のうち2試合がノーゴールだったクロアチアに対しても、後半勝負の戦い方を選んでいます。4試合を戦いながら、前半のオンターゲットは、クロアチア戦でショートコーナーから前田が決めたシーンのみでした。

強豪相手に三笘、浅野、堂安がうまくはまったのは、彼らが日本には勝てると思ってくれたことと、両者ともにサイドに弱点を抱えていたことに起因しています。初戦は三笘がズーレをつぶし、首位通過を決めたゲームは左のバルデが伊東と堂安を止められずに逆転劇が成立しました。

ドイツ戦のゴールは75分と83分、スペイン戦は48分と51分。低調な前半で相手を油断させ、エンジンをかけたら怒涛の連発で一気に殺す…昼行灯から討ち入りのリーダーに豹変した大石内蔵助もびっくりのスーパーイリュージョンです。

この勝ち方は、強者と同居してしまった日本の最高の成果であるとともに、限界でもありました。連携した崩しがなく、三笘、伊東、堂安の個人技頼みだったチームは、トータル11分の確変タイム以外の時間は、単発の速攻とミドル以外に打ち手を見出せなかったのです。

望外の先制点を得たクロアチア戦も、ハーフタイムに三笘と浅野を入れたほうがよかったのではないでしょうか。ゴールが必要だったチームが、三笘対策よりもサイドアタックを優先せざるを得なかった時間帯です。ペリシッチの1発でイーブンとなってから登場した三笘は、縦に2人が並ぶ守備を見て突破を諦め、中央にパスを出すシーンが目立っていました。

数的優位を築けなかったサイドからの攻撃。4試合を通じて、SBとWBのクロス成功は伊東と長友の2本だけです。前線は縦パスを収められず。コントロールタワーとして期待された鎌田は、チャンスクリエイトとキーパスがそれぞれ1本という冴えない数字で終わってしまいました。

4失点のうち、3つは右のCBの外に出たボールです。クリーンシートはゼロで、守備の評価は「悪くはなかったが堅牢とはいえない」といったところでしょう。劇的な勝利を重ねながらも、弱点をいくつか抱えていたチームは、当たり前に対策をしてきたクロアチアに対して、戦い方のバリエーションを見せることができませんでした。

PKは…練習不足、意識合わせ不足だったのでしょう。最初に失敗した南野は、森保監督のキッカー決めが立候補制だったのを知らなかったそうです。指揮官がめざしていたのは、あくまでも2強を倒すことであって、ノックアウトラウンドの戦い方まではシミュレーションできていなかったのだと思われます。

それでも、森保采配と選手たちのパフォーマンスを、目いっぱいの拍手で称えたい。日本代表史上、最高の成果であり、最高におもしろいチームでした。しかし最後の試合は、よく戦ったゲームでもあり、彼らの綻びと限界を露呈した120分+αでもあったのだと思います。

負けないサッカーでPK戦を制したクロアチアは、前回大会でファイナルを戦った老獪なチームでした。圧倒的な経験の差。グループステージで極上のサプライズを起こしたチームは、グループ首位通過で唯一の敗者として、カタールに別れを告げることになりました。「不器用な策士」によってもたらされた伝説を残して。


おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!


“2強を倒した、しかし…前代未聞のトリッキーなチームがクロアチア戦で見せた限界。” への2件のフィードバック

  1. セブン より:

    クロアチアはドイツやスペインと違い守備ブロックを大幅に崩すようなことなく、本当に負けないサッカー運びでしたよね。

    ずっとモヤモヤした感覚が残ってましたが、主さんの言う通り確変タイム以外に攻め手が無かったからだと納得しました。

    ただ、グループリーグ敗退と思われていたのが首位通過・・・数日間日本をここまで興奮させた代表は素晴らしいと思います!
    今はサッカーの持つパッションを改めて伝えてくれて本当にありがとうございましたと言いたいです!

    4年後のW杯もどんなグループになろうがワクワクして待てそうです(笑)

  2. 普段はグーナーです より:

    今大会の日本代表に不満を持つ方がいるのも理解は出来ますし、是々非々で批判するのはもちろんOKとは思います。
    私としては「誰がどう言おうと、4年前より強くなったじゃないか!」と思っているので、その点だけでまずは賞賛されるべきことだと考えております。

    問題はこれから。
    ベルギー、ドイツ、スペインなど、世代交代がバランス良くいかないと強豪国でもうまくいかないことが分かった大会でもあります。
    比べて日本は、むしろ4年後こそがピークの選手がたくさんいると思います。
    監督がどうなるかは分かりませんが、選手レベルでは希望に満ちている。
    そう思います。
    普段から全ての日本代表選手を追いかけるなんて無理ですが、継続して応援したくなるチームだと私は思いました。

コメントを残す