マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ11節を終えて、3勝3分5敗で14位。エディ・ハウが就任してからの4シーズンで、チャンピオンズリーグの出場権を2回獲得したニューカッスルが苦しんでいます。11節のブレントフォード戦は、ハーヴィー・バーンズの […]
毎週ニューモデルをリリースするかのような複雑怪奇なセットピース、ストライカーを極限まで走らせるプレス、カウンターを許さじと全員がスプリントするトランジション。ミケル・アルテタのオーダーは、厳しいという言葉を超え、狂気とい […]
「まるでリトルボーイのようだ。そんなはずはないけどね」。マンチェスター・シティ戦のフロリアン・ヴィルツに対するガリー・ネビルのコメントです。序盤戦のプレイを見て、「小柄で華奢だ。とても強いとはいえない」と評したのはマイカ […]
リヴァプールの選手たちは、疲れていたのか?エティハドのマンチェスター・シティ戦は、チャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦と同じメンバーで、前節のアストン・ヴィラ戦からはガクポとヴィルツを入れ替えただけです。いや、それ […]
GKデ・ヘア、DFバレンシア、スモーリング、ブリント、ボースウィック=ジャクソン。キャリックがアンカーに入り、マタ、リンガード、ルーニー、マルシアルの中盤に、トップがラシュフォード。ここにルーク・ショーが加わった顔ぶれが […]
ジェイミー・ヴァーディのプレミアリーグ11試合連続ゴールは新記録、岡崎慎司の途中交代26試合はスティード・マルブランクに並ぶタイ記録、優勝チームで全試合フル出場のウェズ・モーガンは史上3人め、チェルシーの10位は前季優勝 […]
プレミアリーグ最終節が終わり、シーズン総括といきたいところなのですが、今季はまだ1試合残っています。オールド・トラフォードで不審物騒ぎがあり、中止となったマンチェスター・ユナイテッドVSボーンマスは、本日夜に実施されるこ […]
チャンピオンズリーグ出場権を争うマンチェスター勢と並行して、こちらが争っているのは2位の座とプライドです。プレミアリーグ最終節、エミレーツのアーセナルは、最下位アストン・ヴィラとの一戦。この試合にアーセナルが勝ち、セント […]
やはり、グイドリン監督は主力を外してきました。ユーロ2016に出場するアシュリー・ウィリアムズ、シグルズソン、ファビアンスキ、そしてニール・テイラー。スウォンジーは、プレミアリーグ最終節の結果次第ではTOP10に食い込め […]
サッカー大好きリヴァプールは63試合、マンチェスター・シティは59試合。3月にキャピタルワンカップの決勝をPK戦まで戦い、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグでプレミアリーグ最後の砦となった両チームは、大量の負傷者を出 […]
エヴァートンのロベルト・マルティネス監督が解任となり、昇格したばかりのワトフォードをプレミアリーグ残留に導いたキケ・フローレス監督は「クラブとの見解の相違」で退団を発表。シーズン終了間際になって、来季に向けた監督人事に関 […]
ニッポンの12月は「師走」 といわれ、何かと忙しいゆえに「師が走る」などといわれたりしていますが、プレミアリーグにおいては、やはり5月がせわしない季節です。7日にはレスターのラニエリ監督がイタリア最優秀監督に選出され、今 […]
プレミアリーグファンのみなさま、残念ながら、今季もこの日が来てしまいました。「プレミアリーグでいちばん長い日」、現地時間で5月15日15時一斉開催の最終節です。優勝争いと降格争いが最後までもつれ込むことも多く、数々のドラ […]
財布の紐を固く結んでいたヴェンゲル監督も、プレミアリーグ優勝を逃してサポーターの不興を買った今シーズンオフは、フィールドプレイヤーの補強ゼロというわけにはいかないでしょう。 アルテタ、ロシツキらが働けず、この数年目覚まし […]
サンダーランドのアドフォカート監督に始まり、ロジャース、シャーウッド、モンク、モウリーニョ、マクラーレン、ガルドで計7人。プレミアリーグ2015-16シーズンで、シーズン途中で解任・辞任の憂き目にあった指揮官たちです。最 […]
タイン・アンド・ウェアの2チームのファンだけでなく、ノースロンドンのクラブのサポーターも、今夜の注目はリヴァプールとチェルシーではなく、こちらだったかもしれません。プレミアリーグ30節の延期試合、サンダーランドVSエヴァ […]
若手主体だった37節のワトフォード戦とは違って、難敵を迎えた今夜は「ヨーロッパリーグ決勝の予行演習」とでもいうべきガチンコ仕様です。プレミアリーグ30節の延期試合、リヴァプールVSチェルシー。GKミニョレ、ナサニエル・ク […]
マンチェスター・シティがアーセナルに勝てずにライバルにチャンスを渡すと、「アップトン・パーク最後の日」のパワーに屈したマンチェスター・ユナイテッドはそのまま主導権を返却。両者勝ち続けて最終節勝負という極上のチキンレースを […]
本日で、アップトン・パークともお別れです。プレミアリーグ35節の延期試合、ウェストハムVSマンチェスター・ユナイテッド。ホームのハマーズにとっては、長くクラブを支えてきたスタジアムと応援し続けてくれたサポーターに感謝の気 […]