マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2023-24シーズンがスタートしてから、アーセナルは4人のレフティが話題になっていました。昨季のチームで絶対的なレギュラーだったガブリエウ・マガリャンイスは、開幕から3戦連続ベンチスタート。アルテタ監督は彼の評価を落と […]
決して美しいゴールではありませんでした。「幸運なゴール」という表現がぴったりです。トラップは顎、ボールが落ちた位置は蹴りにくい斜め後ろ。強引に右足を振り抜いたとき、おそらく狙いはなく、「何かが起これ!」と念じただけだった […]
トーマスが欠場のアーセナルは、ジンチェンコがスタメン復帰。マンチェスター・ユナイテッドのベンチには、ホイルンドの姿があります。エミレーツで開催されるプレミアリーグ4節のゲームは、昨季の2位と3位が激突するシックスポインタ […]
アーセナルがホームでフラムに引き分け、ブライトンがウェストハムに敗れたため、プレミアリーグの3連勝はマンチェスター・シティのみとなりました。昨季王者も順調とはいえず、昇格したばかりのシェフィールド・ユナイテッドに残り5分 […]
開幕から連勝のアーセナルは、ティンバーの長期離脱に続いて、冨安健洋が前節のレッドでサスペンデッド。プレミアリーグ3節のフラム戦は、左にキヴィオルが入っています。ジンチェンコの復帰で、昨シーズンの4枚に戻すという選択肢もあ […]
「モナコはアーセナルのストライカー、フォラリン・バログンの獲得について大筋で合意に至った。移籍金は4000万ポンド程度と見られている。バログンは週末にモナコを訪れ、メディカルチェックを受ける可能性がある。5年契約の個人条 […]
「彼は存在しなかった」。口の悪い現地のプレミアリーグファンや、チームに対する期待値が高まったグーナーは、6500万ポンドで獲得したアタッカーに対して苛立ちを感じているようです。プレミアリーグ2023-24シーズンを連勝で […]
夏に入団したばかりのユリエン・ティンバーが、前十字靭帯損傷でリタイア。厳しいアクシデントに見舞われたアーセナルは、最終ラインにニューフェイスを加えるのでしょうか。移籍が噂されていたキーラン・ティアニーを残せば、枚数は足り […]
マック・アリスターはアンカーなのか。メイソン・マウントの加入でカゼミーロの負担が増大しているのではないか。プレミアリーグ2023-24シーズンの最初の2試合で、早期に移籍が決まった中盤のキーマンが苦しんでいます。 アーセ […]
「キャリアのなかで、これほどのチャレンジの機会を得て、ステップアップできるのは感無量だ。今シーズンがどんな形で終わるか、とても楽しみにしている。ボスと話して、アーセナルの価値観を教えてもらった。クラブは進化を遂げ、さらに […]
何せアルテタ監督なので、マン・シティを倒したコミュニティシールドと同じメンバーで戦うのだろうと思っていました。プレミアリーグ開幕節、アーセナルVSノッティンガム・フォレスト。フロントスリーのサカ、エンケティア、マルティネ […]
プレミアリーグ2023-24シーズンは開幕前夜。トランスファーマーケットの動向を伝えるニュースブログやゴシップのコーナーは、ロンドンのクラブの話題で盛り上がっています。ハリー・マグワイア獲得でマンチェスター・ユナイテッド […]
「ミケル・アルテタとエドゥは、スカッドの先発争いを活性化させるために今夏の補強戦略を設計している。ダヴィド・ラヤとの契約が成立すると、アーセナルは自動的にファーストチョイスのGKは存在しないことになる」 「この戦略は、ラ […]
フィル・フォーデンが自陣からドリブルで上がったのは77分。右に出したパスをティアニーにカットされると、デブライネが頭に当ててコール・パーマーに預けました。ボックス右でティアニーを振り切った80番は左足一閃。ボールはラムズ […]
プレミアリーグの開幕に向けて、順調だったアーセナルに激痛のトラブルが発生しました。ガブリエウ・ジェズスが膝の痛みを訴え、無念のリタイア。昨年のワールドカップで負傷した際に受けた手術の予後が悪く、炎症を起こしていたそうです […]