マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アーセナルが夏のマーケットで費やす総額は2億300万ポンド(約353億円)」。地元メディア「フットボールロンドン」が、「エドゥSDとアルテタ監督のプランが明らかになった」といっています。 「明らか」とは思い切ったことを […]
ニューカッスルがトッテナムに6-1で圧勝した4月23日は、セント・トッテリンガムデー。ミッドウィークのプレミアリーグ33節、ノッティンガム・フォレストVSブライトンでは降格ゾーンのホームチームが勝ち、TOP4フィニッシュ […]
ブライトンのレアンドロ・トロサールを最大2700万ポンドで押さえた後、スペツィアのCBヤクブ・キヴィオルの獲得も決定。2000万ポンドと報じられた22歳のポーランド代表は、ガブリエウ・マガリャンイスの負担を軽くする存在と […]
「両クラブにとっていいディール。アーセナルはムドリクを手離して、プレミアリーグで経験を積んだ選手と契約した。ムドリクは、チェルシーにとって素晴らしい選手になると思うけど、トロサールはリスクが低い」 「ブライトンは、3年半 […]
「チェルシーがハイジャックを画策」。ミハイロ・ムドリクの争奪戦を伝える記事を読みながら、3人の選手の名前を思い出していました。ハフィーニャ、ガブリエウ・ジェズス、ジョアン・フェリックス。ウェストロンドンのライバルは、「エ […]
コーディー・ガクポをさらわれたクラブのサポーターとして、老婆心ながらご忠告申し上げます。背後にお気をつけください、抜かれるときは一瞬です、と。プレミアリーグで首位に立てるまで、チームを強化したエドゥSDにしてみれば、余計 […]
ミハイロ・ムドリクとアレクシス・マック・アリスターが破談にならない限り、ジョアン・フェリックスとアドリアン・ラビオはない…アクティブに動くと指揮官が宣言しているアーセナルですが、高額の移籍金やサラリーは回避 […]
レアル・マドリードからメスト・エジルが移籍してきた2013-14シーズン。プレミアリーグ13節までで8ゴールというアーロン・ラムジーの狂い咲きと、新たなプレーメイカーの7アシストによって、アーセナルは年明けを首位で迎えま […]
プレミアリーグ首位を走るアーセナルにとって、今回の契約延長は、ガブリエウ・ジェズスやジンチェンコの獲得よりも重要だったのではないでしょうか。テクニカルディレクターとして、リクルート部門を担当していたエドゥ・ガスパール。こ […]
トランスファーマーケットの締め切りまで46時間。プレミアリーグのビッグクラブで、打ち止めを宣言しているのはマンチェスター・シティだけです。チェルシーのターゲットは、アンソニー・ゴードンとピエール=エメリク・オーバメヤン。 […]
クリスタル・パレスに0-2で勝った後、レスター戦は4-2で圧勝。プレミアリーグ2022-23シーズンを最高の形で始めたアーセナルは、アルテタ監督とエドゥTDの宣言通り、さらなる新戦力を獲得するのでしょうか。 地元クラブの […]
「やりたいプレイをするためには、特定のポジションが足りない。チームのクオリティは着実に上がっているけど、レベルアップさせたい」。プレミアリーグの開幕に向かって、順調にチームを仕上げているアルテタ監督は、補強は終わっていな […]
「ジンチェンコの獲得は、半年ほど前から計画されていた。ミケルが望むプレースタイルにおいて、できる限り最高の形でそのポジションをまかなうために」 「ミケルは一緒に働いていたから、誰よりも彼を知っているけど、この選手に関する […]
ガブリエウ・ジェズス、ファビオ・ヴィエイラ、マルキーニョス、マット・ターナー。4人の新戦力に加えて、マルセイユで評価を高めたウィリアム・サリバも合流します。ここまでのアーセナルの補強は、的確かつ順調といっていいでしょう。 […]
彼らとガチンコバトルといわれているマンチェスター・ユナイテッドのサポーターとしては、スルーできない情報です。「アーセナルは、ユーリ・ティーレマンスと個人合意に至っている」。あの手この手で読者を増やそうとする「ザ・サン」だ […]