マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2015年2月7日、ロンドンのロフタス・ロード。プレミアリーグ第24節、QPR対サウサンプトン。本拠地セント・メアリーズにスウォンジー戦を迎えた前節、まさかの0-1完封負けを喫していたセインツは、公式戦2連敗中。この日の […]
サッカー解説者で、目の肥えたプレミアリーグファンの支持者も多いガリー・ネビルさんは、「個人的には、ジエゴ・コスタは処分を免れるべきだと思う。彼は選手を見てなかった。意図的と証明することは不可能だろう」と「疑わしきは罰せず […]
「ワールドサッカーダイジェスト」が、「リヴァプール・エコー」の番記者で、スティーブン・ジェラードに近いジェームズ・ピアース記者の独占インタビューを掲載していました。今季限りでプレミアリーグを離れ、新しい世界でチャレンジす […]
プレミアリーグ12月の月間MVPはQPRのチャーリー・オースティン、最優秀監督にはマンチェスター・シティのペジェグリーニ監督が選ばれました。それぞれ素晴らしい成績で、文句なしの受賞だと思います。おめでとうございます! 年 […]
2014年のバロンドールが発表されました。3度めの受賞となったクリスティアーノ・ロナウドさん、おめでとうございます。今回、プレミアリーグの選手たちはバロンドールはノーチャンス、ベスト11も半分パリのダヴィド・ルイスぐらい […]
人はなぜ、「速い」という世界に憧れや称賛を抱くのでしょうか。イギリスメディア「メール・オンライン」が、今季プレミアリーグの最速選手ランキングを紹介しています。データに裏打ちされた本物のスピードスターは誰だ?というわけです […]
ララナ、マネ、ルーク・ショー、ラファエウ…。マンチェスター・ユナイテッドはあわよくばプレミアリーグ優勝、セインツとリヴァプールは、まずは4位ゲット。これから巻き返しに入りたいクラブに、またもや負傷者が続出し […]
昨年の夏には、スティーブン・ジェラードとフランク・ランパードが同時にMLSデビューする可能性があるとは、誰も思わなかったでしょう。片やは夏にプレミアリーグを離れ、ニューヨーク・シティFCへの移籍を発表。もう一方はプレミア […]
フランク・ランパードがチェルシーを離れることが決まったとき、この人だけは長年プレイしてきたクラブで有終の美を飾ってほしいと書いたのですが、願いは叶いませんでした。スティ-ブン・ジェラード、退団。リヴァプールの公式サイトは […]
あけましておめでとうございます。新年早々、本日夜にはいきなりプレミアリーグの後半戦スタートですが、本年もおもしろい記事をお届けするべく最大限の情熱を傾けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨日は「プ […]
プレミアリーグで歴代4位の174ゴール、アーセナル在籍8年でトータル228ゴール。プレミアリーグ得点王4回という偉大な足跡を残したティエリ・アンリが、37歳となった今シーズン限りでの引退を発表しました。数字を見るにつけ、 […]
「今季バルセロナで優勝を手に入れ、素晴らしいシーズンにしたい。その後どうなるかは、いずれわかるだろう」「ずっとバルセロナにいたいけど、望み通りにならないこともある」。たったこれだけの言葉で、移籍だ退団だと書き立てられる選 […]
先週末、イギリス紙「マンチェスター・イブニング・ニュース」が、エヴァートンがマンチェスター・シティに対してロス・バークリーの移籍金を6000万ポンド(約109億円)と伝えたと報じていました。109億円!実現すれば、このお […]
「ザ・サン」の記事なので、これ自体は眉唾なのかもしれませんが、自クラブのGKに満足していない欧州のトップクラブの首脳陣はもちろん、プレミアリーグマニアをはじめとする多くのサッカーファンがペトル・チェフの動向を気にしている […]
試合をご覧になれなかった方は、翌日の報道をみて「PKか」 と思ったかもしれませんが、昨日ルーニーが決めたPKは、彼らしい細かいステップのドリブル突破でファールを誘った、貴重な同点ゴール。後半のルーニーのプレイは、イングラ […]