マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アーセナルのアンドレア・ベルタSDが、2025年の最重要タスクを完遂したようです。「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者が、「ウィリアム・サリバが2030年までの新たな契約に合意」と報じています。ガブリエウ、 […]
プレミアリーグ5節を終えて、2勝1分2敗。攻撃陣は5ゴールしか決めておらず、不安定な守備は8失点で、マンチェスター・ユナイテッドは前途多難に見えます。しかし、これまでの試合を冷静に振り返ってみると、完敗はマンチェスターダ […]
2週間に渡って開催されたカラバオカップ3回戦が終了しました。先週はアップセットが続出。最大のニュースは、リーグ2(4部相当)のグリムズビー・タウンの躍進でしょう。2回戦でマンチェスター・ユナイテッドをPK戦で沈めたチーム […]
ラインの裏に出したロバートソンのフィードも、右足の裏で止めたフェデリコ・キエーザのトラップも完璧でした。一瞬にして、ゴール前は2対0。右から走り込んだエキティケがラストパスをもらい、右足のインサイドで無人のゴールに流し込 […]
複数のメディアの報道が事実であれば、ヴェロニク・ラビオはアーセナル、トッテナム、マンチェスター・ユナイテッドに息子を売り込んだということになります。アドリアン・ラビオは、プレミアリーグでプレイしたがっているのでしょうか。 […]
8月29日、最初のトレーニングだったミケル・メリノが、ガブリエウと激突して肩を骨折。8月31日のブライトン戦では、デクラン・ライスがプレミアリーグで初のレッドカードをもらってしまいました。9月6日、ネーションズリーグのフ […]
「チェルシー最大のストーリーがついに明るみになった。制裁お受けたロシアのオリガルヒ、ロマン・アブラモヴィッチから23億ポンドでクラブを買収してから2年余り、筆頭株主のクリアレイク・キャピタルと共同オーナーのトッド・ベーリ […]
「アスレティック」のサポーター調査の第3弾は、マンチェスター・ユナイテッド。夏の補強と売却、今季への期待感などを聞いたアンケートの集計は微妙な結果でした。ひとことでまとめると、「チーム改革、補強、売却は評価できるが、期待 […]
「(オールド・トラフォードは)これが最後かもしれないと思って試合に臨んだ。契約について、まだ誰も話してくれないからね。ラストイヤーとしてプレイし、シーズンの終わりにどうなるか見てみるつもりだ。戻ってくるかどうかはわからな […]
昨日、アーセナルのチーム強化に関する「アスレティック」の調査結果を紹介しました。7つの問いに対するグーナーたちの回答の集計を見ると、「75%が補強に満足」「83%が強くなったと評価」「94%が余剰戦力の売却に納得」「83 […]
プレミアリーグ2024-25シーズンも、素晴らしいゴールシーンを生み出すレフティたちが話題の中心になるのでしょう。2年連続で得点王のアーリング・ブラウト・ハーランドは、イプスウィッチ戦とウェストハム戦でハットトリックを連 […]
ナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長が、「ヴィクター・オシムヘンはプレミアリーグのクラブに移籍する可能性がある」とコメントしたのは1月。「オシムヘン自身がプレミアリーグに行けると確信している」と報じられたのは6月で […]
「アスレティック」がグーナーに行ったアンケート調査の結果を見ると、大半が夏の補強に手応えを感じているようです。「トランスファーウインドウに満足しているか」という問いに対して、「Very happy」「Happy」を足すと […]
夏のトランスファーマーケットで2億1900万ポンド(約411億円)を投じたチェルシーと、今季の即戦力は1250万ポンドのフェデリコ・キエーザのみのリヴァプール。プレミアリーグのビッグ6が、これほど鮮やかなコントラストを描 […]
アーセナルにとって、デクラン・ライスのレッドカードは悪い話ではないのかもしれません。国際プロサッカー選手会(FIFPro)の報告書によると、2023-24シーズンにクラブと代表で69試合に出場したセントラルMFは、欧州の […]
夏のマーケットで獲得したギオルギ・ママルダシュヴィリが合流するのは1年後。個人条件合意と伝えられていたレアル・ソシエダのマルティン・スビメンディは、決まる寸前でクラブの引き留めに屈してしまいました。ユヴェントスのフェデリ […]
ガラタサライがヴィクター・オシムヘンの入団を発表しました。「スカイスポーツ」によるとシーズンローンで、レンタルフィーは510万ポンド。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、チェルシーは、今季のストライカーのパフォーマ […]
トッド・ベーリーとクリアレイク・キャピタルがチェルシーを買収してから3年め。エンツォ・マレスカは、最も幸せなスタートを切った監督でしょう。フィリップ・ヨルゲンセン、デューズバリー=ホール、ペドロ・ネトなど自らの戦術に必要 […]
いきなりですが、問題です。プレミアリーグ開幕からの3試合で、最も多くシュートを打っているチームはどこでしょうか。多くの方が、ハーランドやサラーの顔を思い浮かべるのではないかと思われます。開幕3連勝のマンチェスター・シティ […]