マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
夏のトランスファーマーケットで、プレミアリーグのビッグ6の注目を集めているロメオ・ラヴィアは、結局どこにいくのでしょうか。昨年の夏にマンチェスター・シティからサウサンプトンに移籍したベルギーのMFは、開幕戦でアンカーとし […]
つい先日、「アーセナルにカイ・ハヴェルツは必要なのか?」という記事を書いたときは、エドゥSDもアルテタ監督も、さほど本気ではないと見ていました。デクラン・ライスとカイセドをダブルで獲りにいくといわれていたクラブが、ウーデ […]
移籍金が1億ポンドを超えるハリー・ケインとヴィクター・オシムヘンはNG。アタランタのラスムス・ホイルンドは、4300万ポンドを請求されるといわれています。20歳で伸びしろがあるとはいえ、セリエA32試合9ゴールというスタ […]
ルーカス・モウラ、バカヨコ、メートランド=ナイルズ、バンジャマン・メンディ…プレミアリーグが、今月末で契約満了となるリリースリストを公開しました。アンフィールドのセレモニーでサポーターに別れを告げたリヴァプ […]
デクラン・ライスとカイ・ハヴェルツの獲得をめざすアーセナルに対抗するかのように、不本意なシーズンを過ごしたチェルシーとトッテナムが積極的に動いています。昨季プレミアリーグで12位に沈み、欧州への道を閉ざされたチェルシーは […]
最重要ターゲットだったハリー・ケインは、1億ポンド超というスパーズの要求額を見て撤退。ナポリのCBキム・ミンジェは、バイエルンが個人合意に迫っているようです。マンチェスター・ユナイテッドが韓国代表の移籍金を支払うためには […]
「スカイ・ドイツ」が、「モイセス・カイセドはチェルシー移籍を決断。既に最終的な交渉に入っている」と報じています。メイソン・マウントの移籍金を値切ろうとしているマンチェスター・ユナイテッドとしては、交渉相手が戦力を整理しな […]
サウジアラビアのPIF(パブリック・インベストメント・ファンド)にとって、買収から1年半でチャンピオンズリーグ出場は、望外の成果だったのではないでしょうか。ニューカッスルが昨年の夏に獲ったのは、ニック・ポープ、ボトマン、 […]
「ロメウ・ルカクは、アル・ヒラルからシーズン最大2000万ポンド(約35億円)の契約を提示されている。チェルシーではハキム・ツィエクとピエール=エメリク・オーバメヤン、マンチェスター・シティのリヤド・マフレズも、サウジア […]
2021年にドルトムントに支払った移籍金は7300万ポンド(約129億円)。移籍初年度はプレミアリーグ29試合3ゴール3アシストで、昨季は26試合6ゴール3アシストと真価を発揮できていません。マンチェスター・ユナイテッド […]
デクラン・ライスとモイセス・カイセド。プレミアリーグとチャンピオンズリーグ制覇をめざすアーセナルの2大ターゲットです。ウェストハムのキャプテン獲得におけるライバルは、バイエルン、チェルシー、ニューカッスル、マンチェスター […]
高校の頃、弱小サッカー部のゴールマウスで、キーパーというのは何て因果なポジションなのだろうと嘆いていたことを思い出します。ストライカーは、1試合で3回ミスをしても、4回めに決めればヒーロー。対してGKは、3回ビッグセーブ […]
テン・ハフ監督の初年度は、プレミアリーグ3位、カラバオカップ優勝、FAカップ準優勝。ヨーロッパリーグ制覇は叶わなかったものの、最大のミッションであるCL復帰を果たしたマンチェスター・ユナイテッドは、さらなる補強によってビ […]
昨年の夏、獲得間近といわれていたアーセナルは2位に躍進。最後の年と思い定めて残ったレスターは、18位に沈んでしまいました。開幕からの7試合で1分6敗という最悪のスタートを嘆きながら、「今の状況が悪いからといって、残留を後 […]
正直に、申し上げます。アーセナルがジョアン・カンセロの獲得をめざしているという話は、よくあるゴシップの類だと思っていました。ペップの構想からはみ出たジンチェンコとガブリエウ・ジェズスを売ってくれたからカンセロも…というの […]