マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
TOP4キープをめざすマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードで勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグ31節、レスターとの一戦。クリスティアーノ・ロナウドを欠いたラングニック監督は、ブルーノ・フェ […]
FIFAワールドカップカタール2022の組み合わせが決まりました。日本はグループEで、ドイツ、スペイン、コスタリカVSニュージーランドの勝者。ワールドカップ優勝経験のある強豪国と、2回もガチンコ勝負ができる極上のグループ […]
カイ・ハヴェルツは7200万ポンド、ティモ・ヴェルナーは4750万ポンド。2020年の夏、大型補強を敢行したチェルシーに加わった2人のドイツ人は、プレミアリーグにフィッツするのに時間が必要でした。レヴァークーゼンから来た […]
「アーセナルの今シーズンも残すところ10試合となった。ここしばらく、プレミアリーグでのTOP4フィニッシュがこれほど身近に感じられることはなかっただろう。ミケル・アルテタの下で大きく前進したクラブは、今まさにラストスパー […]
プレミアリーグ30節のロンドンダービーは、トッテナムが3-1でウェストハムに完勝。デヴィッド・モイーズ監督と選手たちのTOP4チャレンジは、終幕を迎えたようです。残り8試合で、2試合消化が少ないアーセナルと6ポイント差。 […]
オリー・ワトキンス、ブエンディア、コウチーニョ、マッギン、ドゥグラス・ルイス、ジェイコブ・ラムジー。着々と補強を進めてきたアストン・ヴィラは、侮れないチームになりつつあります。ランチタイムキックオフのプレミアリーグ30節 […]
前半は11分30秒、後半は9分10秒。イングランドリーグとプレミアリーグを観戦し続けてきたなかで、追加タイムが20分を超えるなどというのは前代未聞です。フライデーナイトのプレミアリーグ30節、ウォルヴァーハンプトン・ワン […]
リヴァプールは文句なし、マンチェスター・シティはやむなし、チェルシーはため息…チャンピオンズリーグ2021-22シーズンのベスト8の組み合わせ抽選が行われ、プレミアリーグ勢の対戦相手が決まりました。連覇に向かうチェルシー […]
アーセナルはプレミアリーグ5連勝、リヴァプールは8連勝。6年ぶりのTOP4復帰をめざすチームも、2年ぶりの戴冠に近づいているチームも、攻守ともに絶好調です。エミレーツで開催されるプレミアリーグ27節の延期試合。ガナーズの […]
依然としてプレミアリーグ首位に君臨するマンチェスター・シティですが、29節のクリスタル・パレス戦はまさかのスコアレスドロー。ポゼッション26%対74%、シュート数7対18、オンターゲット1対4と押し続けながら、ゴールを陥 […]
スタンドに若干、青いシートがあるぐらいで、いつもと変わらない光景に見えました。ロシアのウクライナ侵攻に伴う経済制裁の一環で、ロマン・アブラモヴィッチオーナーが資産凍結となったチェルシー。プレミアリーグもオーナー失格という […]
プレミアリーグ4連勝と絶好調のアーセナル。29節のゲームは、エミレーツのレスター戦です。ミケル・アルテタ監督のスターティングラインナップは、前節のワトフォード戦と同じ顔ぶれ。GKラムズデール、DFセドリク・ソアレス、ベン […]
負けたほうが、4位アーセナルから遠ざかるサバイバルマッチ。プレミアリーグ29節の最大の注目カード、オールド・トラフォードのマンチェスター・ユナイテッドVSトッテナムがキックオフの時間を迎えています。ラングニック監督の11 […]
インテルとのチャンピオンズリーグは、2試合トータル2-1でベスト8進出。全タイトル制覇をめざすリヴァプールは、プレミアリーグ7連勝と絶好調です。一方、ホームに優勝候補を迎えるブライトンは、4連敗中。この間、1ゴールに留ま […]
ロマン・アブラモヴィッチオーナーのチェルシー売却にストップがかかりました。ロシアのウクライナ侵攻に対する経済制裁の一環として、イギリス政府が発動した資産凍結措置。「これによって、チェルシーがいきなり経営危機に陥った」とい […]