マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
おお、ラシュフォードが間に合っています。プレミアリーグ7節、オールド・トラフォードで開催されるマンチェスター・ユナイテッドVSアーセナル。スールシャール監督はマルシアル、ルーク・ショー、ワン=ビサカを欠き、エメリ監督の手 […]
ウーゴ・ロリスの信じられないミスを目撃した瞬間、思っていたよりも深く、ポチェッティーノ監督の行く末を心配していたことに気づかされました。39分、レドモンドのシュートが右に逸れた直後のゴールキック。右にまわしたボールをアル […]
キックオフから自信たっぷりに攻めていたチームは、1分50秒で最初の決定機を創りました。ティーレマンスとのワンツーで左サイドを突破したハーヴィー・バーンズがラッセルズを抜き去ってグラウンダーをフィード。中に走り込んだアヨゼ […]
プレミアリーグ6節で、首位リヴァプールに1-2でホーム敗戦。2勝2分2敗で11位に沈んでいるチェルシーは、スタンフォード・ブリッジで連敗するわけにはいきません。ブライトンはプレミアリーグ開幕節でワトフォードに勝って以来、 […]
首位リヴァプールが開幕7連勝という快進撃を続けるなか、本職のCBがオタメンディのみとなってしまったマンチェスター・シティは、勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグ7節のカードは、敵地グディソン・パークで開催され […]
降格候補と目されながら、プレミアリーグ6節のエヴァートン戦ではアウェイで0-2完勝。勢いに乗るシェフィールド・ユナイテッドに対して、敵地ブラモール・レーンに乗り込んだリヴァプールはガチガチのベストメンバーです。GKアドリ […]
いやー、ラカゼットだけですか、ケガ人。リストにはマヴロパノスとスミス=ロウの名前もありますが、CBはマッチフィットネスの欠如、アタッカーのほうはカラバオカップのノッティンガム・フォレスト戦で頭を強打したために経過観察中と […]
「Give me an offer. I don’t need money but I need to play with great team and great team mate!(オファーをください。 […]
「Has Mauricio Pochettino’s cycle at Tottenham Hotspur reached its natural conclusion?(マウリシオ・ポチェッティーノのトッテ […]
ずいぶん極端なドローとなりました。カラバオカップ4回戦の組み合わせ抽選。オックスフォードVSサンダーランドはリーグ1(3部相当)対決、クローリーVSコルチェスターはリーグ2(4部相当)の最強決定戦です。その他のゲームは、 […]
9月24日、25日にカラバオカップ3回戦の16試合が開催され、プレミアリーグに所属する11クラブが次のラウンドに駒を進めました。昨季チャンピオンのマンチェスター・シティは、リーグ2(4部相当)のコルチェスターにアウェイで […]
うらやましいかどうかはともかく、グーナーのみなさんはライバルクラブのサポーターよりもテンションが上がる機会が多いようです。負傷者が多いゆえに、「快気祝い」が年中行事。そんななかでも、ノッティンガム・フォレストをエミレーツ […]
18歳でプレミアリーグデビューを果たし、ひと頃はサイドにまわされながらもステップアップしているラシュフォードを筆頭に、母国出身のヤングスターたちの活躍が話題になっています。マンチェスター・ユナイテッドに移籍したワン=ビサ […]
「Mauricio, we won that game – that’s why I’m here and not you. That’s how football is, […]
昨季プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティとCLファイナリストのトッテナムは弱点補強、チャンピオンズリーグを制したリヴァプールは将来投資。現状の戦力とレベルに手応えを感じている3チームは、夏のマーケットで大物獲得をせ […]