マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ヴィクトル・ギョケレスは、エリートではありません。23歳のブカヨ・サカは、ティーンエイジャーの頃からプレミアリーグ屈指のウインガーと評されていました。対してギョケレスが23歳になったのは、チャンピオンシップのスウォンジー […]
「どの選手でも、失ったら動揺してしまうだろう。私たちはこの2~3年、ずっと一緒に過ごしてきた結束の強いグループだ。とはいえ、誰かが去るとなっても何もできない。自分がコントロールできることに集中するしかない」(ダン・バーン […]
プレミアリーグ開幕から2戦未勝利のアーセナルは、アウェイといえども、公式戦3戦勝利なしのワトフォード相手に勝ち点を落とすわけにはいきません。GKチェフ、最終ラインはベジェリン、モンレアル、コシールニーに若いホールディング […]
アウェイのリヴァプールは、ほぼベストメンバー。GKミニョレ、ナサニエル・クラインとミルナーの両SBに、マティプとデヤン・ロブレンのCBコンビ。ヘンダーソン、ワイナルドゥム、ララナ、コウチーニョ、マネの中盤は、エムレ・ジャ […]
移籍市場締め切りを目前にして、現地メディアに名前が出る頻度が明らかに上がったのはトッテナムです。「ESPN」は、ジョン・ストーンズ入団でマンチェスター・シティからあぶれそうになっているエリアカン・マンガラを獲りにいってい […]
「リヴァプールはすぐにハートを買うべきだ。レンタル移籍ではなく。高いレベルで争っているクラブには、質の高いGKが何人かいるものだ。ハートを入れて、あとの2人に2番手争いをさせたらいい」(イアン・ライト) 「ひとりのリヴァ […]
「Claudio Bravo joins Manchester City from Barcelona」。ついにバルセロナの正守護神がプレミアリーグにやってきます。チリ代表GKクラウディオ・ブラボのマンチェスター・シティ […]
パイェも、キャロルも、フェグリもいません。負傷者だらけのウェストハムは、プレミアリーグとヨーロッパリーグを両立させられるのでしょうか。ヨーロッパリーグ予選プレーオフ、オリンピックスタジアムで戦うアストラ戦は、ビリッチ監督 […]
おお、GKジョー・ハートにMFヤヤ・トゥレ!チャンピオンズリーグ予選プレーオフセカンドレグ、マンチェスター・シティVSステアウア・ブカレストのピッチに、クラブに2回のプレミアリーグ優勝をもたらした功労者たちが帰ってきまし […]
ニューカッスルのオランダ代表SBダリル・ヤンマートがワトフォードに移籍すると、すかさずその後釜にトッテナムの快速SBデアンドレ・イェドリン。移籍市場締め切りまで1週間を切り、資金が潤沢なプレミアリーグのクラブにより一層エ […]
プレミアリーグを長く観続けてきたものの、恥ずかしながら、数年前まではキャピタルワンカップの2回戦は完全にスルーしていたのです。強者の驕りとでもいいましょうか、プレミアリーグ4位以内に常時いるクラブには縁のないラウンドで、 […]
移籍市場締め切りまでラスト1週間。プレミアリーグ勢は、どこまで動くでしょうか。アーセナルは懸案のストライカーとCBが獲れず、最前線がほしいウェストハムはユヴェントスのザザ獲得に迫っていると報じられています。チェルシーはC […]
私はてっきり、この綱引きはフィナンシャルフェアプレー遵守のために数人の選手を売らなければならなかったバレンシアが追い込まれており、アーセナルが移籍金を叩いているのだとばかり思っていました。ヴェンゲル監督は、プレミアリーグ […]
「Barcelona agree deal for Jasper Cillessen, paving the way for Claudio Bravo to join Man City(バルセロナはヤスパー・シレッセン […]
さすがペップ・グアルディオラといわざるをえません。プレミアリーグ2節のマンチェスター・シティは、ストークとのアウェイゲーム。ペップのサッカーといえば、ボールポゼッション、変幻自在なフォーメーション、ティキタカ、獲られたボ […]
クリスチャン・ベンテケのクリスタル・パレス移籍が発表された日に、ベンテケが恋しくなるような試合をしてしまいました。プレミアリーグ第2節、バーンリーVSリヴァプール。この時期のプレミアリーグでは、チャンピオンシップから昇格 […]
最終盤のジエゴ・コスタの決勝ゴールで難敵ウェストハムを振り切り、プレミアリーグデビュー戦勝利を飾ったコンテ監督は、2戦めもまたエースの土壇場の勝負強さに救われました。ヴィカレージ・ロードで行われたワトフォードとのアウェイ […]