マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
ジエゴ・コスタもアザールもいないチェルシーと、ほぼベストメンバーのトッテナム。プレミアリーグの1位と2位で争うFAカップ準決勝は、ミッドウィークのサウサンプトン戦を気にしたコンテ監督がメンバーを落としてきました。GKは負 […]
選手の投票で決まる伝統のMVP、「PFA(イングランドプロ選手協会)年間最優秀選手・最優秀若手選手」は、ロンドンのハイドパーク沿いにあるグロブナーハウスで明日発表されます。それに先立って公表されたのは、「PFA Team […]
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの準決勝のドローが決まりました。レスターが敗れてプレミアリーグ勢が全滅となった欧州最高峰の大会は、マドリードダービーとモナコVSユヴェントス。欧州主要リーグで最多のバルセロナに1差に […]
以前に、「コンテ監督が持ち込んだ3バックは、プレミアリーグでは流行らないのではないか」と書いたのですが、私の浅はかな読みはあっけなく外れ、ヴェンゲル監督までがこれを採用して3バックにトライした17番めのチームになりました […]
チャンピオンズリーグのレスターがアトレティコ・マドリードに敗れ、欧州戦線で残っているプレミアリーグ勢はマンチェスター・ユナイテッドだけになりました。ヨーロッパリーグ準々決勝のアンデルレヒト戦は、アウェイの初戦を1-1ドロ […]
今週末は、プレミアリーグ34節の6試合とFAカップ準決勝が並行して開催されるエキサイティングなスケジュールです。今季のFAカップは、近年にないトップクラブのガチンコ対決。土曜日にチェルシーVSトッテナムの「プレミアリーグ […]
ルカク、ハリー・ケイン、アレクシス・サンチェス、ジエゴ・コスタ、イブラヒモヴィッチ、アグエロ。今季プレミアリーグのゴールランキングを見ると、17ゴール以上の6人は、すべてTOP7のエースです。上位にストライカーが顔を出し […]
ペップ&モウリーニョの一騎打ちと予想されていた今季のプレミアリーグは、伏兵扱いだったチェルシーとトッテナムの優勝争いとなりましたが、ベニテス監督率いるニューカッスルで鉄板といわれていたチャンピオンシップも、ちょっとしたサ […]
ファーストレグはアトレティコ・マドリードが1-0で勝利。昨季プレミアリーグ王者のレスターが準決勝に進出するには、1-0で90分を終えて延長戦かPKを制するか、2点差以上の勝利が必要です。チャンピオンズリーグ準々決勝、キン […]
昨年の2月、クラブを離れることを決意してメッセージまで発信しながら翻意した生え抜きのCBは、今度こそ22年過ごしたクラブに別れを告げるようです。昨日、チェルシーがジョン・テリーが今季限りで退団すると発表しました。公式戦7 […]
アーセナルまで3バック!プレミアリーグ33節、リバーサイドでのミドルズブラ戦で、ヴェンゲル監督は思い切った手を打ってきました。GKにはチェフが復帰し、最終ラインにホールディング、ガブリエウ、コシールニー。モンレアルとチェ […]
土曜日に、「セットピースの王者WBAに勝つための3つのポイント」という記事を書かせていただきましたが、プレミアリーグ4位以内フィニッシュをめざすリヴァプールにとって、WBAはやっかいな相手です。今季プレミアリーグでCKか […]
プレミアリーグ33節で最も注目の一戦は、オールド・トラフォードのマンチェスター・ユナイテッドVSチェルシーでしょう。5位に留まっているモウリーニョ監督のチームは、昨日勝ったマンチェスター・シティに引き離されないよう勝ち点 […]
スパーズサポーターのみなさんは、今夜はさぞやお喜びのことと存じます。無敗の要塞ホワイト・ハート・レーンでボーンマスを4-0と叩き、プレミアリーグ7連勝。堅守の評判は高かったチームですが、最近7試合で22ゴールという攻撃陣 […]
プレミアリーグ33節、サウサンプトンVSマンチェスター・シティ。セント・メアリーズのピッチに、危険なガッビアディーニが戻ってきました。1月に入団して、プレミアリーグ4試合4ゴール。コンパニとオタメンディは、このストライカ […]