マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
左からボックスに入ったフラーフェンベルフのドリブルを、マクニールが止めたのは33分。こぼれ球をクリアしたジャック・ハリソンは、とにかく遠くに蹴ろうとしただけに見えました。ベトと競ったのはコナテは勝ったのですが、頭に当たっ […]
リヴァプールは残ってほしい。モー・サラーもアンフィールドに残りたい。しかし…。両者のディスカッションはゴールが見えておらず、サウジ・プロリーグのアル・ヒラルは獲得できると信じているようです。「テレグラフ」「 […]
インターナショナルブレイクとFAカップを経て、ようやくプレミアリーグが再開します。アーセナルの30節は、エミレーツにフラムを迎えるロンドンダービー。リヴァプールと12ポイント差の2位のチームに、負けていい試合はありません […]
本拠地バイタリティで1‐2。11月のプレミアリーグでマンチェスター・シティを2-1で下したボーンマスは、FAカップ準々決勝でリベンジを果たされてしまいました。エヴァニウソンのゴールで、ハーフタイムはリードしていたのですが […]
FAカップでマンチェスター・ユナイテッドに敗れたリヴァプールは、カラバオカップを制しており、プレミアリーグとELで勝てば3冠達成。ユルゲン・クロップのラストシーズンとなれば、選手もスタッフもモチベーションが高まっているは […]
プレミアリーグ2023-24シーズンが再開。15時キックオフのロンドンの2試合は、明暗分かれるハーフタイムとなっていました。17位のルートンをホームに迎えたトッテナムは、開始3分にタヒス・チョンに決められて0-1。スタン […]
5位スパーズとの差は6ポイント。テン・ハフ監督と選手たちは、ひたすら勝ち続けて上位が落ちてくるのを待つしかありません。プレミアリーグ30節、ブレントフォードVSマンチェスター・ユナイテッド。最前線にホイルンドが復帰し、カ […]
「先週、バイエル・レヴァークーゼンの監督を続けるという決断をクラブに伝えた。とてもいいミーティングだった。すべての選択肢をしっかり吟味し、最適な決断を下そうとした。そして今、ここが私にとって最高の居場所、コーチとして成長 […]
「リヴァプールのスーパースター、ハーヴェイ・エリオットはなぜ過小評価されているのか」。いわれてみれば、確かにそうです。リヴァプールで順調に成長を遂げたレフティに注目する「アスレティック」のジェームズ・ピアース記者は、彼が […]
日曜日の決戦まで、いよいよあと2日。プレミアリーグ4連覇をめざすマンチェスター・シティと、首位に立ったアーセナルのシックスポインターはどちらが勝つのでしょうか。私の最注目ポイントは、チームに欠かせないアンカーの対決です。 […]
「チェルシーファミリーのみなさん、こんにちは。もう知っていると思うけど、数え切れないほど努力したのに今シーズンの残り試合を欠場することになった。チームメイトを助けられず、不満が溜まるシーズンだった」 「チームとエンブレム […]
2000年以降に招聘されたプレミアリーグのビッグ6の監督を見ると、成功といえる人物は、ビッグクラブで指導した経験かリーグ制覇の実績があります。ベニテスはバレンシアでラ・リーガ制覇2回、マンチーニはインテルでセリエA優勝3 […]
カイル・ウォーカーは、23日に開催されたウェンブリーのブラジル戦でハムストリングを痛め、20分にアウト。ジョン・ストーンズは昨日のベルギー戦で鼠径部に問題が発生し、10分でベンチに下がっています。アカンジも、デンマーク戦 […]
「チェルシーを去った後、どうしているのか」。久しぶりにお名前を拝見したのは「フットボールロンドン」で、在任中の功績とサポーターたちの待望論を伝える記事でした。マリーナ・グラノフスカヤCEOが残っていたら、ブルーズはどうな […]
公式戦トータル10ゴール、10アシスト、イエローカードも10枚。今季プレミアリーグにおけるアストン・ヴィラの躍進を語るとき、ドゥグラス・ルイスはオリー・ワトキンスとともに最初に出てくる名前でしょう。プレミアリーグのパス本 […]
「上から下まで、確かなことは何もない。3つのクラブがタイトルを争い、少なくとも6クラブが降格争いに巻き込まれており、13位以下でも欧州の出場権を獲得できる可能性がある」。プレミアリーグの公式サイトで、「Ten key q […]
プレミアリーグの後半戦は、4勝2分2敗と上昇傾向。11勝6分10敗で11位のチェルシーは、28試合を終えた時点で10勝8分10敗だった2022-23シーズンを超えられそうです。トゥヘル、ポッター、ランパードとバトンがまわ […]
プレミアリーグ28節までで、19勝6分3敗。アーセナル&リヴァプールにひとつ及ばない63ポイントで、3位となっているマンチェスター・シティですが、それでも1年前よりは好位置といえるでしょう。昨季は残り10試合で20勝4分 […]
「アスレティック」が、興味深いスタッツを紹介しています。記事のテーマは、「アーセナルは、サカとウーデゴーアの攻撃力を解き放つために、ベン・ホワイトをどのように活用したか」。得点力不足で接戦続きだった序盤、左右のウインガー […]