マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2019-20シーズンのブンデスリーガで32試合17ゴール17アシスト。負傷で2ヵ月欠場した今季も24試合8ゴール11アシストと、まずまずの数字を残しています。21歳になったジェイドン・サンチョについて、1年前と同じよう […]
FAカップ決勝でトロフィーを争った直後に、プレミアリーグ37節はTOP4を巡るシックスポインター。2つとも勝てばタイトルとCL出場権獲得、2戦とも落とせば無冠&5位という結末に近づく重要な連戦です。チェルシーVSレスター […]
GKカーソン、CBコンビはナタン・アケとエリック・ガルシア、前線はスターリング、ガブリエウ・ジェズス、フェラン・トーレスというBプラン。プレミアリーグ36節のニューカッスル戦でメンバーを落としたペップ・グアルディオラは、 […]
いつものように「BBC」をチェックしていると、彼が7月にチームを離れるというニュースを目にしました。思い出すのは、あの試合です。2021年6月17日、プレミアリーグ28節のマンチェスター・シティ戦。パブロ・マリの負傷で2 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンを制したマンチェスター・シティが19勝3敗でTOP、12勝8分3敗のマンチェスター・ユナイテッドが2位。クリスマス以降の戦績のお話です。タイトなスケジュールをこなす年末年始から順位が大 […]
勝てば2位が確定するマンチェスター・ユナイテッドと、負けたらTOP4フィニッシュという目標が遠のくリヴァプール。プレミアリーグ34節の延期試合は、両者とも現在のベストメンバーです。レスター戦をサブの選手中心で戦ったスール […]
チャンピオンズリーグの決勝はマンチェスター・シティVSチェルシー。ヨーロッパリーグは、マンチェスター・ユナイテッドがビジャレアルと対戦します。2年前にリヴァプール、トッテナム、チェルシー、アーセナルが欧州のファイナルを独 […]
チェルシーは勝てば3位キープで、負ければ4位争い。アーセナルは、勝たなければ7位浮上が絶望的になります。プレミアリーグ36節、両者とも負けられないビッグロンドンダービー。さっそく、チェルシーの先発メンバーをチェックしまし […]
パンデミックによって、無観客とタイトなスケジュールを強いられたイレギュラーなシーズン。3度のプレミアリーグ制覇のなかでは、最も苦しかったシーズン。リヴァプールに独走を許した昨季から、鮮やかに巻き返したシーズン。クラブ史上 […]
デ・ヘア、ブランドン・ウィリアムズ、バイリー、トゥアンゼベ、アレックス・テレス、マティッチ、ファン・デ・ベーク、アマド・ディアロ、マタ、エランガ、グリーンウッド。中1日でオールド・トラフォードにレスターを迎えたマンチェス […]
ジョニー・エヴァンスがキックオフ直前に負傷リタイアとなったレスターは、ニューカッスルにゴールラッシュを許すまさかの展開で2-4の完敗。守備陣にミスが目立ったトッテナムも、伏兵リーズに3-1で敗れました。チェルシーの背中を […]
「お祝いの言葉をありがとう。質問に真摯に答えるとすれば、クラブが象徴するもの、組織としてのマンチェスター・ユナイテッドが象徴するものに尽きるだろう。クラブ自体はもちろん、試合の裏側でともに働く人たちや、サポーターのおかげ […]
ヨーロッパリーグで敗退となったアーセナルは、プレミアリーグで7位のトッテナムに7ポイント差で暫定10位。残り4試合を全勝し、上が落ちてくるのを祈るしかありません。プレミアリーグ35節の相手は、敗れたら降格が決まるWBA。 […]
プレミアリーグ35節のリヴァプール戦がサポーターの暴動によって延期となり、10日で4試合を消化することになったマンチェスター・ユナイテッド。過酷な日程を聞いて激怒したスールシャール監督は、ターンオーバーを示唆しておりまし […]
リーズとニューカッスルに引き分けたリヴァプールは、残り試合をすべて勝たなければ、プレミアリーグをTOP4で終えるのは難しそうです。35節の相手は、後半戦を2勝2分10敗と絶不調に陥ったサウサンプトン。リース・ウィリアムズ […]