マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ4戦2勝2分。ブレンダン・ロジャース率いるレスターが、好スタートを切りました。開幕節は、いきなりウルヴスとの「チャレンジャー決定戦」。51分にデンドンケルに決められたゴールシーンは、VARがボリのハンドを拾 […]
プレミアリーグ開幕から4連勝のリヴァプールが首位、トッテナムにホームで引き分けたマンチェスター・シティが2ポイント差の2位。アーセナルは2勝1分1敗というまずまずの数字で5位に着けており、1勝2分1敗と取りこぼしが目立つ […]
ガブリエウ・ジェズスは「影響があった」と主張するかもしれませんが…。「BBC」が、プレミアリーグ4節までの数字を総括し、今季からのルール変更による影響をチェックしています。ポイントは2つで、「VARによって […]
今季プレミアリーグの得点王予想は、本命がセルヒオ・アグエロで5.0倍、対抗馬はハリー・ケイン、モー・サラー、オーバメヤンの5.5倍。ブックメーカー「ウィリアム・ヒル」のオッズを見ると、開幕前の予想よりもよりリアルにシーズ […]
「そんな問題は存在しない。立ち去るなどということはない。ノースロンドンダービーが終わった後、月曜日も火曜日もここにいる」。ポチェッティーノ監督は、SNSで拡散された自らの退団ゴシップを「愚か」と切り捨てました。このタイミ […]
「VARは好きじゃない。それが答えだ。今までのフットボールを愛している。選手やレフェリーがミスをするのを受け入れている。そのほうがフットボールはより刺激的だ。危険なプレイから選手を守るのはいいことだけど、それ以上は要らな […]
ポール・インス、アラン・シアラー、クリス・サットン、イアン・ライト、マーク・ローレンソン、クリス・ワドル…プレミアリーグ創設前からのフットボールファンがテンションが上がる名前が勢揃い。最近まで活躍していた「 […]
1年前のトランスファーマーケットで、プレミアリーグに昇格したばかりのフラムが大暴れしていたのを覚えていらっしゃるでしょうか。ジャン・ミシェル=セリ、ミトロヴィッチ、アンギッサとひと夏で移籍金のクラブレコードを3回も更新し […]
「ザ・サン」が「ニューカッスルが身売り合意」と断言したときは、まだわからないと思っていたのですが、「ガーディアン」「BBC」も3億5000万ポンド(483億円)で決まる見通しと足並みを揃えています。2017年からクラブ売 […]
「デイリー・メール」によると、チャンピオンシップのプレーオフファイナルは、あらゆるスポーツのなかで勝者の価値が最も高い試合だそうです。「デロイト・スポーツビジネスグループ」の試算では、プレミアリーグ昇格を決めたクラブは1 […]
1位リヴァプール、2位マンチェスター・シティ、3位チェルシー。レッズサポーターが夢見た昨季プレミアリーグの順位テーブルではなく、テレビ放映権料の分配額ランキングのお話です。「スカイスポーツ」「BTスポーツ」の2トップと2 […]
GKエデルソン、DFアーノルド、ファン・ダイク、ラポルテ、ロバートソン、MFポグバ、フェルナンジーニョ、ベルナルド・シウヴァ、FWマネ、アグエロ、スターリング。プレミアリーグ2018-19シーズンのPFAベストイレブンは […]
よくも悪くも八方美人の私は、今季のリヴァプールが大好きです。アリソンとファン・ダイクが仕切る最終ラインは完璧で、プレミアリーグ49発の3トップは史上最強のユニット。シーズンを1敗で終えたチームが、プレミアリーグ制覇を逃す […]
ブレンダン・ロジャース監督就任後のレスターが絶好調です。3年半前までリヴァプールを率いていた監督のプレミアリーグ復帰戦は、ブライトンに2-1で勝利。続くワトフォードとのアウェイゲームは、92分にアンドレ・グレイに決勝ゴー […]
今季プレミアリーグにおけるアシストランキングのTOP3をご存じでしょうか。1位はゴールも14発決めているエデン・アザールで、12アシスト。2位は前年5位のクリスティアン・エリクセンで11アシスト。3位にはボーンマスのサイ […]