マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスター・ユナイテッドにとっては、チャンピオンズリーグ出場権が得られるプレミアリーグ4位争いに残るため。チェルシーは、来季の欧州への望みを残すため。両者にとってのこの試合の重要さを表現すると、こんな言葉になるのでは […]
首位を快走するレスターが勝ち点53、ノースロンドンのライバルである2位トッテナムは勝ち点48。プレミアリーグ24節終了時点で勝ち点45と4位のアーセナルは、エミレーツにレスターを迎える来週の直接対決の前に、勝ち点を落とす […]
虫垂炎かもしれないといわれたクロップ監督が不在ながら、開始早々からリヴァプールはプレミアリーグ19位のサンダーランドを圧倒していました。下がり目の位置からエムレ・ジャンが左右に展開し、サコは直接前線の選手に楔を打ち込みま […]
このところのプレミアリーグとFAカップで、アウェイ4連勝中。ホワイト・ハート・レーンで4-1と圧勝したプレミアリーグ22節のサンダーランド戦を入れると5連勝のトッテナムは、この間16ゴールと攻撃陣が絶好調です。今日のスタ […]
プレミアリーグ25節最大の注目カード、マンチェスター・シティVSレスターはランチタイムキックオフ。岡崎慎司とヴァーディがトップのレスターは、カンテ、ドリンクウォーター、マフレズ、オルブライトンが中盤に並んだガチガチのベス […]
ヒディンク監督就任以来のプレミアリーグ6試合を2勝4分。お得意様アーセナルをエミレーツで完封してみせたチェルシーは、モウリーニョ監督辞任のトリガーとなったレスター戦以来負けなしです。とはいえ、彼らに完全復活のハンコを捺す […]
マンチェスター・ユナイテッドの3点差勝利は、10月17日のプレミアリーグ9節・エヴァートン戦以来。ここ3試合のプレミアリーグで1点も獲っておらず、ショークロスをケガで欠くストークが相手だったとはいえ、久しぶりの圧勝でした […]
プレミアリーグ首位に立つレスターの本拠地、キングパワー・スタジアムを訪れたのは7位のリヴァプ―ル。2月になって、それぞれがこの順位にいるのは予想できませんでしたが、レッズはこのシックスポインターを勝ち切って、上位との距離 […]
エジル、フラミニ、アレクシス・サンチェス、ラムジー、ジョエル・キャンベル。コクランはベンチスタート、エルネニーは不在ながら、アーセナルの中盤は申し分のない顔ぶれです。プレミアリーグ24節、アーセナルVSサウサンプトン。ア […]
最近10試合で1勝3分6敗、プレミアリーグでは3分5敗と8試合勝利なし。今季3度めのビッグロンドンダービー、エミレーツに苦手チェルシーを迎えたアーセナルは、久しぶりのリーグ戦勝利を飾ることができるでしょうか。アーセナルに […]
赤い帽子ではなく、ライオンの帽子を深々とかぶれば、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得するにふさわしいクラブは、マンチェスター・ユナイテッドよりもトッテナムだと思います。昨日のクリスタル・パレス戦で見せた、デル・アリの […]
プレミアリーグの番狂わせメーカー、ウェストハムは、開始1分も経たないうちにマンチェスター・シティから先制ゴールをもぎ取りました。左からヤヤ・トゥレを簡単に抜き去ったクヤテのグラウンダーがデルフに当たると、中でノーマークだ […]
ノリッジのスタメンには、この冬新加入のイヴォ・ピントとネイスミスがいます。プレミアリーグ23節、やりくりに苦しむクロップ監督のチームは、アウェイでの難しいゲーム。フィルミーノがトップ、両脇にジョーダン・アイブとミルナー、 […]
世界的な監査法人のデロイトが毎年発表している 「フットボール・マネー・リーグ」の季節がやってまいりました。2014-15シーズンにおけるクラブの総収入ランキングNo.1は、5億7700万ユーロ(約736億円)を積み上げた […]
メスト・エジル負傷!ショッキングなニュースが流れてきたプレミアリーグ22節、ストークVSアーセナル。苦手のブリタニアでのアーセナルは、プレミアリーグ7試合で1勝2分4敗。最後に勝ったのは、ショークロスのタックルでラムジー […]