マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
立ち上がりから攻めているチェルシーは、エンクンクを左サイドに配しているようです。ワントップはペドロ・ネト、その後ろにエンソ・フェルナンデス、コール・パルマーは右サイド。ただでさえ、サイドアタックへの対応が課題となっている […]
GKフェルブルッヘンのロングキックが、ラインの裏に高く上がったのは27分。ボックス左手前に走った三笘薫は右足のつま先で巧みにトラップし、2タッチでトレヴォ・チャロバーをかわして中央に斬り込みました。右隅を狙ったショットは […]
「イブニング・スタンダード」のマリク・ウジア記者が、FAカップ4回戦でブライトンに2‐1で敗れたチェルシーについて、「マレスカ監督はプランAに固執しすぎ、選手交代のタイミングが遅い」と批判していました。最初の交代カードは […]
2024‐25シーズンのFAカップは、4回戦までにビッグ6が4つ消えるという波乱の展開になっています。3回戦でマンチェスター・ユナイテッドを引いてしまったアーセナルは、60分以上を11人対10人で戦いながら攻めきれず、P […]
マンチェスター・シティとアストン・ヴィラが大型補強を敢行する一方で、リヴァプールとアーセナルは沈黙。「動」と「静」のコントラストが鮮やかな冬のトランスファーマーケットで、チェルシーも穏やかな1ヵ月となりました。唯一のサイ […]
「ジョン・デュランを移籍させようとしているアル・ナスルは、7500万ユーロ(6300万ポンド)とアドオンでアストン・ヴィラと口頭合意に達しようとしている」。独占と銘打ったファブリツィオ・ロマーノさんのポストが事実なら、ヴ […]
ペップ・グアルディオラのスターティングメンバーを見た瞬間、「え?」と叫んでしまいました。最終ラインにフサノフ、左サイドにマルムシュの名前があります。下位チームが相手なら、いきなり先発もあるのかもしれませんが、エティハドで […]
パトリック・ドルグを獲得したいマンチェスター・ユナイテッドが、レッチェに提示したオファーは2530万ポンド。セリエAのクラブは3360万ポンドを要求しており、ギャップを埋めるための交渉が続いています。アントニーのレアル・ […]
トランスファーマーケットが開いていると、メンバーのリストや交代策を見ながら、いろいろなことを考えてしまいます。スタンフォード・ブリッジにウルヴスを迎えたチェルシーは、フォファナ、バディアシル、コルウィル、エンソ・フェルナ […]
ブレントフォードVSマンチェスター・シティと、チェルシーVSボーンマスはいずれも2‐2。ノッティンガム・フォレストとリヴァプールの首位攻防戦も、1‐1でポイントを分け合っています。ミッドウィークのプレミアリーグ21節は、 […]
昨年の夏、チェルシーに移籍した2人のDFの明暗が分かれているようです。レナト・ヴェイガとトシン・アダラビオヨ。バーゼルから移籍金1200万ポンドで加わったレナト・ヴェイガは、7年の長期契約を6ヵ月で終わらせることを考えて […]
エンソ・フェルナンデス、デクラン・ライス、モイセス・カイセド。移籍金の相場が急激に高騰した2023年、プレミアリーグでも1億ポンドを超えるディールが3つも発生しました。このなかで最も騒がれたのは、当時21歳だったカイセド […]
クリスタル・パレスとのロンドンダービーは1-1のドロー。16節まで5連勝でリヴァプールと2ポイント差だったチェルシーは、年末のエヴァートン戦のスコアレスドローから2分2敗で、4戦連続勝利なしとなりました。攻撃陣は決定力が […]
FKから左隅を狙ったコール・パルマーがポストに当てたのは21分。こぼれ球に詰めたエンクンクのスライディングシュートは、GKの守備範囲に飛んでしまいました。決められなかったプレーメイカーが笑っていたのは、勝てると信じていた […]
年末のプレミアリーグは、ビッグ6との連戦を無敗で切り抜けた曲者たちが注目を集めています。最大のサプライズは、5位に食い込んだボーンマス。アーセナルとマンチェスター・シティに競り勝った後、12月に入ってからトッテナムとマン […]