マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
降格候補と目されていたクラブがプレミアリーグ優勝まで一気に駆け上がると、一瞬にして世界が変わるようです。レスターがプレミアリーグを制覇したことによって、どれだけの収益増加が見込めるかを専門家が試算しており、毎年1月に世界 […]
初戦のシティ・オブ・マンチェスターのゲームは0-0のドロー。直後のプレミアリーグではメンバーを落としてサウサンプトンに4-2と大敗。何としてもチャンピオンズリーグを勝ちたいマンチェスター・シティは、ここで勝つことを最優先 […]
レスターの初優勝が決まり、プレミアリーグの興味は2位以下の争いと残留バトルにシフトします。2位トッテナムと3位アーセナルの「仁義なきノースロンドンの争い」は、勝ち点3差。週末に直接対決を残しているアーセナルとマンチェスタ […]
ペップ・グアルディオラ監督のチームづくりは、最終ラインの整備からになりそうです。イギリスメディア「ガーディアン」や地元紙「マンチェスター・イブニング・ニュース」が、マンチェスター・シティがアスレティック・ビルバオに所属す […]
「82分、ジェイミー・ヴァーディに代わって控えMFのエンゴロ・カンテ」「両SBにはデラートとシュラップ」「岡崎慎司はフル出場」…プレミアリーグ2015-16シーズンの開幕戦、サンダーランドに4-2で勝ったレ […]
「トッテナムには優勝してほしくない」。セスク・ファブレガスがこう語ったのは、元アーセナル主将の血が騒いだのか、「ラニエリがいたクラブ」としてのスタンスか、ロンドンのライバルに対する純粋な意地か。プレミアリーグ最終節にレス […]
ラニエリ監督のチームは、勝てばプレミアリーグ優勝です。オールド・トラフォードで開催されるプレミアリーグ36節、マンチェスター・ユナイテッドVSレスター。ホームチームは予想通り、エヴァートンに勝ったFAカップ準決勝のメンバ […]
思い切りました、クロップ監督!本気でヨーロッパリーグを勝ちにいっています。現在、リヴァプールはプレミアリーグ7位。今後の結果次第では、サウサンプトンにかわされて来季のヨーロッパリーグの出場権を獲れなくなる可能性がある微妙 […]
マンチェスター・ユナイテッドサポーターにとっては、いいニュースなのかもしれませんが…。土曜日のプレミアリーグに、開催されるべき試合がなかったというお話です。本日、セント・メアリーズで行われるゲームは、「4月 […]
「TIME FOR CHANGE」…ヴェンゲル監督の退任を要求するプラカード。「ヴェンゲルは12年も勝っていないが、ラニエリは9ヵ月でチャンピオンになった」と主張する気が早いカードも見られます。12分と78 […]
イギリスメディア「インディペンデント」が、「Arsene Wenger blames ‘difficult climate’ at Arsenal for title failure(アーセン・ヴ […]
5月1日、マンチェスター・ユナイテッドVSレスター。5月2日、チェルシーVSトッテナム。今週末、プレミアリーグ2015-16シーズンの優勝クラブが決まるかもしれません。オールド・トラフォードのサポーターとファン・ハール監 […]
プレミアリーグ17試合で7勝8分2敗。モウリーニョ前監督時代の混乱は収束させたものの、勝ちきれない試合が多かったフース・ヒディンク監督。オランダの名将は、FAカップを制覇した前回就任時のような、これといった結果を残せずチ […]
舞台はエスタディオ・エル・マドリガル。リヴァプールが欧州のタイトルと来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得をめざして、ビジャレアルと戦います。ヨーロッパリーグ準決勝ファーストレグ。プレミアリーグを休んでいたベンテケはともか […]
「Barcelona, we’re coming for you(待ってろ、バルセロナ)」 エースのジェイミー・ヴァーディを欠きながら、プレミアリーグ35節のスウォンジー戦に4-0と快勝したレスターのサポータ […]