マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
美しき哉、プレミアリーグ!アドナン・ヤヌザイが、デートで駐車場代を女性に払ってもらい、彼女のタクシー代を渋っために別れたというニュースの続報です。私はこの件について、「ヤヌザイを全面的に支持」とし、すっぱ抜いたイギリス紙 […]
個々のジャッジについて「正しい」「間違っている」といった評価はしません。サッカーという競技は、その都度レフェリーが下した判定が常に絶対的に正しいスポーツなのだと思います。しかしこの日のゲームでは、勝負を分ける重要な場面で […]
プレミアリーグ最下位チームと、本拠地オールド・トラフォードで戦うわけですから、当然負けることなど許されません。問題は、試合の中身です。マンチェスター・ユナイテッドは、カーディフに2-0で勝ちましたが、相変わらず課題は解決 […]
いつも思うのですが、ヴェンゲル監督のハーフタイムの指示は、プレミアリーグナンバーワンなのではないでしょうか。アーセナルの試合では、前半ひどい内容の試合をしていても、後半に入ると別なチームに生まれ変わったように戦う集団が出 […]
ルカク負傷退場からの10分がすべてでした。不動のレギュラーだったディスタンとコールマンの穴は埋まらず。久しぶりに彼らしいプレイを見せたコウチーニョとスタリッジに裏を突かれ、1点を挽回しようと攻めていたエヴァートンは立て続 […]
デートでNANDO’Sにいってナニが悪い!タクシーに7000円払うのは嫌だという健全な金銭感覚を、なぜ「せこい」といわれる!?…私は、日刊スポーツに「マンUヤヌザイはドケチ!」というひどい見出し […]
マンチェスター・ユナイテッドのモイーズ監督は新司令塔獲得に大満足。モウリーニョ監督は、してやったりとばかりに大金を金庫に収め、返す刀でサラーを獲得。移籍決定目前で上玉を奪われたロジャースは呆然。ペジェグリーニとヴェンゲル […]
プレミアリーグで11戦全勝、得点48、失点8。マンチェスター・シティはホームで無敵です。普通に戦ったら、プレミアリーグの平均的なクラブは4-0か5-1で負けて帰ることになるわけです。チャンピオンズリーグや、国内カップ戦を […]
4回戦があまりにも順当な結果だったので、サッカーの神様が苛立ってしまったのでしょうか。ベスト8進出クラブを決めるFAカップ5回戦のドローは、直前のラウンドの静けさが嘘のような、プレミアリーグクラブ同士のつぶし合いとなりま […]
リヴァプールはボーンマスに攻め込まれ、マンチェスター・シティはワトフォードに前半を0-2で折り返すなど、ジャイアントキリングこそないものの、プレミアリーグのクラブが軒並み苦戦しているFAカップ4回戦。最後に登場したチェル […]
残り1週間を切って、プレミアリーグの移籍市場が活況を呈してきました。マンチェスター・ユナイテッドのマタ獲得が正式に決定。移籍金は3710万ポンド(約62億7000万円)と、ベルバトフの3050万ポンドを大きく上回るクラブ […]
FAカップはプレミアリーグよりもテレビ中継のない試合が多く、かつ今夜は10試合が同時に行われるため、結果を追うのが大変です。リヴァプールのゲームを観た後は、各地の途中経過をザッピングするかのようにあちこち、状況をチェック […]
終わってみれば、0-2という危なげなさそうなスコアですが、プレミアリーグ4位のリヴァプールがチャンピオンシップ(2部相当)16位のボーンマスに攻め立てられ、苦戦の末の勝利でした。アウェイのリヴァプールのスタメンを観てびっ […]
チェルシーサポーターが怖れ、マンチェスター・ユナイテッドサポーターが困惑する、冬のプレミアリーグ最大のサプライズ移籍が合意に達しました。チェルシーで2年連続チームのMVPに選ばれた、「元司令塔」ファン・マタのお話です。何 […]
以前から気になっていたのですが、ヴェンゲル監督は、どうもポドルスキの評価が低いようです。強烈なシュートがあり、ワンツーやポストプレイなどの連携も問題がなく、特段守備をしないわけでもないドイツ代表MFは、プレミアリーグの上 […]