マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「偉大なプロフェッショナルとともに戦えるのは、幸運なことだ。彼は100%、TOP5に入る選手だね。そう、完璧なプロだ」(ユルゲン・クロップ) 「とてもよくしてくれた。プロとしてのお手本。誰もが、彼の本に挟んである栞から学 […]
2017-18シーズンは21勝12分5敗で4位フィニッシュ。2018-19シーズンは30勝7分1敗という素晴らしい戦績を残しながらも、マンチェスター・シティに1歩及ばず2位止まり。2019-20シーズンは、開幕から27戦 […]
「Jota returns to team training while Van Dijk works outside」。リヴァプールの公式サイトが、ディオゴ・ジョッタのチームトレーニング復帰と、ファン・ダイクのリハビリ […]
プレミアリーグ15節終了時点で、9勝5分1敗で首位。2ヵ月休んでいたチアゴ・アルカンタラが復帰したのは、16節のニューカッスル戦の73分でした。年明け初戦となったサウサンプトン戦から、チアゴが中盤に定着し、ヘンダーソンは […]
「正気の沙汰ではない」。ガリー・リネカーさんが非難しているのは、ユルゲン・クロップを解任すべきとぶち上げた一部の急進的なサポーターです。レスター戦で逆転負けを喫してプレミアリーグ3連敗となり、6位に転落したとはいえ、4位 […]
「守備力が落ちても、関係ないといえるぐらい攻撃陣が強力」「フィールド全体で、バックアッパーの強化が進んだ」「フィルジル・ファン・ダイクとジョー・ゴメスはシーズンの大部分を欠場するが、彼らがいないと気づいた人はいるのだろう […]
プレミアリーグの直近5試合で3分2敗、わずか1ゴール。17位のバーンリーに68試合ホーム無敗という偉大な記録を止められたリヴァプールは、首位マンチェスター・ユナイテッドに6ポイント差の4位という苦しいポジションに後退して […]
マンチェスター・ユナイテッド戦のスコアレスドローで、3試合連続ノーゴール。絶対王者と目されていたリヴァプールに、異変が起こっています。マンチェスター・シティやチェルシーの優勝を予想していた人は、レッズが転落するとすれば、 […]
「南野は、レッズの直近3試合で1度も起用されなかった。その間、彼らは1ゴールで、2ポイントしか獲得していない。ユルゲン・クロップが、これらのゲームのどの時点でも18番を呼ばなかった理由は、推測するしかない。WBA、ニュー […]
リヴァプールがプレミアリーグで2試合連続ノーゴールに終わったのは、2018年5月以来で2年半ぶり。このときの相手はストークとチェルシーで、TOP4フィニッシュをほぼ手中にした終盤戦でした。今回のニューカッスルとサウサンプ […]
「そうだね。期待していなかった」。クラブの公式サイトのインタビューで、「受賞が決まった瞬間、ショックを受けたように見えたけど…」と問われたユルゲン・クロップは、バイエルンの指揮官が受賞するものと思っていたの […]
多くの現地メディアが、日曜日に登場するチームの布陣を話題にしています。負傷者9名とコロナウイルス感染者1名を抱える満身創痍のリヴァプールと、アストン・ヴィラにホームで0-3完敗の後もトラブル続きのアーセナル。アンフィール […]
ヴィルジル・ファン・ダイク、トレント・アレクサンダー=アーノルド、ジョー・ゴメス、アンディ・ロバートソン、ファビーニョ、チアゴ・アルカンタラ、アレックス・オックスレイド=チェンバレン、モハメド・サラー。並んでいる名前は、 […]
日々、写経をすると、邪念を振り払うことができ、心を落ち着かせることができるそうですが、3日に1回のペースでリヴァプールの負傷者リストを書き写す作業を続けると、邪念と心のざわつきが止まらなくなります。かつて、これほどのアク […]
ファン・ダイクは前十字靭帯損傷、チアゴ・アルカンタラとジョー・ゴメス、チェンバレンも膝。ファビーニョは太腿を痛め、アーノルドはふくらはぎ。リヴァプールの野戦病院化が止まりません。肩を痛めていたアリソンと、軽傷を繰り返して […]