マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
日曜日のプレミアリーグ14節は、スタンフォード・ブリッジでブライトン。マウリシオ・ポチェッティーノ率いるチェルシーにとっては、勝たなければならない一戦です。木曜日のヨーロッパリーグをアテネで戦ったデ・ゼルビのチームは、負 […]
「戦う準備ができていなかった」。ニューカッスルに4-1で完敗した直後のプレスルームで、マウリシオ・ポチェッティーノ監督が怒りを露わにしました。選手たちに対する非難が7分も続き、その間「competed」「competin […]
ハリー・ケイン、エリクセン、デル・アリ、トリッピアー、アルデルヴァイレルト…2019年の春、ポチェッティーノ監督とともに欧州のファイナルで戦ったメンバーで残っているのは、ソン・フンミン、ベン・デイヴィス、ロ […]
「フットボールの世界に忍耐は存在しない。チェルシーでは時間を求めず、初日から結果を出さなければならない。フットボールで語られるのは昨日、今日だ。長期的な話はできない。半年で結果を出さないといけないというのは、あまりいいこ […]
グレアム・ポッターはプレミアリーグ22試合で7勝7分8敗、マウリシオ・ポチェッティーノは3勝3分4敗。勝率は31.8%と30.0%、順位は両者とも11位で、チェルシーの新監督は前任者と同様に苦しんでいます。 1試合あたり […]
直近のプレミアリーグ3試合は2勝1分。アーセナルとのロンドンダービーを2-2で終えたチェルシーは、上位に戻ってこられるでしょうか。スタンフォード・ブリッジで開催される10節の相手は、14位のブレントフォード。エンソ・フェ […]
クリスタル・パレス、リーズ、レスター、ボーンマス、ルートン…2023年のプレミアリーグでチェルシーが勝った相手は、ボトム10のチームばかり。クリスタル・パレス以外は残留を争ったチームと今季の昇格組で、TOP […]
エドゥ・ガスパールSDは、今の彼にいくら支払うでしょうか。チェルシーがミハイロ・ムドリクの獲得をアナウンスしたのは、2023年1月15日。SNSでアーセナル移籍をほのめかしていたウインガーは、発表当日のスタンフォード・ブ […]
プレミアリーグ2023-24シーズンは、最初の4試合を消化。昨季王者のマンチェスター・シティは4連勝で、アーセナル、リヴァプール、トッテナムは3勝1分とまずまずのスタートです。ヨーロッパリーグの出場権を獲得したブライトン […]
レクサム、ブライトン、ニューカッスル、フラム、ドルトムント。アメリカの5都市で、フレンドリーマッチを行うチェルシーのプレシーズンツアーのメンバーが発表されました。その顔ぶれを見ると、夏にクラブに別れを告げる昨季の主力は、 […]
マウリシオ・ポチェッティーノ監督を迎えて巻き返しを図るチェルシーは、順調に戦力整理を進めています。カイ・ハヴェルツはアーセナル、コヴァチッチはマン・シティ。クリバリ、メンディ、カンテはサウジアラビアのプロリーグで、ロフタ […]
総額6億ポンドを超える大型補強を敢行し、余剰戦力が大量に発生したチェルシー。プレミアリーグを12位で終えた後、前年とは真逆のダイエットを推進しています。コヴァチッチはマン・シティ、カイ・ハヴェルツはアーセナルに移籍すると […]
総勢6人がサウジアラビアに赴くと目されているチェルシー。エンゴロ・カンテが先陣を切って、サウジアラビアのアル・イテハドに入団すると報じられています。4年契約で1億ユーロ(8540万ポンド=約155億円)という高額のサラリ […]
ポルトガルのメディアに「チェルシー移籍合意」と報じられたスポルティングCPのMFマヌエル・ウガルテは、パリ・サンジェルマンを選びました。決まりかけていたディールが破談となったきっかけは、トッド・ベイリーが提示した172万 […]
コヴァチッチはマンチェスター・シティ、メイソン・マウントはマンチェスター・ユナイテッド、ロフタス=チークはACミラン。個人条件が合意に達したといわれている選手は、MFばかりです。マウリシオ・ポチェッティーノ監督を招聘し、 […]