マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
いや、楽しみです。いよいよ明日、プレミアリーグが再開します。最初のゲームが、ランチタイムキックオフのマージーサイドダービーというのは私のような雑食には粋な計らいです。気分を盛り上げるべく、「スカイスポーツ」名物のポール・ […]
アーセナルの現在のポジションが「チャンピオンズリーグ出場権は当確のプレミアリーグ2位」だったら、ヴェンゲル監督の去就も、アレクシス・サンチェスやエジルの契約延長話も、これほど騒がれなかったのではないでしょうか。バイエルン […]
今のところは、これは深刻なニュースではありません。現地メディア「デイリー・ミラー」が掲載した記事「United Kingdom’s exit from the EU could impact Chelsea […]
長かったインターナショナルマッチウィークも明日で終わり。週末にはプレミアリーグ30節が開催されますが、マンチェスター・ユナイテッドサポーターにとっては、オールド・トラフォードのWBA戦は若干憂鬱な一戦です。プレミアリーグ […]
日本代表は174センチ、イングランド代表はさらに小さい167センチ。プレミアリーグでは歓迎されない小柄なストライカーながら、オフ・ザ・ボールにおけるプレイの質の高さ、ニアへ飛び込む勇気、ワンタッチゴールを確実に決める力は […]
インターナショナルマッチウィークも残りわずかとなり、昨日は世界各地でワールドカップ予選が開催されました。日本代表がタイを4-0で破ったゲームに、エキサイトした方も多いのではないでしょうか。昨日、ゴールを奪った4人は、全員 […]
チャンピオンズリーグやプレミアリーグの試合が立て続けにある時期は、チャンピオンシップについては後回しになりがちですので、インターナショナルマッチウィークが終わる前にニューカッスルについて書かせていただこうと思います。長い […]
スポーツにおいて、「たら・れば」は「考えても意味のないこと」のようにいわれがちですが、私は、無数の「たら・れば」を愉しむのもファンの醍醐味ではないかと思うのです。「あの試合で、ラシュフォードを止められていれば&helli […]
プレミアリーグ2013-14シーズンは、トッテナムで14試合1ゴールと振るわず。 31歳の翌シーズンはMLSのトロントへ移籍。ジャーメイン・デフォーは、「余生」を数年過ごした後、静かにスパイクを脱ぐのだとばかり思っていま […]
ロメウ・ルカクはチャンピオンズリーグ出場希望。ジャーメイン・デフォーはサンダーランドが降格したらプレミアリーグ 所属クラブへ。オリヴィエ・ジルーは出場機会を求め、ジエゴ・コスタはアトレティコ・マドリードのグリーズマンが動 […]
前稿「史上最悪!?イングランドで指揮を執る監督は「年間70人以上が解任」「賞味期限は1年2ヵ月」…!」より続きます。プレミアリーグ2016-17は、シーズン開始前に監督を代えたクラブが8つ、期中の解任が5ク […]
プレミアリーグ2016-17シーズンにおいて、開幕以降の監督交代は5クラブ6人。グイドリン監督解任の後、ボブ・ブラッドリー招聘がうまくいかなかったスウォンジーがシーズン3人めとなるポール・クレメントを連れてきており、プレ […]
「ESPN」が報じていたサー・アレックス・ファーガソンのご意見に共感します。今季のマンチェスター・ユナイテッドは、ヨーロッパリーグを勝ちにいく。決してプレミアリーグを捨てるというわけではありませんが、国内の上位対決と欧州 […]
インターナショナルマッチウイークに入ると、プレミアリーグファンといえどもフットボール以外のことに目がいきがち。しばしの間、新聞やWebサイトに用がなくなった人を引きつけようと、イギリスメディアはあの手この手で煽っています […]
現在、イギリス滞在中の本ブログ特派員が送るプレミアリーグ現地観戦記。FAカップのリンカーン戦に続く第2弾は、プレミアリーグ27節のリヴァプールVSアーセナル、お伝えしたいのは「アンフィールドの今」であります。赤いユニフォ […]