マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
「最下位に快勝して、いい雰囲気でクリスタル・パレスとのFAカップ決勝へ」。ペップだけでなく、アルネ・スロットもミケル・アルテタも、同じシチュエーションならこう考えたはずです。最前線にハーランドが復帰した一戦。ジェレミー・ […]
思い起こせば、プレミアリーグは5季連続で「優勝監督が1年半以内に任を離れることを発表される」という事態が続いています。2011-12シーズンにマンチェスター・シティを優勝に導いたロベルト・マンチーニは、翌シーズンはコミュ […]
プレミアリーグ26節、チェルシーVSスウォンジー。首位を走るチームといえども、ポール・クレメント監督就任で立ち直ったウェールズのクラブに油断は禁物です。コンテ監督の最終ラインは、アスピリクエタ、ダヴィド・ルイス、ケーヒル […]
「他クラブから打診があったのは事実で、感謝しています。しかし私は、最近の憶測を終わらせたい。マンチェスター・ユナイテッドに残ります。4つのフロント(プレミアリーグ、ヨーロッパリーグ、EFLカップ、FAカップ)での成功のた […]
レスターにプレミアリーグ制覇という奇跡的な栄誉をもたらしたクラウディオ・ラニエリ監督の解任は、イングランドのサッカー界に大きな波紋を呼んでいます。最初に声を挙げたのは、もちろんこの方、筋金入りのレスターサポーターでありク […]
やっぱり…。 せつないニュースを知った私の最初の感想は、このひとことでした。9ヵ月前にレスターをプレミアリーグ制覇に導いたクラウディオ・ラニエリ、ついに解任。2週間前に、「レスターは、ラニエリ監督への揺るぎ […]
ファーストレグはアウェイで0-1。ヨーロッパリーグラウンド32、ベルギーのヘントに必勝のトッテナムは、週末のプレミアリーグを考えない現状のベストメンバーで2戦めに挑みます。GKロリス、最終ラインはアルデルヴァイレルト、フ […]
プレミアリーグで16戦連続無敗。11月6日のスウォンジー戦に勝ってからは、公式戦の敗戦は負けてもよかったEFLカップ準決勝セカンドレグのハル・シティ戦のみ。直近6試合で失点わずか1のマンチェスター・ユナイテッドが、初戦を […]
セヴィージャは公式戦でホーム12勝、対するレスターはプレミアリーグでアウェイ勝利なし。ファーストレグはラモン・サンチェス・ピジュアン、ラニエリ監督は「どう考えても勝つ可能性は低い」と白旗ポーズ。チャンピオンズリーグラウン […]
プレミアリーグとFAカップのダブルに向かって突き進むチェルシー。コンテ監督が実り多き初年度となるのか、アドバンテージを手離して失意のシーズンとなるのか、カギを握る最後の砦はマンチェスター・ユナイテッドなのかもしれません。 […]
チャンピオンズリーグ2016-17、ラウンド16。アーセナルはバイエルンにやられてしまいましたが、プレミアリーグ2番手のマンチェスター・シティは、リーグ・アン15試合16ゴールと復活したファルカオを擁するモナコに勝ちきれ […]
バーンリーがホームでノンリーグのリンカーンに敗れ、レスターは退場者を出したミルウォールに1-0で敗戦。今季のFAカップも期待を裏切らず、プレミアリーグ勢がジャイアントキリングを喰らって続々と姿を消しています。マンチェスタ […]
プレミアリーグVSチャンピオンシップの対戦といわれると、「そこまで実力差のある試合を観るのか?」と躊躇することもありますが、この試合は逆に観たくなります。アーセナルが、カンファレンス・ナショナル(5部相当)所属のクラブの […]
FAカップ5回戦のロンドンダービーで、トッテナムと戦うフラムには何かとご縁があります。稲本潤一が所属していた時代に間借りしていたロフタス・ロードでのホームゲームを観戦し、吉田麻也を観にいこうと出かけたのが、たまたまクレイ […]
ジャイアントキリング続きのFAカップ5回戦。プレミアリーグ勢では7番めの登場となるマンチェスター・ユナイテッドは、チャンピオンシップ23位のブラックバーンとアウェイゲームを戦います。コミュニティシールドを制し、すべてのコ […]
「レスターが降格すれば、伝説はさらに大きくなる」「タイトルを剥奪する代わりに安定的に10年中位で安定的に過ごさせてあげるといわれたら、みんな『降格を選ぶよ』というだろうね」。昨季プレミアリーグ王者のOBであり、熱狂的サポ […]