マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
スイスをPK戦で下して、ベスト4進出。どんなに退屈だろうと、凡庸といわれようと、ガレス・サウスゲートとイングランド代表は称賛されるべきでしょう。デュッセルドルフの激戦の後、現地メディアをチェックしていて感じたのは、「イン […]
セルビアにベリンガムの1発で辛勝した後、デンマークとスロヴェニアにドロー。ラウンド16では、スロバキアに敗戦寸前に追い込まれながらも、ベリンガムの劇的なオーバーヘッドで何とかイーブンに戻して競り勝ちました。欧州の中堅国と […]
ブカヨ・サカか、コール・パルマーか。ユーロ2024のグループステージで3戦2発と攻撃が停滞したイングランドは、左右のサイドの人選が議論になっています。右ウイングが注目されているのは、サカ、フォーデン、コール・パルマーとワ […]
セルビアに1-0で辛勝の後、デンマークに1-1のドロー。明らかにうまくいっていないイングランドは、何が問題なのでしょうか。ハリー・ケイン、サカ、フォーデン、ベリンガム、デクラン・ライス…前線と中盤は、史上最 […]
ユーロ2024のグループステージは、各国とも2戦めに突入しています。フランクフルト・アレーナでイングランドがデンマークに勝てば、グループステージ突破決定。1-0の辛勝だったセルビア戦の低調を非難されたガレス・サウスゲート […]
ドイツ、スペイン、イタリアが順当に勝利を重ねているユーロ2024に、いよいよイングランドが登場します。初戦の相手はセルビア。ワントップにハリー・ケイン、2列めにサカ、ベリンガム、フォーデンは大方の予想通りでしょう。欧州屈 […]
プレミアリーグにおける最強のホットラインといわれたら、どのコンビを想像するでしょうか。2022-23シーズンは、大半がデブライネとハーランドを指名したでしょう。35戦36発で得点王に輝いたストライカーは、16アシストでラ […]
2023-24シーズンは残り3試合。すべて勝ち切って、マンチェスター・シティがしくじるのを待つのみです。プレミアリーグ36節、アーセナルVSボーンマス。アルテタ監督の11人は、2-3で勝ったノースロンドンダービーと同じ顔 […]
アンジェ・ポステコグルーもミケル・アルテタも、ベストメンバーを揃えています。プレミアリーグ35節、5位トッテナムと首位アーセナルが激突するノースロンドンダービー。ミッドウイークのチェルシー戦から中4日で戦うアーセナルに対 […]
イングランド代表の指揮官として、ユーロ2024を戦うガレス・サウスゲートは、誰を選んでも轟轟たる非難を浴びるのではないでしょうか。イングランド代表の右サイドが、とんでもないことになっています。ブカヨ・サカ、コール・パルマ […]
ドルトムントにホームで0-2で敗れた後、ハイデンハイムに2-0から逆転負け。ブンデスリーガで連敗し、12年ぶりにトロフィーを失おうとしているバイエルンはマズラウィを欠き、コマンとゲレイロはベンチスタートです。チャンピオン […]
前節のルートン戦でターンオーバーを敢行したアルテタ監督は、マン・シティ戦で先発した主軸に戻しています。プレミアリーグ32節、ブライトンVSアーセナル。ソリー・マーチ、三笘薫、エヴァン・ファーガソン、ビリー・ギルモア、ミル […]
首位アーセナルは、プレミアリーグ8連勝。1ポイント差で3位のマンチェスター・シティは、13戦連続無敗。本拠地エティハドに、かつての相棒を迎えるペップは、負けるわけにはいきません。対するアルテタ監督がダブル達成となれば、昨 […]
「アスレティック」が、興味深いスタッツを紹介しています。記事のテーマは、「アーセナルは、サカとウーデゴーアの攻撃力を解き放つために、ベン・ホワイトをどのように活用したか」。得点力不足で接戦続きだった序盤、左右のウインガー […]
120分を終えて、トータル1-1。スタンドでチャントを切らさなかった情熱的なグーナーも、TVの前で息を詰めていた世界じゅうのファンも、これほど厳しい状況に追い込まれるとは思っていなかったのではないでしょうか。チャンピオン […]