マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
最後のトロフィーは、ジョゼ・モウリーニョが率いていた2017年のヨーロッパリーグ。5シーズン無冠は、1977年からの6年以来、2番めに長い冬となります。スールシャール解任の後を受けたラングニック監督は、TOP4フィニッシ […]
スタンフォード・ブリッジで開催されたプレミアリーグ25節の延期試合、アーセナルとのビッグロンドンダービーで、2人のストライカーが前線に並びました。ティモ・ヴェルナーとロメウ・ルカク。2020年にライプツィヒから来たヴェル […]
レアル・マドリードと戦うチャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグ。「ベルナベウでの一戦は最大のチャレンジのひとつ。最低でも2点差以上の勝利が必要という難しい条件がある。とても困難であり、ほぼ不可能かもしれない。それでもト […]
ユルゲン・クロップがプレミアリーグにやってきたのは、2015年10月8日。ペップ・グアルディオラのマンチェスター・シティ入りが発表されたのは、4ヵ月後の2016年2月。プレミアリーグ初年度を8位で終えたクロップは、キャピ […]
リヴァプールはベンフィカとのアウェイゲームを1-3快勝。アトレティコ・マドリードのベタ引きに苦戦を強いられたマンチェスター・シティは、デブライネがワンチャンスを活かして1-0で敵地に向かうことになりました。順当勝ちだった […]
プレミアリーグ31節のブレントフォード戦は、先制した直後の10分で3発を喰らい、まさかの1-4大敗。チェルシーの選手たちは、気持ちを切り替えてゲームに臨むことができるでしょうか。チャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグ […]
51分にマルコス・ジョレンテが右から蹴ったボールは、シュートではなくクロスというカウントになったのでしょうか。いくつかのデータサイトをチェックしたのですが、シュート数は「15対0」となっています。チャンピオンズリーグ準々 […]
プレミアリーグで10連勝。好調のリヴァプールが、3年ぶりのビッグイヤーをめざして、ベストメンバーで戦います。チャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグ、ベンフィカの本拠地エスタディオ・ダ・ルス。レッズの右サイドには、トレ […]
カイ・ハヴェルツは7200万ポンド、ティモ・ヴェルナーは4750万ポンド。2020年の夏、大型補強を敢行したチェルシーに加わった2人のドイツ人は、プレミアリーグにフィッツするのに時間が必要でした。レヴァークーゼンから来た […]
「アーセナルの今シーズンも残すところ10試合となった。ここしばらく、プレミアリーグでのTOP4フィニッシュがこれほど身近に感じられることはなかっただろう。ミケル・アルテタの下で大きく前進したクラブは、今まさにラストスパー […]
マンチェスター・シティ、リヴァプール、チェルシー。プレミアリーグの3強は、チャンピオンズリーグとFAカップでも優勝を争っています。マン・シティの目標はトレブル、リヴァプールは4冠。先に試合を終えたトゥヘルとペップは順当に […]
リヴァプールは文句なし、マンチェスター・シティはやむなし、チェルシーはため息…チャンピオンズリーグ2021-22シーズンのベスト8の組み合わせ抽選が行われ、プレミアリーグ勢の対戦相手が決まりました。連覇に向かうチェルシー […]
リヴァプールがインテルを下し、マンチェスター・シティはスポルティングCPを問題にせず。2強が順調にベスト8進出を果たした後、マンチェスター・ユナイテッドはアトレティコ・マドリードに競り負けてしまいました。 チャンピオンズ […]
ブルーノ・フェルナンデスがピッチに戻ってきました。チャンピオンズリーグラウンド16、マンチェスター・ユナイテッドVSアトレティコ・マドリード。プレミアリーグでトッテナムを撃破したチームは、アウェイでのファーストレグを1- […]
スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァのファーストレグは、アウェイのリヴァプールが0-2で完勝。アンフィールドで1失点以下なら、ベスト8進出が決まります。チャンピオンズリーグラウンド16、インテルとのセカンドレグ。クロップ監 […]