マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「マンチェスター・ユナイテッドとユヴェントスは、移籍金2150万ポンドで基本合意に至っている。本人は減俸を受け入れている」。これが事実なら、移籍は決まりでしょう。気になるのは、「BBC」「スカイスポーツ」「アスレティック […]
アンジェ・ポステコグルーの後釜としてトーマス・フランクを迎えたスパーズは、どんなチームになるのでしょうか。ヨーロッパリーグを制してチャンピオンズリーグの出場権を得たものの、プレミアリーグは17位でフィニッシュ。トータル6 […]
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
ようやくマティプがピッチに戻ってきました。プレミアリーグ23節、リヴァプールVSクリスタル・パレス。最終ラインにケガ人が続出しているクロップ監督のチームは、中盤の選手を下げてやりくりしています。GKアリソン、DFミルナー […]
今思えば、安かったですね!アンディ・ロバートソン。2017年7月に、ハル・シティからリヴァプールに移籍した左SBについたタグは800万ポンド(約11億3000万円)でした。アルベルト・モレノの不安定なプレイに苛立っていた […]
ダヴィド・デ・ヘアが契約延長に向かっているというニュースが出た直後、最も移籍の可能性が高いと思われていたタレントが新契約に合意したと報じられました。アントニー・マルシアル、今季プレミアリーグ17試合8ゴール。「マンチェス […]
プレミアリーグ12節のマンチェスターダービーに完敗した後、7試合で11ゴールしか決められず、2勝3分2敗と停滞したマンチェスター・ユナイテッド。クリスタル・パレスとセインツに引き分け、CLではアウトサイダーのヤングボーイ […]
サッリ監督のチームは、アルバロ・モラタを諦め、ゴンサロ・イグアインとともにプレミアリーグのTOP4フィニッシュをめざすようです。2つのビッグディールについて、合意間近と報じているのは「スカイスポ―ツ」。ACミランで15試 […]
「BBC」のジャーナリスト、デヴィッド・オーンステイン氏が、アーセナルの経営ボードに異変が生じていると伝えています。「Sven Mislintat: Arsenal head of recruitment’s […]
ポチェッティーノ監督が、最も恐れていたことが起こってしまいました。マンチェスター・ユナイテッド戦の最終盤に傷つき、タイムアップ後のピッチで治療を受けていたハリー・ケインに、左足首靱帯負傷で全治6週間という診断が下されまし […]
勇敢でクレバー。インテリジェンス溢れるオトナのプロフェッショナルで、アーセナルのチームカラーにふさわしい守護神でした。ペトル・チェフ、引退。「プロになってから20年が経った。引退するのにふさわしいタイミングだと思う」と、 […]
「双方合意の上」といわれる監督の辞任のほとんどは「Sacked(解任)」であるというのがプレミアリーグの定説ですが、最下位に沈むハダースフィールドのディーン・ホイルチェアマンは、このたびの結論は本当に一緒に決めたことなの […]
3節のモリニュー・スタジアムではドロー決着。プレミアリーグ22節のマンチェスター・シティVSウルヴスは、FAカップでリヴァプールに勝ったチームが再び事件を起こすかと注目していた一戦でした。必勝のペップは、アグエロとデブラ […]
連敗スタートの後、プレミアリーグ14戦無敗と好調だったアーセナルの歩調が怪しくなってきました。17節のサウサンプトン戦で、フリーのストライカーがヘッドで決めるという全く同じ形で3発喰らって敗れたときは、「最終ラインに負傷 […]
前節は、セインツ相手にスコアレスドロー。リヴァプールに10ポイント差のチェルシーは、これ以上勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグ22節の相手は、16位に沈むニューカッスル。サッリ監督が選んだ11人は、いつもの […]
プレミアリーグ22節の注目カード、トッテナムVSマンチェスター・ユナイテッドがいよいよキックオフです。3節のオールド・トラフォードではスパーズが0-3で完勝。モウリーニョ前監督の後を継いだオーレ・グンナー・スールシャール […]
ファン・ダイクの相棒は、やはりファビーニョです。プレミアリーグ22節、ブライトンVSリヴァプール。3人のCBを欠いていたクロップ監督は、戻ってきたマティプに無理をさせず、シャキリを中盤に入れて攻め勝つ方針のようです。GK […]
パパスタソプーロス、ムスタフィ、コシールニーの3バック。今季プレミアリーグで31失点を喫しているガナーズのスタメンは、最初にCBに目がいってしまいます。22節のランチタイムキックオフは、ウェストハムとアーセナルのロンドン […]