マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスター・シティのニュースターのために用意されたお座敷のようにも見えます。「ESPN」が、「Gabriel Jesus and Dele Alli lead the Premier League’s b […]
ジエゴ・コスタVSアレクシス・サンチェスの「得点王対決」こそ双方ゴールはなかったものの、プレミアリーグ24節は、ストライカーの活躍が目立つ週末でした。レスター戦で、バレンシアのグラウンダーをボレーで仕留めたズラタン・イブ […]
「After 21 incredible years, I have decided that now is the right time to finish my career as a professional fo […]
ルディ・ゲステデをご存じでしょうか。この冬、アストンヴィラからミドルズブラに加わったストライカーは、現在、珍しい記録を更新中です。2015-16シーズンの開幕戦でボーンマスに勝って以来、プレミアリーグ出場33戦連続未勝利 […]
ボクシングデーの前には、ロリス・カリウスの不安定なセービングが話題になっておりましたが、ここ1週間は、クラウディオ・ブラボの話題でもちきりです。トム・デイヴィス、ルックマンと2人の10代の選手にゴールを許したエヴァートン […]
最優秀監督は6戦全勝、MVPは6戦5発。負け知らずだったチームから選ばれたプレミアリーグの12月表彰に、異を唱える方はいないのではないでしょうか。チェルシーのアントニオ・コンテ監督は、史上初の3ヵ月連続受賞。マンチェスタ […]
多くのグーナーが、プレミアリーグ5位に落ちてしまったチームを見て、サンティ・カソルラの不在を嘆いているでしょう。しかし、イギリスメディア「デイリー・メール」は、アーセナルが最も失ってはならない選手は、今季13ゴール7アシ […]
最初に申し上げたいのは、ミシェル・プラティニとブライアン・ロブソンに惹かれてサッカーを見るようになった私の好きなタイプは、今のプレミアリーグでいえばエジルやエリクセンのような天才肌で繊細なプレーメイカーか、デブライネやパ […]
ミドルズブラに0-3、エヴァートン戦は0-1。ボーンマスに大逆転負けを喫し、ウェストハム戦をドローで終わらせてしまったリヴァプールは、アウェイの連戦をクリーンシートで勝利し、プレミアリーグ2位の座を守りました。それまでの […]
プレミアリーグが、11月のMVPと最優秀監督を発表しました。2ヵ月連続でチェルシー、ダブル!MVPは、3戦2ゴール2アシストのジエゴ・コスタ。最優秀監督は、前月に続きアントニオ・コンテ監督です。3戦3勝、得点8で失点わず […]
「Whoscored」は、プレミアリーグについて気になるテーマがあると、ときどきデータを探しにいくサイトなのですが、何の気なしにいろいろ眺めていたら、おもしろいコーナーを発見しました。「Premier League As […]
プレミアリーグ14節における最大のサプライズは、ボーンマスがリヴァプールを1-3の劣勢からひっくり返したことでしょう。電光石火で同点にしたラスト15分からの怒涛の反撃も凄かったのですが、決勝ゴールが衝撃的でした。ロリス・ […]
いやー、しびれますね。プレミアリーグ14節のランチタイムキックオフには、今シーズン最大の目玉カードが組まれています。マンチェスター・シティVSチェルシー。すなわちペップVSコンテ。プレミアリーグに新しい戦い方を持ち込んだ […]
こういう記事は、楽しいですねぇ。先週末、「テレグラフ」が掲載していた「The 10 most creative players in the Premier League」。「EA SPORTS」のデータを基に、今季のプ […]
舞い踊る「YNWA」「StevenGerrard 」「LFC」のハッシュタグ。プレミアリーグデビューから18年、スティーブン・ジェラード、引退。世界じゅうの選手、監督、サッカー関係者が、レッズの元キャプテンに惜別のメッセ […]