マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
開始早々にジェイコブ・マーフィーのシュートがポストを叩き、1分後にはジョエリントンのパスを受けたイサクのシュートをベン・ホワイトがぎりぎりでブロック。ニューカッスルの立ち上がりを見た多くのプレミアリーグファンが、アーセナ […]
エヴァートン、ブレントフォード、マンチェスター・シティの3試合でわずか1ポイント。2月に入り、突如失速したアーセナルは、これ以上ポイントを落とすわけにはいきません。プレミアリーグ24節の相手は、11位のアストン・ヴィラ。 […]
プレミアリーグ22節で19位エヴァートンに敗れたものの、マンチェスター・シティがトッテナムに負けたため、5ポイント差をキープ。ライバルより1試合消化が少ないアーセナルは、首位を快走しているといっていいでしょう。 ただし、 […]
モイセス・カイセドを断念したアーセナルは、セカンドチョイスのジョルジーニョに1200万ポンドを投入。同じくカイセドに注目していたチェルシーは原点回帰し、1億600万ポンドのプレミアリーグレコードでエンソ・フェルナンデスを […]
2023年1月31日、プレミアリーグのトランスファーデッドラインデー。前編に続き今回も、「BBC」の「デッドラインデーLIVE」から最新情報をお届けします。現地時間は19時、締め切りまで4時間。エンソ・フェルナンデスの移 […]
ノッティンガム・フォレストがローンで獲ろうとしているオブライエン、クリスタル・パレスが狙っているシュツットガルトMFアハマダ、フォレスト入団が濃厚なシェルヴェイ、スパーズがスポルティングCPと合意に達したペドロ・ポロ。そ […]
プレミアリーグ13節の最注目カードは、4位のチェルシーと5位のマンチェスター・ユナイテッドが激突するシックスポインター。グレアム・ポッター監督は就任以来3勝1分と順調で、テン・ハフ監督もプレミアリーグの直近3試合は2勝1 […]
FIFAワールドカップカタール2022の組み合わせが決まりました。日本はグループEで、ドイツ、スペイン、コスタリカVSニュージーランドの勝者。ワールドカップ優勝経験のある強豪国と、2回もガチンコ勝負ができる極上のグループ […]
リヴァプールがインテルを下し、マンチェスター・シティはスポルティングCPを問題にせず。2強が順調にベスト8進出を果たした後、マンチェスター・ユナイテッドはアトレティコ・マドリードに競り負けてしまいました。 チャンピオンズ […]
スタンドに若干、青いシートがあるぐらいで、いつもと変わらない光景に見えました。ロシアのウクライナ侵攻に伴う経済制裁の一環で、ロマン・アブラモヴィッチオーナーが資産凍結となったチェルシー。プレミアリーグもオーナー失格という […]
スタンフォードブリッジでユヴェントスを4-0で粉砕したときは、堅守チェルシーがプレミアリーグの優勝争いの本命であり、CL連覇の可能性も低くはないと評価していました。プレミアリーグ12試合で失点はわずか4、チャンピオンズリ […]
12試合で、失点はわずか4。9勝2分1敗でプレミアリーグの首位を快走するチェルシーが、スタンフォード・ブリッジに不振のマンチェスター・ユナイテッドを迎えています。トゥヘル監督の布陣は、いつもの3-4-2-1。GKメンディ […]
プレミアリーグ2020-21シーズンのベスト11企画、第1弾はこれぞという11人をまっすぐ選ばせていただきましたが、第2弾は「後半戦のみに特化したベストフォーメーション」という変化球です。今季のトピックスのひとつとして、 […]
レスターが勝てばプレミアリーグ3位以上が確定。チェルシーが勝てばレスターは4位に転落し、ドローならレスターが2ポイント差をキープして最終節へ。いずれの着地になっても、5位リヴァプールが明日のバーンリー戦に勝てば4位に浮上 […]
ホームのトッテナムもアウェイのチェルシーも、勝てば6位で負ければ8位。プレミアリーグ22節のロンドンダービーは、7ポイント差の4位リヴァプールを追いかける2チームが蹴落とし合うサバイバルゲームです。モウリーニョ監督は、後 […]