マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ3試合とEFLカップを、すべてアウェイで耐え忍んだごほうびがいよいよお目見えです。リヴァプールは、敵地での4戦を2勝1分1敗とまずまずの数字で過ごし、スタンド増設となった聖地アンフィールドで開催する最初のゲ […]
「リヴァプールはすぐにハートを買うべきだ。レンタル移籍ではなく。高いレベルで争っているクラブには、質の高いGKが何人かいるものだ。ハートを入れて、あとの2人に2番手争いをさせたらいい」(イアン・ライト) 「ひとりのリヴァ […]
「Crystal Palace in talks to sign Christian Benteke from Liverpool (クリスタル・パレスはリヴァプールからベンテケを獲得するべく交渉へ)」。イギリスメディア […]
「非常にいいパフォーマンスだった。相手は世界のベストチーム。僕たちにとっては大きなテストだった。とてもよかったと思う」。主将ヘンダーソンが「スカイスポーツ」に語ったコメントが、リヴァプールがいかに素晴らしかったかを表して […]
プレミアリーグ勢の動向が気になって、インターナショナルチャンピオンズカップのゲームをいくつか観たのですが、 リヴァプールの仕上がりの早さ、雰囲気のよさが目を引きます。サンタクララのリーヴァイススタジアムで行われたACミラ […]
「今は、私たちが昨シーズンにいい試合をしていたなどと考える者はいない。マンチェスター・ユナイテッドは誰を獲った、マンチェスター・シティは誰を獲った、リヴァプールが獲ったのは何ていう名前だっけ?そんな話ばかりだ。この時期は […]
「リヴァプールのユルゲン・クロップ監督が、2022年まで契約延長」。イギリスメディア「スカイスポーツ」は、プレミアリーグの名門クラブを久しぶりに欧州のファイナルに導いた指揮官が、長期政権への足場を築いたと報じました。リヴ […]
自国のクラブで過ごした数年を除くすべての時間をプレミアリーグに捧げた、2人の忘れ得ぬプレイヤー。ダニエル・アッガーとコロ・トゥレが、来季の身の振り方について対照的な発表をしました。度重なる負傷に勝てず、31歳の若さで引退 […]
「25歳はベテランでもなければ若くもないけど、プレイできることが大事な年齢だと思う。僕はリヴァプールと契約しており、ここに残りたい。ただし、監督のプランに入るなら、だけどね。そうじゃなければ残るのは難しくなる。ユーロが終 […]
インターナショナルマッチウィーク中にテネリフェで合宿をするという話は聞いており、以前に書かせていただいたのですが、こんな粋な話だとは知りませんでした。リヴァプールのクロップ監督は、各国の代表に招集されなかった選手たちだけ […]
ゼンデン、マキシ・ロドリゲスといったヒットの後、今季プレミアリーグ開幕前にはジェームズ・ミルナー。過去のいくつかの成功でお家芸となりつつあるリヴァプールの「フリートランスファー狙い」は、クロップ監督にとって最初の勝負のシ […]
アンフィールドに足繁く訪れるリヴァプールサポーターのみなさんは、うれしかったでしょう。ジョン・ヘンリーオーナー、トム・ワーナー会長、マイク・ゴードン社長は、「77分の抗議」を断行したファンの声に応える決断をしました。プレ […]
イギリスメディア「スカイスポーツ」が、おもしろいレポートを掲載していました。「Jurgen Klopp so far: Assessing his impact as Liverpool manager(これまでのユルゲ […]
プレミアリーグで3勝3分2敗という数字だけなら解任にまでは至らなかったのかもしれませんが、10月になる前に、経営陣は既にユルゲン・クロップを見ていたのかもしれません。10月7日に行われたエヴァートンとのマージ―サイドダー […]
13日、プレミアリーグ第21節VSアーセナル。17日、プレミアリーグ第22節VSマンチェスター・ユナイテッド。おそらく20日にFAカップ3回戦再試合のエクセター。中2日の23日にプレミアリーグでノリッジ。26日にはキャピ […]