マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アーセナルで12年過ごしたサイドアタッカーが、ついにチームを離れることになるかもしれません。セオ・ウォルコット、28歳。サウサンプトンのユースからプロデビューし、2005-06シーズンの冬のマーケットでアーセナルに入団し […]
「Liverpool to consider all Philippe Coutinho options and expect Barcelona offer soon(リヴァプールはフィリペ・コウチーニョに関するあらゆ […]
冬のマーケットで移籍することは既定路線だと思っていました。プレミアリーグの夏のディールで動き損ねた大物選手のなかで、クラブへのロイヤリティとモチベーションを最も失っているように見えたのはヴィルジル・ファン・ダイクだったか […]
2017年も、残すところ10日となりました。21節までのゲームが詰め込まれた年末のタイトなプレミアリーグが終わり、新しい年になると、いつもの喧騒が始まります。この冬のトランスファーマーケットは、既にいくつかの大物移籍が報 […]
スティーヴン・エンゾンジが念願のプレミアリーグ復帰を果たし、メスト・エジルはライバルクラブに移籍。最近、イギリスメディアが報じている話を鵜呑みにすれば、アーセナルは大きくモデルチェンジすることになります。「スカイスポーツ […]
「われわれは賢明だった。マーケットを永遠に変えてしまう何かが起こったと捉えている。いつもなら、マーケットの終わりには安くなるものだが、今季はネイマール以降すべてが変わり、費用面では悪化した。8月31日のルカクは1億500 […]
青信号、赤信号、黄信号といったところでしょうか。移籍市場のデッドラインデーの主役になるかもしれないといわれながら、プレミアリーグ残留が決まった3人の選手のお話です。アレクシス・サンチェスは、ヨーロッパリーグの登録リストに […]
プレミアリーグ2017-18夏の補強通信簿、「TOP7編」「中堅クラブ編」に続く第3弾は、降格をぎりぎりで回避した下位クラブと、チャンピオンシップから昇格してきた3つのクラブです。彼らの新加入選手リストは、とにかく長い! […]
「最も的確だったのはどこ?…プレミアリーグ2017-18シーズン・夏の補強通信簿【TOP7編】」に続く第2弾は、昨季プレミアリーグで8位~14位の中堅クラブ編です。残留を最大のミッションとしつつ、あわよくば […]
昨日、プレミアリーグ2017-18シーズンのトランスファー・マーケットが締め切りとなりました。長きに渡ってメディアを賑わしてきたファン・ダイク、コウチーニョ、アレクシス・サンチェス、ロス・バークリーは誰も動かず。苦戦して […]
「チェンバレンとオーリエが決定!プレミアリーグ2017-18 デッドラインデーLive!【前篇】」より続きます。ムバッペは買い取りオプション付きレンタルのようで、1年後にパリが支払う額は1億8000万ユーロ( […]
8月31日現地時間7時、トランスファー・デッドラインデーの幕開けです。「BBC Sports」の特設サイト「Transfer deadline day LIVE」は、「Let the madness begin(狂気の始 […]
グーナーのみなさん、ある日突然、「アレクシス・サンチェスとエジルとコシールニーが出ていくことになったから」といわれたら、どうしますか?「ルカク、ポグバ、デ・ヘアがいなくなるからよろしく」といわれれば、私はとりあえず部屋の […]
てっきりチェルシーで決まりと思い込んでいたのですが、イングランド代表MFアレックス・オックスレイド=チェンバレンの行き先は、リヴァプールとなりそうです。イギリスメディア「BBC」は、リヴァプールとアーセナルが移籍合意と報 […]
8月24日、「BBC」がプレミアリーグの夏のマーケットにおける移籍金総額が最高額になったと報じました。2016-17シーズンの11億1650万ポンド(約1585億円)を締め切り1週間前に超えており、昨年は最後の1週間で3 […]