マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「プレミアリーグ2021-22シーズン、冬のデッドラインデーLIVE!【前編】」より続きます。ユーヴェのクルゼフスキ&ベンタンクールをダブルで獲得し、エンドンベレ、ブライアン・ヒル、ロ・チェルソを貸し出すというスパーズの […]
プレミアリーグ2021-22シーズン、冬のデッドラインデー。最初の「DONE DEAL」は、心臓に植え込み型除細動器(ICD)を装着したあのプレーメイカーでした。クリスティアン・エリクセンが復活をめざす場は、ブレントフォ […]
「エディ・エンケティアを獲得したかったクリスタル・パレスは、2度もオファーしたのにアーセナルに拒否された」「ロ・チェルソを獲ろうとしたオリンピック・リヨンは、本人に断れれてブルーノ・ギマランイスの穴埋めができなかった」。 […]
移籍決定間近と報じられていた2人の注目株のプレミアリーグ参入が決まりました。リヴァプールはルイス・ディアス、ニューカッスルはブルーノ・ギマランイス。マンチェスター・シティの背中を追うユルゲン・クロップ監督も、プレミアリー […]
「ブルーノ・ギマランイスがリヨンからニューカッスルへの移籍を間近に控えていることが明らかになった。ニューカッスルは、リヨンに今後4年間で4000万ユーロを分割で支払うことになる。彼らがプレミアリーグに残留すれば400万ユ […]
ウルヴスのアダマ・トラオレは、バルセロナへのローン移籍が決定。買い取りオプションが付いており、このまま母国スペインに帰還となる可能性があります。プレミアリーグのドリブル業界は、サン=マクシマンの独壇場になるのでしょうか。 […]
今季プレミアリーグ出場2試合と居場所がなかったカラム・チャンバースを、アストン・ヴィラに売却。高齢化したストライカーのテコ入れとしてトップターゲットに置いていたドゥシャン・ヴラホヴィッチは、ユヴェントスにさらわれてしまい […]
これは、ノーマークでした。1週間後にサラーとマネが帰ってくるレッズは、冬のマーケットでは動かないと思っていました。左右のウイングが不在だったプレミアリーグの2試合は、3-0、1-3で連勝。カラバオカップでもファイナル進出 […]
ジャック・ウィルシャーが最も輝いていたのは、18歳だった2010-11シーズンでした。プレミアリーグ35試合1ゴール3アシスト。ニューイヤーズデーに30歳になったMFは、あの年以降の10シーズンは、プレミアリーグで30試 […]
アーセナルか、トッテナムか。パリ・サンジェルマンでストレスを溜めているジョルジニオ・ワイナルドゥムの行き先が話題になっています。公式戦25試合3ゴール2アシストという数字はまずまずに見えますが、先発出場は14試合に留まっ […]
プレミアリーグの冬のマーケットも、残すところあと5日。エースストライカーがいないマンチェスター・シティと、中盤の頭数が不安なリヴァプールには、悠々とスルーする雰囲気が漂っています。デッドラインデー直前で動きそうなのは、マ […]
年が明けてすぐの報道を見たときは、夏のお楽しみと受け取っていたのですが、どうやらアーセナルは本気のようです。「ミラー」によると、プレミアリーグでTOP4をめざすクラブは、ドゥシャン・ヴラホヴィッチ獲得に向けてフィオレンテ […]
トーマス・パーティーとモハメド・エルネニーがカメルーンに旅立った後、アーセナルは中央のMFを続々と失っています。メートランド=ナイルズはローマへ。1列下げて起用できるマルティン・ウーデゴーアは、コロナウイルスに捕まりまし […]
「Zakaria ‘in talks’, Vlahovic decision ‘delayed’, Lacazette deal」。ザカリアは交渉中、ヴラホヴィッチは延期、 […]
プレミアリーグでビッグ6といわれるクラブを応援しているサポーターのみなさんは、アダマ・トラオレという選手を調子に乗せたらいかに大変か、よくご存じでしょう。2019-20シーズンはドリブル成功数183回で、2位のウィルフリ […]