マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
マンチェスターダービーより15分早く始まったゲームは、こちらも注目の一戦。ウェストハムは、直近のプレミアリーグで2勝1分。チェルシーは、7節のハル・シティ戦で3バックにスイッチしてから、すべてクリーンシートでプレミアリー […]
昨日のトッテナムとリヴァプールが大胆に若手やサブの選手を起用できたのは、クロップ監督とポチェッティーノ監督が自らのチームに手応えを感じており、「誰が出てもコンセプトを体現できる」と信じているからではないでしょうか。主力を […]
アーセナルとレディングが戦うリーグカップ4回戦といえば、キャピタルワンカップ時代の2012年を思い出します。コシールニーがなぜかオウンゴールを決めてしまうことが多かったあの時期。プレミアリーグで4勝3分2敗とエンジンがか […]
プレミアリーグ3位のリヴァプールと5位のトッテナムが激突するEFLカップ4回戦。両者とも、大胆なターンオーバーでメンバーを入れ替えてきました。レッズのGKはミニョレ。DFはアルベルト・モレノ、クラヴァン、ルーカス、アーノ […]
スモーリングは0点、ブリントは1点、イブラヒモヴィッチは2点。イギリスメディア「マンチェスター・イブニング・ニュース」は、プレミアリーグ第9節でチェルシーに4-0と惨敗したマンチェスター・ユナイテッドの選手たちに、過去最 […]
土曜日のプレミアリーグは、アーセナルとトッテナムがスコアレスドロー、リヴァプールはWBAの追撃を受けて2-1で逃げ切るきわどい勝利。3点以上決めたのはクリスタル・パレスに快勝したレスターのみだったこともあってか、日曜日の […]
衝撃の始まりでした。開始31秒、マルコス・アロンソのロングボールでペドロが裏に抜け出し、飛び出したデ・ヘアを抜き去って無人のゴールに流し込みました。プレミアリーグ9節、チェルシーVSマンチェスター・ユナイテッド。コンテ監 […]
コンパニのプレミアリーグ先発出場は、半年ぶりです。本拠地エティハドで開催された、サウサンプトンとの一戦。CLのバルセロナ戦ではアグエロを外す奇策が当たらなかったペップ・グアルディオラ監督は、プレミアリーグ6試合5ゴールの […]
5勝2分1敗、勝ち点17、プレミアリーグ4位。アーセナル、トッテナム、レスター、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドと序盤から上位対決が続いたリヴァプールにとって、首位と2差という今のポジションは悪くありません。本日 […]
グーナーなら、全員正解だったのではないでしょうか。プレミアリーグ9節、エミレーツのアーセナルVSミドルズブラにおけるホームチームのスタメンです。GKチェフ、最終ラインにベジェリン、コシールニー、ムスタフィ、モンレアル。エ […]
チャンピオンズリーグのルドゴレツ戦は、エジルのキャリア初のハットトリックで6-0大勝。後半から入ったルーカス・ぺレスが、昔からエジルとコンビを組んでいたかのような相性のよさを披露し、2アシストを決めて今後の活躍を予感させ […]
リヴァプールにダブル、マンチェスター・ダービーは1勝1分と勝ち越し、アーセナルとトッテナムのノースロンドン勢には1勝1敗、レスターとチェルシーに2分。プレミアリーグ2015-16シーズン、ファン・ハール監督率いるマンチェ […]
ヨーロッパリーググループステージ第3節、会場はスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ。インテルがサウサンプトンを1-0で下したという結果を聞けば、最近忙しくてサッカーを観る暇がない方なら、「順当」と思うかもしれません。ホーム […]
今季プレミアリーグで1ゴール、中盤の選手としても凡庸なプレイに終始しているウェイン・ルーニーの復調を促すゲームとしては、うってつけなのかもしれません。ヨーロッパリーググループステージ第3節、マンチェスター・ユナイテッドV […]
プレミアリーグ首位クラブがバルセロナと戦うこのゲームは、今シーズンの欧州トップクラスとプレミアリーグとの距離感を測れる楽しみな一戦。ロッカールームからピッチに続く通路で、ペップ・グアルディオラとルイス・エンリケが熱い抱擁 […]