マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ラヤン・シェルキが真価を発揮し始めたマンチェスター・シティと、フロリアン・ヴィルツが未だ結果を残していないリヴァプール。直近のプレミアリーグからはペップが有利に見えますが、ミッドウイークのCLでレアル・マドリードに競り勝 […]
マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのなかには、彼の活躍を見ると苛立つ人と、胸が熱くなる人が混在しているのではないでしょうか。八方美人で節操がない私は、後者です。ウルヴス戦で左ウイングとして先発したアレハンドロ・ガル […]
マンチェスター・ユナイテッドにとって、スパーズはもはや天敵です。昨シーズンのプレミアリーグは0-3と1-0のダブル。カラバオカップは3-4で、ヨーロッパリーグのファイナルも0-1で敗れています。最後に勝ったのは、3年前の […]
ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]
カラム・ハドソン=オドイは、プレミアリーグを代表するゴールゲッターに成長するのではないかと以前から期待していた選手です。17歳2ヵ月でプレミアリーグデビューを果たした逸材は、ドリブルとスピードに長けたウインガーと紹介され […]
現地メディアの大半が、先発予想でした。南野拓実、リヴァプールデビュー!アンフィールドで開催されるFAカップ3回戦は、いきなりマージーサイドダービーです。今季プレミアリーグの最初の試合は、マルコ・シウヴァに引導を渡す5-2 […]
「January sees many of us count the cost of Christmas.There are those who have spent too much, others who have […]
FAカップ3回戦は、プレミアリーグのクラブが参加する最初のゲーム。1月4日~6日の3日間で開催されるラウンドの注目ポイントは、ウルヴスVSマンチェスター・ユナイテッドやマージーサイドダービーなどプレミアリーグ勢の直接対決 […]
本日から、FAカップ3回戦がスタート。明日のマージーサイドダービーで、南野拓実がデビューすることになりそうです。シェフィールド・ユナイテッドに完勝したプレミアリーグ21節で、期待のニューフェイスはスタンド観戦。アンフィー […]
ウェストハム、エヴァートン、ボーンマス、サウサンプトン。秋の強いチェルシーを知っている方は、「彼らはなぜ、プレミアリーグ残留を争うチームに敗戦を繰り返したのだろう」と不思議に思ったのではないでしょうか。13節のマンチェス […]
プレミアリーグ前半戦を18勝1分。快調に首位を独走するリヴァプールが2020年の初戦をアンフィールドで戦います。7勝8分5敗で8位に着けているシェフィールド・ユナイテッドは、7節で大苦戦の末に0-1で辛勝した侮れないチー […]
モウリーニョ就任以来、プレミアリーグ8試合で5勝1分2敗と立ち直りつつあるトッテナムに対して、一時は最下位だったサウサンプトンも4勝2分2敗と復調。好調同士の激突となったセント・メアリーズの一戦は、キックオフからホームチ […]
主力に疲労が溜まっているのでしょうか。アグエロ、スターリング、ダヴィド・シルヴァ、ベルナルド・シウヴァが全員ベンチスタート。エヴァートンをエティハドに迎えるプレミアリーグ21節で、ペップ・グアルディオラは苦しいやりくりを […]
2000年代のプレミアリーグでは黄金カードだったアーセナルVSマンチェスター・ユナイテッドは、2020年には5位と12位が3ポイントのみを奪い合う戦いとなりました。アルテタとスールシャールのOB監督対決。就任以来、未だ勝 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの前半戦総括。クラブの浮沈を振り返る前編に続き、後編では選手たちのパフォーマンスにスポットを当てたいと思います。ビッグ6が続々と落伍した波乱の半年でしたが、折り返しまでのMVPを選ぶの […]
あけましておめでとうございます。プレミアリーグ2019-20シーズンは、ニューイヤーズデーから通常運転。ランチタイムキックオフのブライトンVSチェルシーで始まり、マンチェスター・シティVSエヴァートン、アーセナルVSマン […]
2019年のプレミアリーグの最後となったゲームは、エティハドで行われたマンチェスター・シティVSシェフィールド・ユナイテッド。前半戦だけで5敗もしてしまった昨季プレミアリーグ王者と、最少のリヴァプールに次ぐ17失点という […]
2019年12月28日、ウェストハムはマヌエル・ペジェグリーニ監督の解任を発表しました。ウカシュ・ファビアンスキがゴールマウスにいたプレミアリーグ7節までは3勝3分1敗と絶好調。2-2で引き分けたボーンマス戦で絶対的守護 […]
13分にエジルが左から蹴ったCKをチャンバースが頭でファーに送り、オーバメヤンがダイビングヘッド。エースの今季プレミアリーグ13発めで先制したアーセナルは、残り15分を過ぎても1-0でリードしていました。初陣のボーンマス […]