マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「フットボールロンドン」が「驚嘆のトランスファー」と表現するビッグネーム獲得は、実現するのでしょうか。チェルシーがパリ・サンジェルマンにコンタクトを取ったという話は、「ESPN」も記事にしています。ギャラクティコから脱却 […]
過去10年を振り返ると、プレミアリーグを制したのはマンチェスター・シティ、チェルシー、リヴァプール、レスター。FAカップ優勝は彼らに加えて、4回制覇のアーセナルとマンチェスター・ユナイテッドです。リーグカップはマンチェス […]
「そうあるべきだ。私たちは彼に移籍できると約束した。彼は心に決めていた。今シーズン、これほどまでに、われわれに尽くしてくれた選手はいない。当然、彼は去る。われわれは誰か、あるいは何人かの代役を獲らなければならない」(デイ […]
日本時間の6月8日19時、リヴァプールの公式サイトがブライトンのマック・アリスターと獲得合意に至ったと発表しました。移籍金は非公開ですが、ファブリツィオ・ロマーノさんは「リリース条項の3500万ポンド(約61億円)が発動 […]
「マンチェスター・シティは、夏にマテオ・コヴァチッチを獲得するための具体的な交渉を開始した。ここ数日、選手の陣営と個人条件について前向きな話し合いが行われていた。チェルシーは、中盤革命の一環としてコヴァチッチ売却に前向き […]
「アーセナルが夏のマーケットで費やす総額は2億300万ポンド(約353億円)」。地元メディア「フットボールロンドン」が、「エドゥSDとアルテタ監督のプランが明らかになった」といっています。 「明らか」とは思い切ったことを […]
2022-23シーズンのプレミアリーグ30発はキャリアハイ。公式戦500試合出場を果たし、300ゴールまであと4つに迫っています。プレミアリーグでは320試合213ゴール46アシスト。歴代最多のアラン・シアラーは260ゴ […]
あまりにも厳しいシーズンを終えたチェルシーが、組織を刷新して巻き返しを図ろうとしてるようです。ビジネス担当の社長だったトム・グリックが10ヵ月足らずで辞任する一方で、クリス・ジュラセックがCEOに就任。3月にストーク退団 […]
「ヨルクのリヴァプール・フットボール・クラブへの入団を歓迎したい。豊富な知識と経験を、お互いにとって有益な役割に活かしてくれると信じている。ユルゲン・クロップ監督をサポートするフットボールオペレーション部門と連携し、全面 […]
「アレクシス・マック・アリスターとモイゼス・カイセドにとって、これがブライトンでの最後の試合になる可能性がある。2人とも素晴らしい選手なのでとても残念だけど、これがブライトンのポリシーだ。彼らがより高いレベルでプレイする […]
アーセナルとマンチェスター・ユナイテッドがCLに返り咲き、ニューカッスル、ブライトン、アストン・ヴィラが欧州行きのチケットを獲得。リヴァプール、トッテナム、チェルシーは不振にあえぎ、レスターとセインツはついに降格&hel […]
困りましたね。「プレミアリーグ2022-23のベストイレブン」を選んでみたのですが、どう転がしてもおもしろくなりません。リヴァプール、チェルシー、トッテナムが停滞したシーズンは、マン・シティとアーセナルの2強が華やかすぎ […]
現場で悪戦苦闘を続けるフランク・ランパードに敬意を表すべく、正式発表はシーズンを終えてからと決めていたのでしょう。プレミアリーグ2022-23シーズンを12位で終えたチェルシーが、マウリシオ・ポチェッティーノ監督の就任を […]
激しい残留バトルと、ヨーロッパカンファレンスリーグの出場権争い以外は無風だったプレミアリーグ2022-23シーズンの最終節。エヴァートン、レスター、リーズの椅子取りゲームは、ドゥクレの1発を守り切ったショーン・ダイクのチ […]
エヴァートンVSボーンマス、レスターVsウェストハム、リーズVSトッテナム。プレミアリーグの最終節は、どのカードをリアルタイムで観ようか、いつも迷ってしまいます。マンチェスター・ユナイテッドのセレモニーや、ラストゲームに […]
「完全に打ちのめされた。言い訳のしようがない。来季のチャンピオンズリーグに出場するために必要なことはすべて揃っていたのに、失敗してしまった。われわれはリヴァプールであり、大会への出場は最低限必要だ。申し訳ないけど、高揚感 […]
買収額42億5000万ポンド、4人のヘッドコーチ、移籍市場で費やした6億ポンド。「12ヵ月にわたるチェルシーの混乱」と題した「スカイスポーツ」のレポートは、冒頭に鮮烈な数字を並べています。2年前に欧州の頂点に立ったクラブ […]
「降格を巡る争いに巻き込まれたくない」。2022-23シーズンの序盤に、目標を聞かれたエディ・ハウ監督がつぶやいた言葉です。プレミアリーグ開幕からの7試合は、1勝5分1敗。半年前に11位でシーズンを終えたニューカッスルは […]
デクラン・ライス、モイセス・カイセド、イルカイ・ギュンドアン、メイソン・マウント。全員獲得というサプライズも、誰も獲らないという結末も可能性ゼロといっていいでしょう。プレミアリーグとチャンピオンズリーグを両立させたいアー […]