マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント・ラウンド32のセカンドレグ。プレミアリーグ勢で最初に登場するのは、アウグスブルクとの初戦を0-0で乗り切ったリヴァプールです。トップにはスタリッジ、2列めにコウチーニョ、フィルミーノ、ミ […]
チャンピオンズリーグに続き、本日夜はヨーロッパリーグ。ラウンド32のセカンドレグを戦うプレミアリーグ勢は、いずれもホームゲームです。数字のうえで有利な順番に並べれば、フィオレンティーナ相手にアウェイゴールを奪い、1-1で […]
GKジョー・ハート、最終ラインにはサニャ、コンパニ、オタメンディ、クリシー。中盤にはフェルナンド、フェルナンジーニョ、ダヴィド・シルヴァ、ヤヤ・トゥレ、スターリングが入り、トップにはもちろん昨季プレミアリーグ得点王のアグ […]
アトレティコ・マドリードのディエゴ・シメオネと伝えているのは悪名高き「ザ・サン」、イタリア代表監督のアントニオ・コンテと主張しているのは誇り高き「ガゼッタ・デロ・スポルト」。どちらを信じるかといわれれば、過去の実績からイ […]
メッシ、スアレス、ネイマールのMSNにブスケツ、ラキティッチ、イニエスタ。両サイドはダニエウ・アウヴェスとジョルディ・アルバ、中央にマスケラーノとピケ、GKシュテーゲン。世界王者はベストメンバーで、年明けの欧州初戦に挑み […]
いよいよです!本日の夜、エミレーツに欧州王者のバルセロナがやってきます。現在のアーセナルを「プレミアリーグ代表」と表現することに、さほど違和感はないのではないでしょうか。チャンピオンズリーグに出場しているクラブのなかで、 […]
GKロメロ、右SBヴァレラ、左にボースウィック=ジャクソン。GKとSBは相変わらず若手とサブ頼みのマンチェスター・ユナイテッドですが、マルシアル、マタ、デパイ、エレーラ、シュナイデルラン、リンガードが揃い、スモーリングと […]
ノースかビッグか、今季のFAカップファイナルではロンドンダービーが観られるのではないかと期待していたのですが、その可能性のひとつが消えてしまいました。まさかトッテナムがここで負けるとは…。 プレミアリーグ5 […]
アダラビオヨ、ベルサント・セリーナ、アレイクス・ガルシア、マヌエル・ガルシア、ファウバラ。マンチェスター・シティファンでも、全員わかる人はどれだけいるでしょうか。FAカップ5回戦、チェルシーVSマン・シティという注目のカ […]
ヨーロッパリーグのミッティラン戦の敗北を受け、地元紙「マンチェスター・イブニングニュース」は、ファン・ハール監督の解任を主張。明日行われるFAカップ5回戦のシュルーズベリー・タウン戦、木曜日のミッティランとのセカンドレグ […]
「イングランドで最も伝統ある大会だ。それを尊重して、今のまま残そうじゃないか。すべてのチームが今の試合数で戦えると私は確信している」。3連覇をめざすFAカップについてこう語ったヴェンゲル監督は、「今のまま」のルールに従い […]
今季のプレミアリーグでは、「ヴァーディの移籍金を100万ポンドしか払っていないレスターが、いかにコストパフォーマンスがいいか」という話題が一大ブームになっています。イギリスメディア「スカイスポーツ」がまとめた「先発イレブ […]
GKデ・ヘア、最終ラインはダルミアン、フィル・ジョーンズ、ロホ、ルーク・ショー。中盤はシュヴァインシュタイガー、フェライニ、ヤヌザイ。3トップにバレンシア、ルーニー、アシュリー・ヤング。昨日逆転負けを喰らったミッティラン […]
いいじゃないですか!最前線にスタリッジ、その後ろにフィルミーノ、コウチーニョ、ミルナー、センターにはヘンダーソンとエムレ・ジャン。クロップ監督のチームは、ようやく揃ったベストの布陣です。ヨーロッパリーグ決勝トーナメント・ […]
大聖堂を中心に広がる街が好きで、1990年代、バティストゥータとバイアーノのBBコンビがリーグを席巻したヴィオラのフィレンツェは、ケルンと並んで「もう一度訪れたい街」なのです。プレミアリーグ勢とフィオレンティ […]