マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
プレミアリーグ2016-17シーズンは、いよいよ後半戦に突入します。降格ゾーンから抜け出したいサンダーランドは、マンチェスター・シティに勝って意気上がる2位のリヴァプールを本拠地スタジアム・オブ・ライトに迎えました。最終 […]
プレミアリーグの最多連勝記録は、2001-02シーズンの後半から翌シーズンの開幕戦にまたいでアーセナルが積み上げた14。1シーズンに限れば13ですが、ストークを4-2で下したチェルシーが14年ぶりに偉大な記録に並びました […]
勝てばマンチェスター・シティをかわして3位、ドロー以下ならライバルのトッテナムに抜かれて5位となるアーセナル。プレミアリーグ前半戦最終節は、エミレーツにクリスタル・パレスを迎えるホームゲームです。ヴェンゲル監督のスタメン […]
首位のチェルシーがプレミアリーグ13連勝を決めた直後、2位と3位のシックスポインターは、挑戦者決定戦の様相を呈しています。アンフィールドのリヴァプールVSマンチェスター・シティ。コウチーニョ、マティプ、ギュンドアン、コン […]
マンチェスター・ユナイテッドの中盤に、キャリックの姿がありません。プレミアリーグ19節、オールド・トラフォードにミドルズブラを迎えた一戦は、ベテランのセントラルMFを体調不良で欠き、エレーラ、フェライニ、ポグバの3センタ […]
「彼の周囲に警備員がいなければよかったね。サイン攻めにあって、観戦どころじゃなくなっていただろう。経験があるけど、あれは大変だ。1時間以上サインをし続けないといけなくなるんだから」。プレミアリーグ18節のリヴァプールVS […]
プレミアリーグを長年見続けているファンの方々は、一度はこの疑問を抱いたことがあるのではないでしょうか。現地紙が日々報道している移籍関連の噂は、どこまで信用できるのか。これについて、あのメディアが調べてくれました。「Can […]
2016年もあとわずか。移籍市場オープン直前となり、プレミアリーグネタをあの手この手で飛ばすイギリスメディアの舌も、より滑らかになってまいりました。「デイリー・エクスプレス」には、パイェの移籍先の最有力候補はアーセナルと […]
勝てば官軍、負ければ…。今季、初めてプレミアリーグに挑戦した指導者が、わずか85日でチームを去ることになりました。ウェストハムに1-4と最悪のボクシングデーを過ごした翌日、スウォンジーはボブ・ブラッドリー監 […]
開始2分、鮮やかなヘディングシュートが決まってホームチームが先制しました。決めたのは、ヴィルジル・ファン・ダイク。左からカーブをかけてCBに合わせたウォード=プラウズのFKは完璧でした。プレミアリーグ18節、サウサンプト […]
フェルナンジーニョは帰ってきたものの、出場停止が1試合残っているアグエロ抜きのマンチェスター・シティ。対戦相手からすると勝ち点を奪うチャンスでしたが、ハル・シティにはそのミッションは荷が重かったようです。プレミアリーグ1 […]
累積警告で出場停止となったジエゴ・コスタとカンテの欠場は、試練でも何でもありませんでした。強い、チェルシー!プレミアリーグ18戦15勝。リヴァプール相手に4発決めたボーンマスは、簡単に勝てる相手ではないと思われましたが、 […]
プレミアリーグ18節、リヴァプールの本拠地アンフィールドに乗り込んだのは、マーク・ヒューズ監督のストークです。開幕当初は守備が落ち着かず、プレミアリーグ7戦未勝利と出遅れたチームは、初勝利以降は5勝3分2敗と復活。今季か […]
公式戦4連勝、プレミアリーグ3連勝と調子が上がってきたマンチェスター・ユナイテッドが、オールド・トラフォードに18位のサンダーランドを迎えた一戦。モウリーニョ監督の中盤のレギュラーは、ポグバ、エレーラ、キャリックで固まっ […]
オリヴィエ・ジルーは今季プレミアリーグ初先発です。ボクシングデーのプレミアリーグ18節は、アーセナルとWBAの一戦。エヴァートン、マンチェスター・シティに連敗したガナーズは、エミレーツできっちり勝ち点3をゲットして嫌なム […]