マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2012年に入団したチェルシーでは、プレミアリーグ出場3試合のみ。出場機会を求めてヴォルフスブルグに移籍し、2014-15シーズンに51試合16ゴール28アシストという大活躍を見せると、在籍1年半でプレミアリーグに戻って […]
神戸、マイアミ、ミラン、バレンシア。今季限りでマンチェスター・シティを退団すると明言していたダヴィド・シルヴァに、世界中のサッカークラブから熱い視線が向けられています。プレミアリーグ通算301試合57ゴール90アシスト。 […]
「こんなにいいシーズンを過ごしているのに中止は残念だけど、来季に問題を残すのを避けるために、今季は早く終わらせたほうがいい」…ちょっと待ってください。あと4つでティエリ・アンリが持つプレミアリーグの年間最多 […]
ダヴィド・シルヴァにとって、今季はプレミアリーグで過ごす最後のシーズン。2010年の夏にマンチェスター・シティに加わったプレーメイカーは、プレミアリーグ通算301試合57ゴール90アシストという偉大な記録を残した今も、チ […]
「見ていてほしい。どのリーグで戦うことになったとしても、私はここにいる。リーグ2(4部相当)に入れられたとしても、ここに残るよ。今こそ、一緒にいるべき時間だろう?」。自分たちをプレミアリーグ連覇に導いてくれた最高の指揮官 […]
「マンチェスター・シティがFFP違反で2年間のチャンピオンズリーグ出場禁止処分」。UEFAが発表した今季プレミアリーグ最大のニュースを即時で伝えた現地メディアが、次々と新たなレポートを配信しています。「BBC」のサイモン […]
「Manchester City banned from Europe」。深夜の「BBC」に、衝撃的な見出しが躍っています。マンチェスター・シティが、チャンピオンズリーグ出場禁止と2500万ポンドの罰金という重いペナルテ […]
プレミアリーグでは圧倒的に強かった2017-18シーズンは、ベスト8でリヴァプールにダブルを許し、昨季はトッテナムとの乱打戦で一歩及ばず。イングランドで過ごした3シーズンで7つのトロフィーを手に入れたペップ・グアルディオ […]
「チームは良好だ。プレイは気に入っている。しかし、それだけでは充分ではない。われわれは遠く離れたところにいる。大きな差をつけられている。それが現実だ」「目標は別の大会であり、CLの出場権を勝ち取ることだ」。シュート3本の […]
プレミアリーグの直近5試合は2勝1分2敗。リヴァプールに敗れた後、ニューカッスル戦では2失点を喫してドローに持ち込まれてしまい、マンチェスターダービーはホームで1-2という予想以外の結果に終わりました。最終ラインの軸とな […]
サー・アレックス・ファーガソンの勇退以降、プレミアリーグの頂点から遠ざかったマンチェスター・ユナイテッドは、7位、4位、5位、6位、2位、6位。2010年代に入ってからビッグクラブの仲間入りをしたマンチェスター・シティは […]
「Go home, open the fridge and get inside for 48 hours.See you at the Etihad Stadium in two days. I’m not […]
「マンチェスター・イブニング・ニュース」が、ペップ・グアルディオラ監督が今季限りで辞任する可能性があると報じています。バルセロナとバイエルンでリーグ優勝3回ずつ、マンチェスター・シティでプレミアリーグ連覇と国内トレブルを […]
18歳でプレミアリーグデビューを果たし、ひと頃はサイドにまわされながらもステップアップしているラシュフォードを筆頭に、母国出身のヤングスターたちの活躍が話題になっています。マンチェスター・ユナイテッドに移籍したワン=ビサ […]
プレミアリーグを長らく見続けているわけですが、自力で立ち上がれないほどの痛みに 苦しむ選手を見守る時間は耐えがたいものです。そのアクシデントは、キックオフから33分後に発生しました。エティハドで行われたプレミアリーグ4節 […]