マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「私にとって、人生で最も困難な決断でした。この件について話さなかったことを疑問に思ったり、苛立ちを感じたりされた方もいるでしょう。私は常に、チームにとってのベストを尽くしたかったのです。目標は、20回めの優勝でした。この […]
フライデーナイトのマンチェスター・シティVSウルヴスは、ジェレミー・ドクの折り返しをダイレクトで叩いたケヴィン・デブライネの決勝ゴールで1‐0。結果だけ見れば、プレミアリーグで4連覇を遂げた強豪が13位に苦戦しながら、順 […]
スタンフォード・ブリッジのチェルシーVSリヴァプールは、アルネ・スロット監督がプレミアリーグ初制覇を決める試合になっていたかもしれません。ブレントフォード戦とクリスタル・パレス戦をドローで終えたアーセナルが連勝していれば […]
「永遠に残る写真だから、特別なものにしたいと思った」。2024-25シーズンのプレミアリーグ制覇を決めたスパーズ戦で4点めを決めたモー・サラーは、ルーティンとなっている感謝の祈りを捧げた後、スタンドに駆け寄りスタッフから […]
マン・シティと戦うスパーズの勝利を願うグーナーたちは、リヴァプールが勝ってくれと祈っていたのではないでしょうか。アストン・ヴィラがホームゲームで3ポイントをゲットすれば、TOP4フィニッシュが確定。希望を失ったスパーズの […]
17位のノッティンガム・フォレストに、20本のシュートを許しながらも2-3。きわどい勝利でしたが、収穫の多い一戦ともいえるでしょう。プレミアリーグ3連勝のチェルシーは勝ち点を57に伸ばし、6位ニューカッスルに並びました。 […]
記事のタイトルを見た瞬間、絶句しました。「Remarkable similarities show Leandro Trossard is Arsenal’s new Freddie Ljungberg(レア […]
予想通り、首位を争うチームに勝てるとは思えないメンバーです。プレミアリーグ37節、マンチェスター・ユナイテッドVSアーセナル。ホイルンドの後ろにガルナチョ、マクトミネイ、アマド・ディアロ、中盤センターはアムラバトとメイヌ […]
みんな、どうしたんだ?そんなにペップが怖いのか?それともプレミアリーグ4連覇を見たいのか?前半戦ではあんなに強かったのに、やけにあっさり負けるじゃないか。アストン・ヴィラ、クリスタル・パレス、ルートン、ブライトン、ノッテ […]
開幕から8勝2分の快進撃で首位に立ったトッテナムは、直近のニューカッスル、アーセナル、チェルシー、リヴァプールの難敵4連戦で全敗し、TOP4フィニッシュが絶望的になっています。バーンリー、マン・シティ、シェフィールド・ユ […]
選ばれたのはフィル・フォーデン、コール・パルマー、デクラン・ライス、オリー・ワトキンス。プレミアリーグが2023-24シーズンの年間最優秀選手候補を発表すると、イングランド人選手の当落が議論になりました。34試合16ゴー […]
プレミアリーグにおける最強のホットラインといわれたら、どのコンビを想像するでしょうか。2022-23シーズンは、大半がデブライネとハーランドを指名したでしょう。35戦36発で得点王に輝いたストライカーは、16アシストでラ […]
ヨーロッパカンファレンスリーグでアストン・ヴィラがオリンピアコスに連敗し、プレミアリーグ勢の欧州戦線が終わりを告げました。チャンピオンズリーグは、ニューカッスルとマンチェスター・ユナイテッドがグループステージで最下位。マ […]
ウィリアム・サリバ、マルティン・ウーデゴーア、ブカヨ・サカ、冨安健洋、ベン・ホワイト。今季に入ってから、主力との契約延長を順調に進めていたアーセナルが、引き留めたかったセントラルMFとも新たな契約を締結しました。32歳に […]
リヴァプール入団初年度は、公式戦42試合15ゴール4アシスト。2年めの今季は、52試合18ゴール13アシストと数字を伸ばしており、プレミアリーグのゴールも9から11に増えています。それでも多くのジャーナリストとサポーター […]
プレミアリーグ2シーズンで、53試合51ゴール13アシスト。チャンピオンズリーグや国内カップを加えると、94試合88ゴール15アシストに膨れ上がります。アーリング・ブラウト・ハーランドを不要だと吐き捨てるのは、父親との因 […]
ブルーノ・フェルナンデスがいないだけで、ここまで歪んでしまうのか…。プレミアリーグ36節のクリスタル・パレス戦は、今シーズンの最大得失点差となる4-0の大敗。孤軍奮闘のキャプテンは、520試合に及ぶ自身のク […]
「ウェストハム・ユナイテッドは、2023-24シーズンで契約満了となるデヴィッド・モイーズ監督が、双方合意のうえでシーズン終了後にクラブを去ることを発表する」 「4年半にわたってロンドン・スタジアムで指揮を執り、その間、 […]
これでは勝てない、と絶望的な気分になりました。キックオフから12分、右サイドのムニョスのスローインはハーフラインの手前からでした。オリーズはなぜ、フリーだったのか。いや、それでも4対6なら問題ないはずです。ところが、競り […]