マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ウェストハムの先制ゴールは54分。右サイドでソーチェクがボールを外に出したと思い込み、足を止めたマンチェスター・ユナイテッドは、エメルソンの突破を許して、ニアに入ったグラウンダーをベンラーマに決められてしまいました。オー […]
5位ニューカッスルと1ポイント差のトッテナムと、TOP4に11ポイント差のチェルシー。プレミアリーグ25節のロンドンダービーは、どちらも負けられない一戦です。ホームのスパーズは、ソン・フンミンとペリシッチがベンチスタート […]
いよいよチャンピオンズリーグが再開。ラウンド16の最初の週に登場したのは、トッテナムとチェルシーです。2023年になってからのプレミアリーグで3勝4敗と苦しんでいるトッテナムは、ACミランの本拠地サン・シーロに乗り込むア […]
ハリー・ケインの1発でマンチェスター・シティを撃破し、TOP4との差を詰めたトッテナムは、その後の1週間で大ピンチとなりました。守護神ウーゴ・ロリスが膝の靭帯損傷で6~8週間のリタイア。ライアン・セセニョンはハムストリン […]
プレミアリーグ22節の最後のゲームは、ビッグ6の直接対決。4位ニューカッスルに4ポイント差のトッテナムと、首位アーセナルに5ポイント差のマンチェスター・シティの激突は、どちらも負けられない一戦です。 ホームのスパーズはベ […]
2023年1月31日、プレミアリーグのトランスファーデッドラインデー。前編に続き今回も、「BBC」の「デッドラインデーLIVE」から最新情報をお届けします。現地時間は19時、締め切りまで4時間。エンソ・フェルナンデスの移 […]
プレミアリーグ21節、フラムとのロンドンダービーは、トッテナムにとって厳しい一戦でした。テテ、アントニー・ロビンソン、ボビー・リード、ウィリアンが左右から繰り出したクロスは16本。中央で競り負けるシーンが目立ち、このとこ […]
過去3ヵ月のプレミアリーグで3勝1分6敗。不振にあえぐトッテナムに関する不穏な記事が増えています。さらなる補強が必要と訴えるアントニオ・コンテ監督は、ダニエル・レヴィ会長との間に溝が生じているという噂があり、冬のマーケッ […]
マンチェスターダービーで2-1と逆転負けを喫したペップ・グアルディオラと、ホームのノースロンドンダービーを0-2で落としたアントニオ・コンテ。プレミアリーグ7節の延期試合は、アーセナルとの差が8ポイントに開いたマン・シテ […]
「イングランドでは、監督だけがメディアと話し、状況を説明するという悪い習慣があるようだ。メディカルがここで話すのを見たことがない。クラブやスポーツ・ディレクターがここに来て、戦略やヴィジョンについて説明するのを見たことが […]
ダービー、ダービー、ダービー。プレミアリーグ20節は、マンチェスターとロンドンでライバル同士が激突する注目の週末となっています。土曜日のマンチェスターダービーは、テン・ハフ監督率いるマン・ユナイテッドが速攻2発で逆転勝利 […]
ブラックプールはノッティンガム・フォレストに4-1、バーンリーは敵地でボーンマスに2-4、シェフィールド・ウェンズデイはプレミアリーグ3位のニューカッスルに2-1。イングランドの各地で22試合が開催されたFAカップ3回戦 […]
直近のプレミアリーグ7試合は、すべて複数失点で2勝1分4敗。守備に課題を抱えていたトッテナムは、クリスタル・パレス戦の前半も厳しい展開を強いられていました。猛攻のスタートは31分。オーバーラップしたヨアキム・アンデルセン […]
年末年始のプレミアリーグ18節は、ビッグ6の明暗が分かれる3日間となりました。ブライトンに主導権を握られたアーセナルは、決定機を逃さず2-4で勝利。敵地モリニューに乗り込んだマンチェスター・ユナイテッドも、ウルヴスに苦戦 […]
「チーム構築の資金確保」「パラディチ&コンテに1月の仕事をさせる」「コンテを新契約で縛り付ける」「アカデミーの問題を解決する」「ハリー・ケインと新たな契約を締結」。地元メディア「フットボールロンドン」の記者がまとめた「ダ […]