マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
前節までプレミアリーグ5位に居座っていた曲者シェフィールド・ユナイテッドに勝てば、マンチェスター・ユナイテッドはウルヴスをかわして5位にジャンプアップします。「来季はポチェッティーノ監督が就任か!?」といった噂を吹き飛ば […]
開始8分、FKのクイックスタートでチャンバースがダニー・イングスに裏を取られ、そのままボックス左からニアポストに当ててゴールを割られた瞬間、アーセナルは負けてしまうのではないかと思いました。本拠地エミレーツなのに、相手は […]
チェルシー時代に見慣れた4-2-3-1。アウトサイドにソン・フンミンとルーカス・モウラ、ハリー・ケインの後ろにデル・アリ、中盤センターにエリック・ダイアーは想像どおりですが、シソコではなくハリー・ウィンクスですか。ガッサ […]
首位リヴァプールと2位レスターが、アウェイで勝ちました。優勝争いに残るためには、シンクスポインターを落とすわけにはいきません。プレミアリーグ13節、マンチェスター・シティVSチェルシー。エデルソンの前にジョアン・カンセロ […]
10月のレスター戦で足首を痛め、だましだまし戦ってきたモー・サラーは大事をとってベンチスタート。クロップ監督のチョイスは、マネ、フィルミーノ、チェンバレンです。プレミアリーグ13節、クリスタル・パレスVSリヴァプール。中 […]
プレミアリーグが創設された頃、20代だった私は、よくいえば情熱的、悪くいえば血気盛んで乱暴なサポーターでした。マンチェスター・ユナイテッドがゴールを決めた瞬間、部屋中に氷をまき散らしたり、失点に激怒してTシャツを引きちぎ […]
プレミアリーグ13節、ウェストハムVSトッテナム。ランチタイムキックオフとなったロンドンダービーで、いよいよ「モウリーニョのスパーズ」が始動します。「BBC」のエムリン・ベグレイ記者が「Tottenham’s […]
「Gaffer. I’ll be forever thankful to you for helping me achieve my dreams. We’ve had some amazing […]
昨季プレミアリーグで4位だったトッテナムが、ポチェッティーノ解任&モウリーニョ招聘という鮮やかな変わり身を見せました。2018‐19シーズンの終盤戦から不振が続いていたスパーズの監督交代劇は、同じ境遇にあるマンチェスター […]
先の記事で書いたように、私はトッテナムのジョゼ・モウリーニョ新監督に期待しています。選手との確執と不振による解任という残念な終わり方でマンチェスター・ユナイテッドを離れた監督ではありますが、ヨーロッパリーグとEFLカップ […]
やはり、そうでしたか。マウリシオ・ポチェッティーノ監督を解任したトッテナムが、後任にジョゼ・モウリーニョを指名しました。チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドで選手との確執を報じられ、クリスマス前に任を解かれたポルトガ […]
「Tottenham sack manager Mauricio Pochettino after five years in charge(BBC)」。彼の最後が、「sack」という言葉で語られることになるとは&hel […]
サー・アレックス・ファーガソンの勇退以降、プレミアリーグの頂点から遠ざかったマンチェスター・ユナイテッドは、7位、4位、5位、6位、2位、6位。2010年代に入ってからビッグクラブの仲間入りをしたマンチェスター・シティは […]
プレミアリーグ最強チームを率いるペップ・グアルディオラ監督の去就について、またもや怪しい噂が流れています。「今季限りで退団し、バイエルン・ミュンヘンに復帰する」とぶち上げたのは、ドイツメディア「ビルト」。コヴァチ監督を解 […]
プレミアリーグ2年めのセントラルMFが、自らの強みを発揮できずに苦しんでいます。「Arsenal midfielder Lucas Torreira not happy with new role under Unai […]