マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
昨日の観戦記では、「話し合いか口論か」と書きましたが、やはり現場では揉めていたようです。ヨーロッパリーグ決勝トーナメント1回戦、リヴァプールVSベシクタシュ。ジョーダン・アイブが右サイドからゴールラインまでドリブルで持ち […]
プレミアリーグ16節のマンチェスター・ユナイテッド戦は、アウェイながらシュート数で11対19と大きく上回ったものの3-0完敗。一昨日のアーセナル戦では、アンフィールドの声援を受けて27対6と圧倒したにも関わらず、終了直前 […]
トッテナムVSニューカッスルというプレミアリーグ勢同士の試合のほうが、勝ち負けとしてはおもしろいのではと予想していたのですが、どうしても気になって、ボーンマスとリヴァプールのほうを観てしまいました。いざ始まってみると、ホ […]
「ACミランがF.トーレスのレンタルをストップ」「不振のヴィディッチがインテルからマンチェスター・ユナイテッドに復帰」など、プレミアリーグを去ったベテランたちに不穏な噂が流れています。1月の移籍市場再開まで3週間を切り、 […]
1度めは9月初旬、イングランド代表の練習で太ももを負傷。2度めはふくらはぎ。11月になって、ようやくケガが癒えて調子が上がり、次節のプレミアリーグ、クリスタルパレス戦で復帰するといわれていた矢先でした。3度めは、またも太 […]
「チャンピオンズリーグでグループステージを突破しなければ、ブレンダン・ロジャース監督は解任される」。先週末、イギリスメディアに刺激的な記事が掲載されました。この記事を読んで、直観的に思ったのは「チャンピオンズリーグの結果 […]
先日、「獲得交渉をしている」と紹介させていただいた、元バルセロナGKヴィクトル・バルデスのリヴァプール移籍話は、残念ながら破談に終わったようです。「デイリー・ミラー」「サンデー・ピープル」など、複数のイギリス紙が同様の報 […]
バルセロナの黄金時代にゴールを守り抜いたスペインの名GKの勇姿が、プレミアリーグで観られることになるかもしれません。スペイン紙「ムンド・デポルティボ」は、現在所属クラブがなく、以前からリヴァプールに獲得の噂があったヴィク […]
一昨日、リヴァプールが「アンフィールドのスタンド拡張プランに自治体からの建設許可が下りた」と発表しました。ここまで、長かったですね。2012年に市議会が計画を公表し、話を進めていたものの、「土地買収がうまくいかない」「屋 […]
スティ-ブン・ジェラードが、地元紙のインタビューで「自分の後継者はヘンダーソンだろう」と語っています。「リヴァプールには新たなスティーブン・ジェラードが必要。ヘンダーソンにキャプテンの証であるアームバンドを手渡す日がくれ […]
仕上がってます、リヴァプール。アメリカでインターナショナルチャンピオンズカップを戦っていたときから、今季の彼らが強いのはわかっていましたが、プレミアリーグの開幕を直前に控えた今、優勝を争うクラブのなかで、いちばんいい準備 […]
イギリスの複数メディアが、リヴァプールのSB補強がロジャース監督の希望通りに着地しそうと報道しています。プレミアリーグの門を叩こうとしている2人のSBは、20歳のアトレティコ・マドリード右SBハビエル・マンキージョと、以 […]
今季は、プレミアリーグ開幕の2週間前から、コミュニティシールドが2試合あるようなものです。8月10日に戦うのは、プレミアリーグ優勝のマンチェスター・シティとFAカップ優勝のアーセナル。そして、その1週前に激突したのが昨日 […]
今季プレミアリーグの優勝が決まる前から、何とも気の早い話ですが、来季のチャンピオンズリーグ出場が決まっているリヴァプールの強化プランが話題になっています。ブレンダン・ロジャース監督には、100億円を超える補強費が渡される […]
アンフィールドのリニューアルプランがついに走り出します。リヴァプールは23日、聖地のスタンド増設を発表。計画によると、現在の45,500人から58,800人まで収容人員が増えることになったようです。内訳は、メインスタンド […]