マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
TOP4争いに残るためには必勝のマンチェスター・ユナイテッド。プレミアリーグ26節は、エラント・ロードのリーズ戦です。ラングニック監督は、ラシュフォード、ヴァラン、ダロトをベンチスタートとして、リンガード、ワン=ビサカ、 […]
現地時間の15時キックオフだった6試合のうち、5試合が前半0-0。プレミアリーグ26節は、予想外にシブいゲームばかりとなりました。アーセナルはブレントフォードを攻め落とせず、チェルシーは思うようにフィニッシュに持ち込めず […]
両者ともに、ベストメンバーといっていいでしょう。プレミアリーグ26節、マンチェスター・シティVSトッテナム。ノースロンドンの開幕節を1-0で制したスパーズは、4分にあっさり先制しました。ハリー・ケインのスルーパスで、左か […]
アーセナルに入団してから、初のベンチスタート。冨安健洋が戻ってきました。プレミアリーグ26節、アーセナルVSブレントフォード。アルテタ監督の11人は、ウルヴス戦でレッドカードをもらったマルティネッリをスミス・ロウに代えた […]
右サイドの守備は、大丈夫でしょうか。オールド・トラフォードのブライトン戦は、プレミアリーグ18節の延期試合。ヴァランを起用できないラングニック監督は、ポグバ、ラシュフォード、ワン=ビサカをベンチに置いています。 GKデ・ […]
衝撃的な連発でした。プレミアリーグ25節、トッテナムVSウルヴス。アウェイチームの先制は6分、中央やや右からのFK。クリアを拾ったルベン・ネヴェスがコーディーとのパス交換からミドルシュートを右隅に放つと、ロリスが弾いたボ […]
久しぶりに、サラー、フィルミーノ。マネのフロントスリーです。プレミアリーグ25節、バーンリーVSリヴァプール。マンチェスター・シティを追撃するクロップ監督は、中盤にヘンダーソン、ファビーニョ、ナビ・ケイタ、アリソンの前に […]
マンチェスター・ユナイテッドは、現在のベストメンバーです。プレミアリーグ25節、オールド・トラフォードに現れたのはサウサンプトン。トッテナム・ホットスパー・スタジアムで3ポイントをゲットしたばかりのチームは、得意のサイド […]
公式戦4試合ノーゴールのアーセナルは、堅守ウルヴスに勝ち切れるでしょうか。アルテタ監督の11人は冨安健洋を欠いただけで、ほぼベスト。今季プレミアリーグ8ゴールのスミス・ロウの先発復帰や、マルティネッリのトップ起用を期待し […]
マンチェスター・シティの背中を追いかけるリヴァプールに、ポイントを落とせる試合はありません。アンフィールドで開催されるプレミアリーグ24節の相手は、不振のレスター。ブレンダン・ロジャースの最終ラインは、ジョニー・エヴァン […]
前節のサウサンプトン戦をドローで終え、プレミアリーグの連勝は12でストップ。ペップ・グアルディオラ監督と選手たちにとって、24節のブレントフォード戦は大事なゲームです。久しぶりのエティハドで先発するメンバーは、セインツ戦 […]
アントニオ・コンテ就任以降のプレミアリーグは6勝3分1敗。カラバオカップと前節で激突したチェルシーには3連敗と、地力の違いを見せつけられましたが、それでもトッテナムはTOP4の有力候補といっていいでしょう。プレミアリーグ […]
FAカップ4回戦は、ブレントフォードに4-1で圧勝。初陣を飾ったフランク・ランパードの最初のプレミアリーグは、セント・ジェームズ・パークで開催されるニューカッスルとの一戦です。エディ・ハウがやってきてからのプレミアリーグ […]
インターナショナルブレイクとFAカップを経て、プレミアリーグが再開されました。ミッドウイークの24節、バーンリーVSマンチェスター・ユナイテッド。ラングニック監督は、クリスティアーノ・ロナウドをベンチに置いています。GK […]
これは、ノーマークでした。1週間後にサラーとマネが帰ってくるレッズは、冬のマーケットでは動かないと思っていました。左右のウイングが不在だったプレミアリーグの2試合は、3-0、1-3で連勝。カラバオカップでもファイナル進出 […]