マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「スパーズに同情している。これは『Football Manager』のようなゲームではない。現実の世界だ。彼らが苦境に立たされているときに、蹴落とすようなことはしたくない。今は、経営の視点で考えようとしている」。エベレチ […]
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
プレミアリーグ開幕まで1週間。ヨーテボリで行われたアーセナルとマンチェスター・シティのテストマッチは、両チームにとって、申し分のない相手だったのではないかと思います。ガナーズのゴールマウスにはチェフ。ベジェリン、モンレア […]
ウェンブリーで開催されるこの試合を観ると、いよいよプレミアリーグが始まるのだという期待感に支配されます。FAコミュニティシールド、2016年はプレミアリーグ王者レスターと、FAカップを制したマンチェスター・ユナイテッドの […]
「非常にいいパフォーマンスだった。相手は世界のベストチーム。僕たちにとっては大きなテストだった。とてもよかったと思う」。主将ヘンダーソンが「スカイスポーツ」に語ったコメントが、リヴァプールがいかに素晴らしかったかを表して […]
スウォンジーがフェルナンド・ジョレンテをゲット!週末のプレミアリーグは、新戦力獲得のニュースが続出しました。契約締結寸前と報じられていたセビージャFWジョレンテは、すんなり話がまとまったようです。3シーズン前にユヴェント […]
ジョエル・キャンベル、カソルラ、ウォルコット、オウンゴール、ジョエル・キャンベル、イオビ、イオビ、アクポム。ノルウェーの格下クラブ、ヴァイキングが相手とはいえ、これだけゴールが決まればプレミアリーグ開幕に向けて弾みがつき […]
5月のアストン・ヴィラに続いて、WBAのクラブ売却が発表されました。プレミアリーグから降格してしまったヴィラを6000万ポンド(約96億円)というリーズナブルな価格で買ったのは、トニー・ジアントン・シア氏の「レコン・グル […]
プレミアリーグのクラブで唯一、2016-17シーズンが始まっているのがウェストハムです。ヨーロッパリーグ予選3回戦、対戦相手はスロベニアのドムジャレ。7月28日に行われたファーストレグは、両者が1本ずつPKを決めた後、ツ […]
サンダーランド、スウォンジー、WBA、ストーク、エヴァートン、クリスタル・パレス、ウェストハム…そしてチェルシーとアーセナル。プレミアリーグの多くのクラブが、新しいストライカーを求めて動いています。明暗が分 […]
競馬の世界には、「差し馬」と呼ばれるタイプの馬がいます。スタートしてからしばらくは後方を走って力を溜め、最終コーナーをまわりながらポジションを上げると、最後の直線で疲れがみえる逃げ馬や先行馬をまとめて差し切り、先頭でゴー […]
昨日、2人の19歳アタッカーが、プレミアリーグに活躍の場を移すことを決めました。マンチェスター・シティが公式サイトで入団を発表したのは、「ネイマール2世」といわれるパルメイラスFWガブリエル・ジェズス。レスターに加入した […]
7月27日、リヴァプールのSBブラッド・スミスがボーンマスへ。7月29日、アストン・ヴィラの守護神ブラッド・グザンが「Busiest Premier League club(プレミアリーグで獲得選手数No.1)」となって […]
「すごくいい気分だ。ここに来られてうれしい。僕が移籍を決めた理由のひとつは、ペップ・グアルディオラの存在だ。ここで成長できると説得してくれたんだ。彼の下で多くのことを学べるだろうね。僕のキャリアは、次のステップに進むとき […]
それは、イタリア人だからですか!?いやー、やめませんか?スティーブ・ブルース監督との契約を解除したハル・シティが、新監督として元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏をリストアップしているそうです。情報源はイタリアの「 […]
このたびのプレミアリーグ中堅クラブのストライカー争奪戦は、軽い玉突き現象が起こるかもしれません。ビリヤードのキューの役割を果たすのは、ウェストハムです。バッカやラカゼットなどワールドクラスのストライカー獲得にことごとく失 […]
最有力は、ジョニー・エヴァンスとマウロ・イカルディなのでしょうか。アーセナルのストライカーとCB補強のお話です。マンチェスター・ユナイテッドで7年半を過ごした後、WBAで活躍する北アイルランド代表CBは、早いもので28歳 […]