マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
先発リストを見ると、サラー、ガクポ、ダルウィン・ヌニェス、ジョッタが全員います。カーティス・ジョーンズとファビーニョがセンターに並ぶ4-2-3-1でしょうか。プレミアリーグ35節、リヴァプールVSブレントフォード。まずは […]
勝ち点42で8位のリヴァプールと、38で11位に沈むチェルシー。プレミアリーグ8節の延期試合は、EL出場権すら危うくなった2チームのサバイバルマッチです。ブルーノ・サルトール暫定監督のチームは3-5-2でしょうか。クロッ […]
「プレミアリーグで最高のゴールキーパーは?」と問われたら、みなさんは誰を思い浮かべますか?GKの評価指標はセービングだけでなく、フィード、ハイボール処理、守備範囲の広さ、ボックス外でのスイープ、1対1の強さなどさまざまで […]
マージーサイドダービーは、カウンターから2発を決めて完勝。5試合ぶりに3ポイントを加えたリヴァプールに、ファン・ダイクが戻ってきました。プレミアリーグ24節は、4位ニューカッスルとのアウェイゲーム。レッズのベンチには、フ […]
宿敵マンチェスター・シティと難敵ウェストハムをクリーンシートで撃破したリヴァプール。プレミアリーグ最下位に沈むノッティンガム・フォレストとのアウェイゲームは、ゴールラッシュを期待したい一戦でした。 クロップ監督の最終ライ […]
宿敵マンチェスター・シティを下し、アーセナルの背中が見えるポジションに踏み止まったリヴァプール。プレミアリーグ8位は、彼らのポジションではありません。12節のウェストハム戦は、アンフィールド。絶対に負けられない一戦という […]
リヴァプールVSマンチェスター・シティ。これまでは、プレミアリーグの頂点を争うシックスポインターでした。ところが今季は、クロップが11位でペップは2位。アンフィールドに宿敵を迎えるレッズは、負ければ首位アーセナルと17ポ […]
FAカップ2021-22シーズンのファイナルは、プレミアリーグ2位と3位の対決です。4冠チャレンジのリヴァプールと、オーナーの資産凍結という厳しい状況に耐えてきたチェルシー。プレミアリーグの2試合はドロー決着で、カラバオ […]
カラバオカップ優勝、FAカップ8強、チャンピオンズリーグのラウンド16は先勝。4冠をめざすリヴァプールは、3つの大会でペップの上に立つことができるのでしょうか。プレミアリーグ28節、ウェストハムとのホームゲームは負けられ […]
現地時間の15時キックオフだった6試合のうち、5試合が前半0-0。プレミアリーグ26節は、予想外にシブいゲームばかりとなりました。アーセナルはブレントフォードを攻め落とせず、チェルシーは思うようにフィニッシュに持ち込めず […]
コロナウイルスの感染拡大で、2試合をスキップしたトッテナムは、2週間ぶりのプレミアリーグ。最終ラインにエリック・ダイアー、ダヴィンソン・サンチェス、ベン・デイヴィスが並び、アウトサイドにセセニョンとエメルソン。中盤にはエ […]
プレミアリーグ16節は、昨シーズンのTOP4がすべて決勝PKで3ポイントをゲットしました。最下位ノリッジに大苦戦のマンチェスター・ユナイテッドはロナウド、ラスト5分で追いつかれたチェルシーは、追加タイムにジョルジーニョ。 […]
リヴァプールは、公式戦16試合で未だ無敗。ウェストハムも11勝3分2敗と絶好調です。プレミアリーグ11節、日曜日の最注目カードはハマーズVSレッズ。クロップ監督は、ベストメンバーで勝ちにいっています。GKアリソン、DFア […]
ピーター・シュマイケル、ブラッド・フリーデル、ポール・ロビンソン、ティム・ハワード、アスミル・ベゴヴィッチ。プレミアリーグ創設以来、ゴールを決めたGKは5人いたのですが、3人は自陣からのロングパント、2人はCKのこぼれ球 […]
WBA、バーンリー、クリスタル・パレスに3連勝なら、おそらくTOP4フィニッシュ。直近のプレミアリーグ7試合を5勝2分と復調したリヴァプールは、最後まで勝ち切ることができるでしょうか。36節のWBA戦のメンバーリストには […]