マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
前半を終えて1-0。グディソン・パークに乗り込んだマンチェスター・シティがリードされています。サウジアラビアのジッダで開催されたクラブワールドカップを制したチャンピオンは、直近のプレミアリーグで1勝4分1敗とスローダウン […]
シティズンのみなさん、おめでとうございます!2022-23シーズンにプレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FAカップを制したマンチェスター・シティがクラブ史上初めて世界王者の称号を手に入れました。サウジアラビアのジッダで […]
ああ、なぜここにマンチェスター・ユナイテッドがいないのか。昨日、チャンピオンズリーグ2023-24シーズンのラウンド16の組み合わせ抽選会が開催されました。プレミアリーグ勢がグループステージで2つも最下位敗退となったのは […]
ロドリが不在だったウルヴス、アーセナル、ヴィラの3試合は、トータル1ゴールで3連敗。ビッグ6との直接対決で3つのドロー。12節から4戦連続勝利なしと停滞し、4位に転落したマンチェスター・シティは、前節のルートン戦もアデバ […]
11分に左サイドからカットインしたのはフォーデン。縦に出たスルーパスでボックス左に入ったハーランドのシュートは、エミ・マルティネスが左に飛んで外に弾き出しました。こぼれ球に先着したベルナルド・シウヴァが右足でファーに浮か […]
チェルシー戦とリヴァプール戦をドローで終えたマンチェスター・シティと、チェルシー、ウルヴス、アストン・ヴィラに3連敗のトッテナム。プレミアリーグ14節のラストゲームは、ビッグ6のシックスポインターです。 アーセナルの背中 […]
インターナショナルブレイクが明け、プレミアリーグ2023-24シーズンがいよいよ再開。ランチタイムキックオフの最初のゲームは、マンチェスター・シティVSリヴァプールの首位攻防戦です。エティハドで迎え撃つペップはベストメン […]
プレミアリーグは5勝4分5敗と互角で、2022年のFAカップ準決勝はリヴァプールが勝利。昨季のコミュニティシールドはリヴァプールが3-1で完勝し、カラバオカップ4回戦はマンチェスター・シティが3-2で制しました。ペップが […]
プレミアリーグをこよなく愛するみなさん、いや、正確にいいましょう。シティズン以外のみなさん、もしかしたら今、秘かに由々しきことが起こっているのかもしれません。これからお伝えする話を冷静に聞いてください。マンチェスター・シ […]
「130年に及ぶクラブの歴史を常に尊重し、継続的なアプローチを積み重ねてきた。キーポイントは3つある。エキサイティングで楽しく、トロフィーを勝ち取るフットボールチームを作るために必要なすべての要素を整えること。持続可能な […]
優勝を争えるビッグ6が鎬を削る混戦のリーグ…プレミアリーグのエキサイティングなイメージは、ポジティブな誤解によって成立しているようです。実際の優勝争いはマッチレースか独走が多く、3チームがトロフィーを争うこ […]
直近の公式戦5試合は、マンチェスター・シティが全勝。5戦とも、チェルシーはノーゴールに抑えられています。プレミアリーグ12節のラストゲームは、2年半前にビッグイヤーを争った因縁の対決。スタンフォード・ブリッジに登場した両 […]
移籍金6500万ポンドでアーセナルに売却されたカイ・ハヴェルツは、チェルシーで過ごしたプレミアリーグ3シーズンで、91試合19ゴール7アシスト。2021年5月にマンチェスター・シティと戦ったチャンピオンズリーグファイナル […]
ロドリ不在という夢のような季節は、昔話になってしまったようです。アーセナルに敗れた後、マンチェスター・シティは公式戦4連勝。ブライトン戦は2-1で1点差、1-3のヤングボーイズ戦は2点差、マンチェスターダービーは0-3で […]
プレミアリーグ2023-24シーズンは、まだ10試合を終えたばかりですが、これは「異変」といってもいいでしょう。マンチェスター・シティの得点力に関する話です。ペップの2年め以降、6シーズン連続で最多ゴールを記録しているク […]