マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ301試合57ゴール90アシスト。1試合あたりのアシスト数は、近年不振のメスト・エジルや1月に去ったクリスティアン・エリクセンを上回っています。マンチェスター・シティのキャプテン、ダヴィド・シルヴァ。イング […]
「昨年夏に交わした契約は1年限りで、延長交渉は行われていない」。独占と銘打ったスクープを飛ばした「スカイスポーツ」が、退団の可能性があると報じたダヴィド・ルイスは、来季もアーセナルでプレミアリーグを戦うつもりのようです。 […]
「スカイスポーツ」のプレミアリーグTOPに、気になる見出しが掲載されていました。「David Luiz faces Arsenal exit with no contract extension talks planne […]
「ESPN」「ミラー」「イブニング・スタンダード」「フットボール・ロンドン」「Goal.com」「エクスプレス」「ザ・サン」「デイリー・メール」「メトロ」…誰かが彼らに魔法をかけたのかと思いました。「アーセ […]
2018年1月にチェルシーに移籍してからは、プレミアリーグ49試合7ゴール。最前線に張る選手としては、納得できる数字ではありませんが、2017-18シーズンのFAカップでは5戦2発2アシストで優勝に貢献。昨季のヨーロッパ […]
ミケル・アルテタ監督の就任による変化を選手名を添えて語るなら、メスト・エジルとシュコドラン・ムスタフィを挙げる方が多いのではないでしょうか。2019-20シーズンのエメリ体制では、プレミアリーグにおけるエジルの出番は4試 […]
ミケル・アルテタ監督は、中盤で機能していた貴重な人材を、2人同時に失うかもしれません。ダニ・セバージョスとルーカス・トレイラ。レアル・マドリードからやってきた23歳のMFは、プレミアリーグ14試合でノーゴール2アシストと […]
「ここ数年で彼が披露しているパフォーマンスは、トップ中のトップレベル。チームや最終ラインにおけるインパクトについていうなら、彼自身よりも他の選手に与える影響や全体を堅固にしていることを称えたい。以前のリヴァプールとは、ま […]
プレミアリーグ2019-20シーズンが中断となってから、2ヵ月が経とうとしています。今季限りで契約が満了となる選手と、シーズン終了までのレンタル移籍でチームに加入した選手は、6月末までには現在のチームとの契約が切れてしま […]
プレミアリーグの再開は可能か?と議論が白熱するこのタイミングで、「BBC」がひと足早く年間最優秀選手とマネージャーを発表しました。「BBC Sport’s awards day」は、ジャーナリストの投票によっ […]
プレミアリーグ2019-20シーズンのトピックスのひとつとして、ビッグ6のヤングスター抜擢があります。マンチェスター・ユナイテッドの先発の平均年齢24.8歳は、リーグ最年少。ラシュフォードを筆頭に、ワン=ビサカ、ダニエル […]
2012年に入団したチェルシーでは、プレミアリーグ出場3試合のみ。出場機会を求めてヴォルフスブルグに移籍し、2014-15シーズンに51試合16ゴール28アシストという大活躍を見せると、在籍1年半でプレミアリーグに戻って […]
プレミアリーグが再開に向かっているというニュースが連日報じられている一方で、「2020-21シーズンがすべて無観客試合になる」「いくつかのトーナメントが中止される」という噂が囁かれています。これらが現実となれば、マッチデ […]
神戸、マイアミ、ミラン、バレンシア。今季限りでマンチェスター・シティを退団すると明言していたダヴィド・シルヴァに、世界中のサッカークラブから熱い視線が向けられています。プレミアリーグ通算301試合57ゴール90アシスト。 […]
プレミアリーグが中断となり、試合を観られない日々が続くと、リーグを盛り上げてきたベテランのキャリアの終わりが、刻一刻と近づいてきているような感覚に襲われます。ダヴィド・シルヴァは、このままプレミアリーグに別れを告げること […]