マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「代理人は、これから起こることをわかっている。もちろん僕も知っている。既にクラブと合意した。何日か休んで、来シーズンに向けて準備を始める」。6月上旬、ロメウ・ルカクはプレミアリーグのクラブに移籍すると明言しました。移籍先 […]
3季連続で、プレミアリーグ優勝監督が次のシーズンの終わりまで持たないなどという事態は回避してもらいたいものです。先週、イタリアメディアが一斉に報じたアントニオ・コンテ辞任説。アブラモヴィッチオーナーに近いマリナ・グラノフ […]
「デイリー・ミラー」「スカイ・スポーツ」などイギリスメディアが一斉に報じたのは、リヴァプールがモハメド・サラー獲得に向けて再度交渉を始めたというニュースです。セリエAで80試合35ゴールと申し分のない数字を残しているエジ […]
「Where next for Cristiano Ronaldo? 」…「スカイスポーツ」の見出しに、私は即答で「マドリード残留!」と応えて、リヴァプールがモハメド・サラー獲得に向けていくら積むのかを論じ […]
この夏の欧州は非常にややこしいことになっております。韓国で開催されたU-20ワールドカップが終わった直後に、ポーランドでU-21欧州選手権が開幕。前者は大会が開催された2017年に20歳という考え方で、1997年1月1日 […]
イヴァン・ペリシッチがマンチェスター・ユナイテッドのオファーを受けたと報じたのは、地元の「マンチェスター・イブニング・ニュース」。アルバロ・モラタの条件交渉は既に片付いていると主張するのは、スペインのラジオ局「カデナ・コ […]
エヴァートン、レスター、ブライトン・アンド・ホーブ・アルビオンが続々と新戦力獲得を発表しました。サンダーランドのGKジョーダン・ピックフォードと、アヤックスの主将ダヴィ・クラーセンを速攻で決めたのはエヴァートン。プレミア […]
「エヴァートンがきつい!プレミアリーグ2017-18シーズン日程決定【1節~21節】」より続きます。年明けからの17節をチェックしていきましょう。最近は、リヴァプールが1月に崩れ、アーセナルが2月~3月に勝てなくなるのが […]
プレミアリーグ2017-18シーズンの日程が発表されました。2018年の夏にロシアワールドカップが開催されるため、5月13日までに全38節が開催されるタイトなスケジュールです。開幕は8月12日。昨季は年末の試合で前半戦を […]
プレミアリーグ2017-18シーズンの日程を、さっそくお届けしようと考えていたのですが、衝撃的なニュースが舞い込んできたので急遽方針変更です。「Southampton sack Claude Puel」。プレミアリーグ8 […]
マンチェスター・ユナイテッドが、ベンフィカのヴィクトル・リンデロフ獲得を発表しました。「スカイスポーツ」によると、22歳のスウェーデン代表CBとの契約は4年で、移籍金は3070万ポンド(約43億円)。リンデロフのパフォー […]
「チャンピオンズリーグは重要だけど、いちばん大切なのはクラブでのポジションだね。選手が多すぎなければ、ベンチを温めなくていい。プレミアリーグは魅力的だけど、行くとも行かないとも決まってないよ」(アレクサンドル・ラカゼット […]
ダニエル・レヴィ会長は、「思惑通り」か、「絶対売らない」か…。スイスのサッカー専門調査機関「CIES Football Observatory」が、選手の推定市場価値を算出してTOP110を発表しました。プ […]
23歳だったアグエロは32試合20ゴール。25歳のアレクシス・サンチェスは34試合19ゴールで、同じ歳だったジエゴ・コスタは35試合27ゴール。スペインからプレミアリーグに来たストライカーの直前のシーズンを見ると、それぞ […]
ああ、さすがアントニオ・コンテ。ティエムエ・バカヨコは、マンチェスター・ユナイテッドがほしかった選手です。プレミアリーグ王者のチェルシーがモナコのMF獲得に近づいているという短い記事を掲載したのは、フランスメディア「レキ […]