マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ4節のアストン・ヴィラ戦で7-2の大敗を喫したリヴァプールにとって、悪夢を忘れることができるインターナショナルマッチウィークはありがたい時間でしょう。8日には、チャンピオンズリーグを戦うAリストを発表。アー […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの「プレーヤー・オブ・ザ・シーズン」に輝くのは誰でしょうか。ノミネートされた7名を紹介している「スカイスポーツ」は、2位に18ポイント差をつけて独走優勝を果たしたリヴァプール勢が優勢と […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの総括第1弾として、ベスト11を選ばせていただいたのですが、11人に絞ってみるとあまりにも消化不良で、名前を残しておきたい選手を集めて「裏ベスト11」を作ってみました。4-3-3にして […]
22日に開催されたプレミアリーグ37節のチェルシー戦は、アンフィールドで戦う今季最後のゲーム。ナビ・ケイタ、アーノルド、ワイナルドゥム、フィルミーノ、チェンバレンのゴールショーを盛り上げるかのように、夜空には色とりどりの […]
前節のアストン・ヴィラ戦は、相手を下回るシュート数に留まり、終盤の2発で辛勝。プレミアリーグ史上最多の33勝をめざすリヴァプールは、ブライトンとのアウェイゲームで今まで見せてきた強さを取り戻すことができるでしょうか。クロ […]
レッズサポーターのみなさん、おめでとうございます!プレミアリーグ創設以来の初優勝は、28勝2分1敗という圧倒的な強さによって成し遂げられました。アーセナルとトッテナムが監督を解任し、マンチェスター・ユナイテッドも序盤でつ […]
アンフィールドに、モー・サラーが戻ってきました。プレミアリーグ31節、リヴァプールVSクリスタル・パレス。9位にジャンプアップしたホジソン監督のチームに勝ち、明日のチェルシーVSマンチェスター・シティでライバルが勝ち点を […]
「ここ数年で彼が披露しているパフォーマンスは、トップ中のトップレベル。チームや最終ラインにおけるインパクトについていうなら、彼自身よりも他の選手に与える影響や全体を堅固にしていることを称えたい。以前のリヴァプールとは、ま […]
プレミアリーグの再開は可能か?と議論が白熱するこのタイミングで、「BBC」がひと足早く年間最優秀選手とマネージャーを発表しました。「BBC Sport’s awards day」は、ジャーナリストの投票によっ […]
イギリスは、是々非々。自らの過去の発言に縛られず、いいと思えば手のひらを返して率直に称賛するカルチャーを素晴らしいと思います。プレミアリーグの選手たちに対して「サラリーカットをして自分たちの役割を果たすべきだ」と主張し、 […]
1週間ほど前から「BBC」が投票を募っていた企画が興味深く、ついつい乗っかってしまいました。「your favourite captains」。プレミアリーグで一世を風靡した10人のキャプテンたちからNo.1を選ぶという […]