マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
25分の先制ゴールで、スロバキアがリードしたまま90分。前線でボールを収めたシュトレレツの脇から上がったシュランツに、グエイが気づくのが遅れ、GKピックフォードとの1対1から足元を抜かれてしまいました。3試合で2ゴールと […]
2023-24シーズンの会計の締め日となる6月30日は、新たなデッドラインデー。プレミアリーグのPSR(収益性と持続可能性に関する規則)違反を回避するべく、赤字のクラブが奔走する売却ラッシュとなりました。最高額のディール […]
6月30日は、今やもうひとつのデッドラインデー。プレミアリーグのPSR(収益性と持続可能性に関する規則)に記載されている「3シーズンの合計で1億500万ポンド以内の損失」というラインをクリアできなければ、勝ち点の剥奪など […]
マンチェスター・ユナイテッドはザークツィー、チェルシーはイサク。シェシュコを獲れなかったアーセナルはギョケレス、オシムヘン。現地のメディアが、ストライカーの獲得をめざすクラブの動向を追いかけています。そんななかで、記事を […]
ブカヨ・サカか、コール・パルマーか。ユーロ2024のグループステージで3戦2発と攻撃が停滞したイングランドは、左右のサイドの人選が議論になっています。右ウイングが注目されているのは、サカ、フォーデン、コール・パルマーとワ […]
イアン・マートセンは、3750万ポンドでアストン・ヴィラへ。ガラタサライへの完全移籍が正式に決まったハキム・ツィエクは、フリーだそうです。イプスウィッチに復帰するオマリ・ハッチンソンの移籍金2000万ポンドは、クラブレコ […]
「アスレティック」が掲載したスカッドを見ると、チェルシーがせわしなく動いている理由がわからなくなります。すべてのポジションにレギュラー、サブ、後継者が揃っており、大きな弱点はありません。トッド・ベイリーとクリアレイク・キ […]
「フットボールロンドン」が、アレクサンデル・イサクに関するゴシップを連発しています。アーセナルとチェルシーが関心を抱いており、1億1500万ポンド(約224億円)で獲れる可能性ありという話です。これは、ないでしょう。ニュ […]
オールド・トラフォードがバンク・オブ・アメリカに?マンチェスター・ユナイテッドがネーミングライツの売却を検討中と報じられています。背景にあるのは巨額の借入金。「アスレティック」のアダム・クラフトン記者によると、クラブは6 […]
スロヴェニア戦の92分、左から自陣中央に持ち込んだのは、途中出場のアンソニー・ゴードン。2人の間を通す高速の縦パスは、アーノルドやコナー・ギャラガーに期待されていたボールでした。右からスペースに出て受けたのは、ハーフタイ […]
ガレス・サウスゲート監督は、アーノルドをコナー・ギャラガ―に代えただけで3戦めに臨んでいます。1FCケルンの本拠地、ラインエネルギーシュタディオンで開催されるユーロ2024のグループリーグ最終節は、スロヴェニアとの一戦で […]
マンチェスター勢が追撃中と伝えられたマイケル・オリースは、バイエルン移籍でほぼ決まりと報じられています。移籍金は4500万ポンド、アドオンが500万ポンド。「バイアウト条項は発動され、5年契約に合意」と配信したファブリツ […]
最前線はスポルティングCPのヴィクトル・ギョケレス、シュツットガルトのセール・ギラシ、パリのシャビ・シモンズ。中盤はブルーノ・ギマランイスとアマドゥ・オナナに加えて、バイエルンのキミッヒ、レアル・ソシエダのミケル・メリノ […]
「われわれは充分にボールをキープできていない。単純な話だ。もっとうまくキープし、コントロールしながらゲームを組み立てていかなければならない。そうすれば守る機会を減らし、自信をもてるようになるだろう」。ガレス・サウスゲート […]
マイケル・エドワーズCEO、リチャード・ヒューズSD、アルネ・スロット監督…リヴァプールの新体制にとって、ユーロ2024は望まない展開になっているのではないでしょうか。以前から獲得を検討していたバイエルンの […]