マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
「プレミアリーグ2019-20シーズンは、政府の全面的なサポートがあり、医学的な指導によって許される場合にのみ再開される」「2019-20シーズンが中断されたことによる実質的かつ継続的な損失に直面しているプレミアリーグの […]
「Philippe Coutinho could be available for €80m transfer as Barcelona seek summer sale(バルセロナが夏の売却を求めているため、 […]
「こんなにいいシーズンを過ごしているのに中止は残念だけど、来季に問題を残すのを避けるために、今季は早く終わらせたほうがいい」…ちょっと待ってください。あと4つでティエリ・アンリが持つプレミアリーグの年間最多 […]
「Premier League clubs to consult players on 30% wage cut as resumption delayed(プレミアリーグのクラブは、再開の遅延に伴い賃金の30%カットに […]
コロナウイルスの蔓延が、早期に収束しないのは誰の目から見ても明らかです。イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、アメリカなどの感染のペースは落ちておらず、イギリスの感染者も3万人を超えてしまいました。5月からの再開を目論ん […]
「ティモ・ヴェルナーの5300万ポンド(約70億5000万円)のバイアウト条項は4月末に期限切れとなる」という報道があり、リヴァプールのアタックは間に合わないのではないかといわれておりましたが、ドイツメディア「ビルト」が […]
片やはレアル・マドリードからアーセナル、もう一方はザルツブルグからリヴァプール。日本人選手がプレミアリーグのビッグ6に移籍するという噂が普通に語られているのを見ると、「ナカタの時代は、ジャポネーゼはカルチョを知っているの […]
プレミアリーグをこよなく愛するみなさま、アンドレイ・アルシャヴィンという方を覚えてますでしょうか。古くからのグーナーなら、2009年4月のアンフィールドで決めた「伝説の4ゴール」の衝撃を呼び起こせるのではないかと思います […]
「Willian wants Premier League stay as Chelsea contract talks stop(チェルシーとの交渉を止めたウィリアンは、プレミアリーグに残りたがっている)」。2019- […]
「あと1年だ」「ああ、そうだね」「確かに」。インスタグラムのライブチャットで、ケヴィン・プリンス=ボアテングと絡んだ彼は、「アーセナルと、新たな契約を結んでほしい」と請うグーナーの声に対して、笑顔と柔らかいリアクションで […]
「プレミアリーグ2019-20シーズンは終了として、戦績は無効とするべきだ」「そんなことをしたら、優勝を目前にしていたリヴァプールで暴動が起こるのではないか」…イギリスにおけるコロナウイルスの感染者は2万人 […]
「unofficially confirmed」、非公式ながら合意とは、聞き慣れない表現ですが、「口頭合意に達したが発表できる段階ではない」と解釈すればいいのでしょうか。マンチェスター・ユナイテッドが、ドルトムントの20 […]
プレミアリーグ18試合1ゴール2アシスト。試合に出ると、4本のクロスと1本のロングフィードを記録し、80分にピッチを去るのが彼の平均的なスタッツです。プレミアリーグ35試合6ゴールで、歴代2位の19アシストを叩き出した2 […]
世界中で蔓延が止まらないコロナウイルス。イギリスでは1日あたり2500人の感染者が発生し続けており、250人を超える死者が出ています。4月30日までの中断が決まっているプレミアリーグは、再開の目処が立たないまま、「5月中 […]
エリクセンがインテルに移籍し、ハリー・ケインとソン・フンミンが次々と負傷離脱となったとき、「トッテナムは、前シーズンの88.1%のゴールを失った」という大げさな記事がありました。プレミアリーグ2018-19シーズンのスタ […]