マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ノリッジVSアーセナルを見ながら、他会場の経過を気にしていたのですが、前半を4-0で終えたときは、マン・シティは何ゴールまで積むのだろうとしか思いませんでした。しかし20分後、古巣対決のイヘアナチョが決めて4-3!プレミ […]
ケヴィン・デブライネがコロナウイルスの検査で陽性となり、10日間の隔離期間に入ることになりました。ワールドカップ予選のウェールズ戦でゴールを決めたプレーメイカーは、既にワクチンを接種しており、ペップ・グアルディオラ監督に […]
プレミアリーグで6勝2分2敗で3位、チャンピオンズリーグは3勝1敗。普通のチームなら、批判されるような戦績ではありません。しかし彼らは、昨季のプレミアリーグ王者であり、悲願のチャンピオンズリーグ制覇をめざすチームです。ペ […]
2021年4月17日、FAカップ準決勝はスタンフォード・ブリッジで1-0。2021年5月8日、エティハドで行われたプレミアリーグ35節は1-2。2021年5月29日、エスタディオ・ド・ドラゴンのチャンピオンズリーグファイ […]
パンデミックによって、無観客とタイトなスケジュールを強いられたイレギュラーなシーズン。3度のプレミアリーグ制覇のなかでは、最も苦しかったシーズン。リヴァプールに独走を許した昨季から、鮮やかに巻き返したシーズン。クラブ史上 […]
ヴァンサン・コンパニ、ダヴィド・シルヴァ、ヤヤ・トゥレ…。マンチェスター・シティをプレミアリーグのトップクラブに引き上げたレジェンドたちが次々とクラブを去り、10シーズンを過ごしたセルヒオ・アグエロがついに今季限りの退団 […]
「これはおそらく、われわれがキャリアで成し遂げた最大の成果のひとつだね」。プレミアリーグ26節のウェストハム戦を2-1で終え、公式戦20連勝を達成したペップ・グアルディオラのコメントです。「we」ということは、「マンチェ […]
マンチェスター・シティが、イングランドでは史上初の公式戦15連勝という記録を達成しました。過去のレコードホルダーは、1891-92シーズンのブレストンと、1987-88シーズンのアーセナル。両者ともリーグと国内カップ通算 […]
「彼らに、11ヵ月フィットし続けろとはいえない。ずっと3日おきにプレイしろともいえない。これだけコンペティションがあれば、身体は”もうたくさんだ”と悲鳴を上げる。誰もがケガしたいはずがない。それを […]
リヴァプールが、「ファン・ダイク抜きで優勝できるのか?」という問いを突き付けられているなかで、マンチェスター・シティにも似たような疑問が湧き上がっています。「セルヒオ・アグエロがこのまま復活しなかったとしたら、プレミアリ […]
「ペップ・グアルディオラの情熱と聡明なアプローチが、フットボールの構造とクラブの文化に織り込まれており、われわれのクオリティを証明している。その影響は、彼の在職期間中におけるわれわれの成功の中心である。フィールドの内外で […]
「マンチェスター・シティがマウリシオ・ポチェッティーノ監督の招聘を狙っている」。一時は、そんなゴシップが流れていました。今シーズンで契約が終了となるペップ・グアルディオラが、プレミアリーグを離れようとしていると見られてい […]
プレミアリーグ7節までで3勝3分1敗の10位、首位レスターとの差は6ポイント。1試合消化が少ないマンチェスター・シティについて、「優勝争いに加わっている」と表現しても異論はないでしょう。では、「今季の彼らは、リヴァプール […]
8月開催のチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグは、想像以上に選手たちを消耗させたのでしょうか。プレミアリーグ2020-21シーズンの序盤戦のトピックスは、マンチェスター勢の出遅れです。1週遅く開幕を迎えたマンチェスター […]
「スカイスポーツ」が、興味深いレポートを配信しています。「ペップ・グアルディオラは、2016年のプレミアリーグ参入以来、DFの獲得だけで4億ポンド(約544億円)以上を費やしている」。なるほど。さっそく振り返ってみましょ […]