マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「The Best FIFA Football Awards 2023」の男子最優秀選手にノミネートされた12人が発表されたのは、9月14日。トレブルを達成したマンチェスター・シティから6人が選ばれています。ハーランド、 […]
チェルシーの主力が、続々と退団を決めています。契約満了となったエンゴロ・カンテは、サウジアラビアのアル・イティハドに入団決定。「スカイスポーツ」の速報は「£86m-a-year」と書いています。年俸8600万 […]
ルーカス・モウラ、バカヨコ、メートランド=ナイルズ、バンジャマン・メンディ…プレミアリーグが、今月末で契約満了となるリリースリストを公開しました。アンフィールドのセレモニーでサポーターに別れを告げたリヴァプ […]
ズラタン引退、メッシ&ベンゼマ退団と、欧州のフットボールシーンに衝撃的なニュースが続々と流れています。ベンゼマはアル・イティハド、メッシはアル・ヒラル、クリスティアーノ・ロナウドはアル・ナスル。サウジアラビアは、現代フッ […]
1998-99シーズンに唯一のトレブルを達成したクラブが、最強王者の追随を止めるのか。プレミアリーグで3連覇を果たしたクラブが、悲願のビッグイヤー制覇とトレブルに大手をかけるのか。ウェンブリーで開催されるFAカップ決勝は […]
デクラン・ライス、モイセス・カイセド、イルカイ・ギュンドアン、メイソン・マウント。全員獲得というサプライズも、誰も獲らないという結末も可能性ゼロといっていいでしょう。プレミアリーグとチャンピオンズリーグを両立させたいアー […]
残り5試合で、1試合消化が多いアーセナルとの差は1ポイント。首位マンチェスター・シティが3連覇に近づいています。エティハドで開催される35節の相手は、17位に沈むリーズ・ユナイテッド。初陣となるサム・アラダイスのミッショ […]
アーセナルのサポーターたちは、ウナイ・エメリの健闘を祈っているはずです。スティーヴン・ジェラードの後を継いで、バーミンガムに降臨して以来、プレミアリーグ8戦5勝1分2敗。マンチェスター・ユナイテッド、ブライトン、トッテナ […]
ファン・ダイクとサラーはベンチ、ファビーニョは欠場。彼らは、チャンピオンズリーグの決勝には間に合うのでしょうか。プレミアリーグ2021-22シーズン最終節、リヴァプールVSウルヴス。クロップ監督のチームがこの試合に勝ち、 […]
51分にマルコス・ジョレンテが右から蹴ったボールは、シュートではなくクロスというカウントになったのでしょうか。いくつかのデータサイトをチェックしたのですが、シュート数は「15対0」となっています。チャンピオンズリーグ準々 […]
プレミアリーグを制覇したマンチェスター・シティから、ケヴィン・デブライネ、イルカイ・ギュンドアン、ルベン・ディアス、フィル・フォーデン。マンチェスター・ユナイテッドでプレミアリーグ37試合18ゴール12アシストという数字 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンの全日程が終了しました。本日は、「偏愛的ベスト11」をお届けしたいと思います。個人のレコードにおける今季最大のトピックスは、ハリー・ケインの得点王&アシスト王のダブルでしょう。プレミア […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、ビッグ6のストライカーたちが軒並み苦しんだシーズンです。マンチェスター・シティに入団して以来、9年連続で2ケタゴールを記録してきたセルヒオ・アグエロは、ついぞトップフォームに戻らず […]
プレミアリーグの公式スタッツを取りまとめている「Opta」のデータ分析記事が充実している「squawka」が、さまざまなテーマでランキング記事を連発しています。今回紹介するのは、「プレミアリーグ2020-21シーズンの最 […]
プレミアリーグ28節のフラム戦は、予想外の3バックで0-3快勝。デブライネ、フォーデン、ギュンドアン、マフレズはこの試合をスキップしており、満を持してプスカシュ・アレーナに乗り込んでいるはずです。チャンピオンズリーグラウ […]