マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
オールド・トラフォードで開催された昨季プレミアリーグの開幕戦は、4-0でマンチェスター・ユナイテッドの勝利。チェルシーの監督に就任したばかりだったフランク・ランパードは、プレミアリーグで初めて指揮を執った試合を最悪の結果 […]
「やりやがったな、DAZN!」。言葉は悪いですが、今の率直な気分です。チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの日本での放映をストップしたのは、彼らとしても苦渋の決断だったのだろうと想像しますが、もっと早く決まっていれば他 […]
チャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は3勝1分。パリ、アヤックス、セヴィージャ、ポルトといった難敵相手に3つのクラブが勝っており、順調な滑り出しといっていいでしょう。本日は、ヨーロッパリーグのアーセナル、レスター、トッ […]
マンチェスター・ユナイテッドとリヴァプールは、パリとアヤックスにアウェイ勝利。チェルシーはホームでセヴィージャにスコアレスドロー。チャンピオンズリーグのグループステージ第1節、リヴァプールと同時刻キックオフのマンチェスタ […]
昨季プレミアリーグチャンピオンであり、世界王者のリヴァプールにヴィルジル・ファン・ダイクの姿はありません。チャンピオンズリーグ2020-21シーズングループステージ第1節、敵地アムステルダム・アレナで戦うアヤックスとのゲ […]
マンチェスター・ユナイテッドはアウェイのパリ戦を1-2で勝ち、チェルシーはセヴィージャにスコアレスドロー。今週からチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグが開幕し、プレミアリーグからは7チームが欧州の頂点をめざします。CL […]
チャンピオンズリーグ2018-19シーズンのラウンド16では、オールド・トラフォードで0-2と敗れながら、パルク・デ・プランスのセカンドレグで1-3。マンチェスター・ユナイテッドが、大逆転でベスト8進出を果たした思い出の […]
プレミアリーグ5節は、予想外の決着となるゲームが続出。ビッグ6で3ポイントをゲットしたのは、マンチェスター勢のみでした。土曜日のマージーサイドダービーは、ファン・ダイクを失ったリヴァプールが追加タイムの決勝ゴールを微妙な […]
大変なことが起こったのではないかという胸騒ぎが半分、すぐに立ち上がっていつもの場所に戻ってくれるはずという気分が半分。スローの映像で内側に突っ張った膝を見たとき、最悪のアクシデントを想像しました。プレミアリーグ5節、エヴ […]
プレミアリーグ4節のクリスタル・パレス戦は、ズマとチルウェルのゴールの後、ジョルジーニョが2つのペナルティを決めて4-0圧勝。夏にビッグディールを連発したチェルシーがようやく波に乗り、サウサンプトンにも順当勝ちすると思っ […]
開始2分に、ルーク・ショーのオウンゴールで先制されたときは、嫌な予感が漂いました。プレミアリーグ5節、ニューカッスルVSマンチェスター・ユナイテッド。8月17日のヨーロッパリーグ準決勝でセヴィージャに敗れた後、5週間しか […]
ホームのマンチェスター・シティはデブライネ欠場、アグエロ復活。アウェイのアーセナルは、期待のトーマス・パーティーがベンチスタートです。プレミアリーグ5節のビッグ6対決。1勝1分1敗と出遅れたマン・シティが圧倒するのか、3 […]
プレミアリーグ5節、注目のマージーサイドダービー。開幕4連勝でプレミアリーグ首位のトフィーズが主導権を握るのか、レッズがハイラインをキープするのか。カルロ・アンチェロッティはリシャルリソン、カルヴァート=ルーウィン、ハメ […]
「Doubters into believers」。この季節になると、「ユルゲン・クロップ監督のリヴァプール就任〇周年」と見出しに掲げた記事が、さまざまなメディアで展開されます。後にプレミアリーグとチャンピオンズリーグを […]
10月16日は、第2のデッドラインデー。プレミアリーグと、イングランドフットボールリーグ(チャンピオンシップ、リーグ1、リーグ2)のクラブ間で選手の売買ができる最終日です。即戦力を獲得したのは、トッテナム、フラム、ウェス […]